文化勲章受章 おめでとうございます!
受章者の中に『あの人』の名前を見出して驚いた方は多かったことでしょう。 筆者の年齢であれ...
ごくごく普通の生活に戻りたい・・・という願い
神戸の友人と電話で長話し。 街に活気が戻ってきたそうで、これでコロナ感染者数が増えずにい...
お詫びとご案内
パソコンがダウン、ブログの更新が大幅に遅れました。ご迷惑をおかけしました。お詫びいたし...
思い出の1970年代を忘れないために
オイルショックという未曽有の大波乱を27歳で経験した筆者、実は余り影響を受けなかったの...
猛女三人に困り果てております
毎日伝えられる感染者数、このところ前週比減少しているようです。まずは良い兆しでございま...
徐々に復活の兆しが・・・
楽観的過ぎるかも知れませんが、そう思います。 専門家の指摘・予想とは関係なく、最悪の段階...
チャーリー・ワッツ ストーンズを支えたドラマー 逝く
先月27日、チャーリー・ワッツが亡くなりました。 直後、7年前の東京ドーム公演を観た知人...
五輪に次いでパラが・・・
パラリンピックが開会しました。世界から集ったアスリートたちによる5年ぶりの『スポーツの...
先月に続き 声について
淡島千景・山田五十鈴・・・と並べて声について書きました。先月初めのことです。 一部重なり...
五輪と夏が終わり 次のスポーツの宴が 猛残暑にご注意を!
五輪はさまざまな思い出を残して終了。暦の上では秋になったものの、記録的な残暑が到来して...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事