競演 落語と薩摩琵琶 実施ご報告
落語と薩摩琵琶・・・ミスマッチと思われるかも知れませんが、この組み合わせを 先週金曜日に...
蔵書大整理 作業はエンドレス
決して『就活』ではないのですが、退蔵品と化していた蔵書(というほどのものではないのです...
東海道新幹線から見事な虹を見た
年明け4日目、新大阪から新幹線に乗車。席は山側の窓側でした。 米原あたりまで雨、小降りに...
師走の盛り場の賑わいを体感
コロナ渦は相変わらず続いていますが、年末商戦は好調と伝えられていますし、国内旅行もコロ...
未来を語るのは難しいですが、『過去から学ぶ』を語るなら・・・
・・・などと考えております・ つまり。2030年代、2040年代のことについて言葉を発す...
有意義な1日を過ごしました ご報告
日曜日、港区で「岩倉使節団150年記念シンポジウム」が開かれ、筆者も参加しました。 使...
映画に登場した印象的な乗り物たち
pひと口に乗り物と言っても様々ですが、以下、順不同に取り上げてみましょう。 ☆ 客船 ...
熱海温泉 大復活?
先週末から月曜日まで熱海に行っていました。 コロナ渦の」影響で1年半ぶりの熱海行きでした...
来年1月 お江戸日本橋亭で新企画を
今月11日に開く『第11回 三遊亭落語会』はご案内済みですが、来年1月の企画が 確定しま...
映画『警視庁物語』に見入ってしまいました
先週末、1956年から1964年にかけて作られた『警視庁物語』が連続放映されました。 2...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事