記憶に残る映画について ほか
()今日、佳作とされる『飛べ!フェニックス』をBSで見ました。何度も見ている作品ですが、 ...
今年度前半の紫紺倶楽部について などなど
明治大学’(駿河台キャンパス)リバティタワーを会場に開いている紫紺倶楽部、 18年目に入...
お待たせしました。今年度の紫紺倶楽部日程 確定分のご案内を
明治大学’(駿河台キャンパス)リバティタワーを会場に開いている紫紺倶楽部、 18年目に入...
今年度落語会の日程が決まりました!
長く日本橋で開いてきた『三遊亭楽天落語会』は今年から会場を両国に移します。 ビル建て替え...
桜の季節に思い出すこと
ブルートレインに乗る機会が10回ほどありました。 現役の時には新幹線&航空機での移動が多...
紫紺倶楽部4つのテーマについて
来月から18年目に入る紫紺倶楽部。 来月21日(日)に開催するのが第171回ですが、実は...
再び訪ねたい場所がある・・・
大学1年の夏休み・・・60年近く前のことですが・・・ 友人と奈良に行きました。ほんの数...
新年度の皮切り開催をご紹介
☆ 紫紺倶楽部のご案内を まず、18年目に入る紫紺倶楽部から。 通算171回目のタイトル...
週末の銀座 印象記
久し振りに銀座に行ってきました。 四丁目角近くのK屋、といえば・・・そう、『あんぱん』で...
ようやく 新年度のスタートが確定
2024年度最初の企画が、紫紺倶楽部・落語会とも決まりました。 紫紺倶楽部は、迎えて17...