ねこ日和 ~我輩はノラである~

自らの意思で野良になった訳じゃない
逞しく生き抜いている野良猫たちの日常

17人の島民と暮す猫たち 2014年 9月 その12

2015-03-08 21:00:00 | 青 島
お母さんが家から出てくると、猫たちは一斉にその後を追っかけていきます。

この方、網に絡まった仔猫を助けてあげていた人で、岩合さんの番組にも出ていました。

猫たちにご飯をあげたり、猫を抱っこしたり、目ヤニを取ってあげていた優しい人です。

 

 

こちらでは親子の猫が。仔猫はお母さんにそっくりです。

仔猫はまだまだ甘えたい盛り。親と子の関係は猫の一生ではほんの僅かの時間。いっぱい甘えるんだよ。

 

 

 

  撮影日 2014.09.09 愛媛県 青島にて  犬や猫を捨てたり虐待することは犯罪です!

ブログランキングに参加中です
   にほんブログ村 猫ブログ 野良猫へ      いつでも里親募集中      あなたは知っていますか?
一日一回バキッとお願いします


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (セツ)
2015-03-12 02:24:03
岩合さんの青島編見てました~。
優しく目ヤニを取ってくださっていた方、覚えています。
穏やかな母子の様子、見せていただきありがとうございます。
瀬戸内めぐり、楽しんできてくださいね!
>セツさん (しまじろう)
2015-03-14 00:24:35
こんばんは。
瀬戸内の旅では、天気は良かったものの猛烈に寒くて青島生行きのフェリーも欠航になってしまいました。
ですが、他の島には行くことが出来て、そこでも力強く生き抜く沢山の外猫たちに出逢うことが出来ましたよ。
青島のあのお母さん、このあとにも出てきますが、本島に猫たちに理解のある優しい方でした。
小さな集落の100匹以上もの猫たちがいると、猫嫌いの方もいるでしょうけれども、こうしたお母さんがいると思うと救われる思いがしました。
母猫と仔猫が仲睦まじく一緒にいる姿というのは、とてもいいものですね。いっぱいの仔猫がいましたが、みんな元気で育って欲しいと願っています。

コメントを投稿