はれ
いい天気
一年中こんな感じだったら良いのに
木陰で昼寝するしまちゃん

もう歳ですけど強い猫が来るとケンカして追い払います
しまちゃんに歯があれば今でも相当強い猫でしょうね。
昨日は午前中指定の荷物が夕方5時半に着いた。
佐川に問い合わせたら「消費税前の需要で混み合っていて、時間指定のお約束は承れないようになっています」だってさ
もともと佐川は色々信用できない運送会社ですので私は使いませんが
混んでるときのリカバーの意識の低さも佐川レベルでした。
今日届く仕事も遅れるでしょうが それはまだ納期が先なので構いません。
それより今の仕事が急ぎになってしまった事が残念
消費税なんて上げなくて良い普通の政治をしてくれたらこんな事にもならないのにな
自民党をぶっ壊すような新しい政党が出てこないですかね
ほんとうに4月以降の景気が不安です
昨日は一昨年ケールを手伝ってくれた知人二人が来た
鉄道模型のための真鍮の丸線を引いた。
私に鉄道模型の趣味は無い
説明されても良さが解らないんですよね
まあ人それぞれですから
さて
お茶でも飲んで気合いを入れます
くもり
雨が降りそうですが
暖かくて春の陽気のようです
コロコロ

しまちゃんが鳥の餌場の岩の上でコロコロしています。
明け方に変な夢を見ました。
アパートに数人の知人と猫が居る
古いアパート
そのわりに3階以上の高さがあるらしい。
部屋の借り主はヤクザ
その人は借金と生活苦のため不安と諦めと狂気が交錯しており
私は 慰めると言うより関わらない方がいいと感じている。
とりとめもない話をして部屋から出て
居る場所が判らなかったので猫を抱きかかえながら知人達についていった
駅周辺の雑踏を暫く歩く
人混みが嫌いな猫が逃げ出してしまわないかと しっかりホールドする。
しかし知人達は何処かに行ってしまい自分だけ置き去りにされ
駅にたどり着くも切符を買うには少し金が足りない。
駅員に金を貸してくれるように頼んだが少額にもかかわらず断られる。
とりあえず買えるだけの切符を買い ホームに行ったが連れていた猫を見失う
探しに戻っていく途中の通路で猫がこちらに歩いてきたので抱きかかえて新幹線ホームへ。
切符があるところまで行き、後は歩いて家まで帰ろう
早く家まで行って猫を放して自由にしてやろう
そう考えている内に目が醒めた。
どうでしょうかこの夢
自分の分析では猫は仕事を暗示しているんだと思う。
消費税が増税された後 仕事が激減して
嫌々ながら他の仕事を見つけなければならないという不安から来ていると思うのですが。
まともな政治をやっていれば消費税なんか上げなくてもいいと思うのに・・・
SUZUHOから決算セールのFAXが届いた
買いたい物が期間中に値下がりしてなければ電話で交渉します
寝汗をかいたのか肌寒い
とりあえず朝風呂に入ってリフレッシュします
急ぎの仕事終了
ご褒美に寿司と板チョコとコカコーラ
机に座りっぱなしだったので小食にしていたつもりだが
腹の辺りがきつい
今日はとりあえず早寝する
次の仕事は有るが残業するほどでもないだろう
しかし今回の納期はきつかった
椅子の上で10~15分寝る技を体得し
眠くなったらそれを繰り返し、仕事をやり続けられるかもと思ったが
やはり疲労は蓄積するようで
一晩だけ死んだように眠った
同じ仕事で手が慣れて捗ったこともあるが
マイクロブロックの操作性が極めて良く
おかげで間に合ったと言っていい
マイクロスコープとグレーバーマックスを使った彫り留めには
欠かせない彫刻台だと思う

外は強風
雪も残ってる
風呂も入ったし寿司も食った
今日はゆっくり寝られる
晴れ
予報は雪ですが晴れています。
おばあ猫

この猫の子孫は確認されているだけで11匹います。
ミミ、チビクロ、しまちゃんねこ、たどん、タヌ
あばれ、パンダ、ミニヒョク、シャロ、ネズ、クマ
おばあ猫はとても賢くて
ご近所で餌をくれる時間を覚えていて家々を周りながら生きています
人間には付かず離れず野良猫の距離を保っています
昨日は商品をホットクレイで固定する作業で終わってしまった

麻生さんが今テレビで景気が回復してきたお陰で・・・
とか手前味噌な話をしていますが景気の良い感じは一向にしません
来年は消費税が高くなりますし、一体どうなってしまうのかと。
今年もあと3日
何かやり残したことは無いかと考えています
野鳥が騒いでいますので餌をやって来ます
くもり

今日は石留め休みなんだな
JAに用事で出かける
ついでに買い物しよう
猪瀬都知事はもう終わりだな
所詮は金で動く小役人だったか
懇意にしていただいていた地金屋さんが亡くなっていたという連絡を受けた。
まだ60そこそこですよ
病死らしいが今年も年賀状届いていたから急に悪化したんだろうな。
連絡してくれた仕事仲間が
「生きている内にやりたいことをやったほうがいいよ」
なんて言っていた。
やりたいこと?
なんだろうね
自分が生きた証を残したい気持ちはあるが子供は居ないし
その前に奥さんが居ないし
その前に・・・
自虐ネタはこのへんにして
虔十のように杉でも植えましょうか
でも桜を植えてあるし・・・
何か妙案があるか今日一日考えてみよう
休みだからいいでしょ
晴れ
おばあ猫

家に居る野良の大半はこの猫の子孫
もう何歳になるのだろう
13~14歳かな
人には懐かないが要領が良い
しまちゃん、子供の頃

それにしても工賃安いなぁ
こんだけ設備を整えて集中して仕事してるのに・・・
下請けってのはこうも虐げられている物なんだな
そりゃワーキングプアにもなろうって話です。
個人のお客様の仕事を増やすように努力してます
こんな時代でも活路は必ずあるはず
負けないで頑張ります。
昨日の夜は缶ビール一缶を見つけ
それを飲んだらかなり酔った
一缶で。
そういえば酒なんてさっぱり飲んでない
アルコールに弱くなっているようです
でも弱くていいんです
親父みたいな酒飲みにならなくて良かった。
安い仕事はさっさと片付けて
絵でも描こう、新作も創ろう
やりたいことやらなきゃ
さて朝飯
くもり時々はれ
雪がちらつく
山は雪だろうな
昨日は床屋に行って散髪が終わったら床屋の親父と携帯端末でゲーム
コーヒーを飲みながら次の客が来るまで遊んだ。
すごいぞ携帯端末
やばい、忘れよう
帰って来てから あまりの寒さに出かける気が失せてしまい
なんとなく過ごした。
でも気持ちが充電されていくのが判るんだな
なんとなく過ごすって貴重です。

CDSペットクリニックの加藤先生が亡くなられたという葉書が来た。
回復していたんじゃ無かったんだ
まだ若いのに・・・、残念です。
信頼して全ての猫を診ていただいていました。
加藤先生は病気を見抜く力が有りました
何度も助けていただきました
休日の急診にも対応していただいたり野良猫まで診ていただいたり感謝しています。
お世話になった猫と私から心を込めて
先生、安らかに。
本当にありがとうございました。
とりあえず今日も休みなんで
遅く起きて飯を食って風呂に入り
これから何をしようかと
りんごと柿を一個ずつ採ってこよう
それだけで一日が終わってもいいですよね
休みなんだから