いつもの某国民宿舎へ一泊。天気が持ってくれたので、恒例(?)、お部屋案内前に九十九里浜を散歩。
砂浜に、一匹のモグラが伸びていた。モグラと海、ちとイメージが結びつかないが・・・。これは謎ですな。
波打ち際は、天然の打ち水の道が続いている。石かと思ったら、ゼリー状の物体だったり、潮が引いた後に出来た水たまりのブロックの影に蟹たちを発見。ちょっとした自然観察。
今回は、夜にバイキング、朝にバイキングのバイキングプラン。(どのお料理のプランでもバイキングは付くようですが。)それに会員プランとして、夜はハマグリ付いてくる。おまけに、ドリンク一杯目無料、買い物券付きと至れり尽くせり。同じ泊まるなら会員にならなきゃ損。
夕食時は、いつもながらみ(貝)を食べる。今回は、いつもより少し小ぶりだったなあ。いつの日かまた、どんぶりいっぱいのながらみを食べるのが夢!?
外がまだ明るかったので、オーシャンビューで食事が出来ました。
モグラも一度、ほんとの空が見てみたかったのかもね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます