街道をゆくファンに ぜひ!
全43作の「街道をゆく」を読破した方も少なからずいらっしゃるようです。そこまではいか...
トークイベントのご案内 ほか
第20回紫紺倶楽部 タイトル ロック黄金時代の仕掛け人 ~ある洋楽ディ...
ロックの黄金時代とは? トークイベントのご案内
マイケルジャクソン急死の報道は世界を駆け巡りました。 30代前半までの活躍ぶりは、ま...
ことば紫紺倶楽部 始まります
紫紺倶楽部の開催も次回(今月12日)で20回を迎えます。 今年度は、3つのテーマで2...
トークイベント「紫紺倶楽部」のご案内
ことば紫紺倶楽部がスタートします。 大きな書店に行くと、大きなコーナーが2つ作られて...
紫紺倶楽部も夏休み入り
今年度は22回の開催を予定しておりますが、8月は開催しません。キャンパスが夏休みなの...
戦後史ブームに思うこと
近ごろテレビを見ない人が増えているそうです。 確かに、最近のテレビ、安直な作り・どの...
ことば紫紺倶楽部について
先月スタートした「ことば紫紺倶楽部」、2回目は10月12日(月・祝)です。タイトルは...
第22回紫紺倶楽部・長嶋番記者が見たプロ野球全盛期
プロ野球の全盛期がいつか、についてはいろいろご意見があることでしょう。 しかし、19...
第23回紫紺倶楽部は 復興と高度成長 を取り上げます
世界史上の奇跡、と称されている日本の復興と高度成長、その時代を経験していても、「なぜ...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事