こんなプラン あんなプラン
閃き といいますが、私が閃くのは、テレビを見ている時、本を読んでいる時、電車の乗り換え...
楽しめた本 そして イベントのこと
「紫紺倶楽部」で相撲の世界を取り上げたい・・・とは既にご案内済みですね。 実は、戦後...
紫紺倶楽部日程が決まりました
お待たせしました。 トークイベント「紫紺倶楽部」、来年3月までの日程が決まりました...
黒澤マジックの秘密に迫る? 第5回紫紺倶楽部のお知らせ
トークイベント「紫紺倶楽部」、第5回は邦画の世界。 再来年生誕100年を迎える巨匠黒澤明...
サヨナラ! 銀河 そしてイベントのご案内
☆ 寝台急行列車銀河のこと 東海道線を走る唯一の寝台急行列車「銀河」が、今月14日の運...
イベントのご案内
「黒澤明を聴いた男」と題して、3月9日、第5回紫紺倶楽部を開きました。 作家・塩澤幸登さ...
黄金時代について
トークイベント「紫紺倶楽部」がスタートしてから8ヶ月経ちました。会場は明治大学(駿河台...
桜情報 そして 黄金時代について
各方面から桜の開花情報が寄せられています。 どうやら、次の週末から来週半ばまでが見頃かと...
第6回紫紺倶楽部 テーマは、ことわざ
今年の桜は、アッという間に咲いてしまいました。週末に、神田川の桜を見物、実に見事でした...
この数字は何でしょう?
111 ⇒ 121 ⇒ 143 ⇒ 150 ⇒? この数字、実は、大相撲の幕内力士の平均体重の推移...