goo blog サービス終了のお知らせ 

暖まる毎日

畑と薪割、自転車で汗、将棋とライフ・ワークで冷や汗、そして、その後の温泉、ビールで。自宅では薪ストーブで暖まる。

白根ラーメンショップのネギチャーシュー味玉に餃子

2017-04-12 21:26:43 | ラーメン
風邪ひきさんなので、今日は栄養が必要です。そこで、白根のラーメンショップでネギチャーシューに味玉、そして餃子を注文しました。

ここの特徴は、①ドンブリが平べったくて大きいのです。②スープは豚骨ベースでしょうか?③それに背脂を振りかけてるようです。味的にはそんなに特徴がある訳ではない、オーソドックスな感じです。が、やや、こってりかな。④麺はややストレートに近いですが、麺全体的な印象は好感が持てます。⑤チャーシューはバラでもない、モモでもない、美味しいものでした。⑥あと、キムチが食べ放題みたいでした。大皿にとってあるものを、各自が頂けるシステム。これは、うれしいです。
餃子も3ヶ300円。美味しかったです。
スタミナ付けたので、風邪が良くなることを期待です。

歴史研究会。前回に引き続き中ノ口川のことでQ&Aを行いました。
終了後、Hさん宅で談笑。味方村史の別冊資料を頂きました。そして、味方排水機場遺跡の資料も頂きました。それが、こちら。Hさんは今年84歳。歳を感じさせないエネルギッシュな人です。声が大きい。何でも興味があり、物事の思考過程も論理的なように感じています。元気なうちに、いろいろ引き出しを覗いてみたいと思っています。

極一の琥珀中華

2017-03-19 18:16:08 | ラーメン
今日は吉清水へ水汲みに行ったのですが、写真はありません。
その後みなとぴあの講演会へ行くんですが、お昼はラーメンです。

そう、ここ極一さん。
結構好きです。ここのラーメン。結構というか、今現在は特に好きです。ていうか、ベスト3には入ります。
鳥ガラベースと思われる透明なすっきりしたスープもいいんですが、麺がいいですね。
ちじれ細麺で、つるつると口に吸いこまれていきます。その舌触りは、何とも言えずシコシコで快感です。
再訪のお客さんにはトッピング無料券があるのですが、これもいいですね。
今日は、トッピングにチャーシューを注文。
でも、これが唯一難点。豚もも肉だと思うんだけど、噛みごたえはあるものの。いかんせん硬いのです。
私は、柔らかバラ肉がいいんですけどね。
でも総合評価は満足です。ご馳走さまでした。

福丸のラーメンと新津温泉の一日

2017-02-25 12:57:30 | ラーメン
今日は、茨曽根で講演会があるので、しかも新井田の畳屋さんに支払いもあるので、福丸さんのラーメンを食べに行こうということになりました。
福丸さんは、最近衣替え(福楽→福丸)したんですが、何が変わったかというと、お店の名前とお店をやってる人が変わったんですね。他の違いを見つけようと思っても、私には解りませんでした。ラーメンそのものも、確かに前からの味と見栄えです。
煮干しベースのスープと柔らかメンマ。癖になる味です。今日も美味しくいただきました。

で、次は茨曽根。ここには地区のお笑い演劇団があったようで?当時のビデオ上映がありました。爆笑の連続なんですが、あまりにも地元の方言なんで、時々は理解不能でした。ホントは歴史講座の一環なんですが、ご愛敬というところでしょうか。

で、やっぱり温泉で暖まるために、新津温泉に行きました。

新津温泉は実は定期的に温泉を吹きあげる間欠泉なんですね。3ヶ月位に一度、こういう現象があります。地球は生きてますね。

今日の薪ストーブです。炎が踊っています。暖かいなあ~。


生姜醤油ラーメン

2017-02-16 16:07:30 | ラーメン
チャーシュー屋武蔵といえば、
柔らかチャーシューとコクがあって
味が濃いけれど、飽きないスープ、
そしてそれなりの麺。
ということで、結構美味しいイメージだったんだけど。。。。。。。。

今日は、ちと違ってた。
生姜醤油ラーメンなる新作?が
あったので、注文したのが悪かったのか。

生姜醤油と言えば長岡の青島ということで、
イメージが固まってることもあるかもしれないが、
今日のは、ちょっと頂けない★
やっぱり、本家が勝ってた☆
普通の醤油ラーメンもなんか今日のは、
いまいちかな?体調がわるかったせいかな?