goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道 士幌町中央中学校だより

インターネット学校だよりです

全十勝秋季バドミントン大会

2006-10-21 09:21:38 | 部活動だより
 今日、全十勝秋季バドミントン大会が行われます。部員は早朝から練習をし、万全の準備をして出発して行きました。私が体育館に行ってみると、テキパキと片付けを終えてミーティングに入るところでした。納得のいくゲームができるといいですね。 . . . 本文を読む

秋の部活動だより バレー

2006-10-19 11:42:53 | 部活動だより
 今日は顧問の先生も外部指導の先生も都合が悪く、生徒だけの部活動です。隣りで活動するバスケット部の顧問の先生に挨拶をしてからキビキビと活動を開始しました。バレー部は、先生がいてもいなくても集中力や声の大きさが変わりません。「やらされている部活動」ではなく、「目的を持って自ら取り組む部活動」になっています。素晴らしい。 . . . 本文を読む

野球部の納会1

2006-10-14 15:52:03 | 部活動だより
 グランドがにぎやかなので行ってみると、野球部が納会の最中でした。練習をし、3年生対新人チームの試合が終わり、野球部対保護者の試合が始まりました。パワーはさすがの保護者ですが、ケガをしないように気をつけながらのプレーです。晴天に恵まれ、笑顔輝く土曜の午後です。 . . . 本文を読む

吹奏楽部の先輩が来校

2006-10-14 12:24:40 | 部活動だより
 吹奏楽部の先輩が来校して指導に加わって下さいました。中央中在学中には、1年生の時と3年生の時の2回全道大会に進出する活躍をされた方です。楽器はトランペットで、パートの部員と記念写真を撮影したのがこの写真です。  ご指導ありがとうございました。 . . . 本文を読む

少し寂しい吹奏楽部

2006-09-27 18:30:17 | 部活動だより
 写真は吹奏楽部の練習風景ですが、少々空席が目立ちます。欠席者は、作業が遅れている部門で延長作業をしているようです。少ない人数で、少々寂しい吹奏楽部の練習ですが、全員集中した内容の濃い練習をしている印象でした。  遅れて来るかもしれない仲間のために全ての楽器を準備するので、片付けも大変です。みんながそろうといいですね。 . . . 本文を読む

全十勝秋季野球大会 ベスト4ならず

2006-09-10 18:16:05 | 部活動だより
 0対2で敗退した中央中。それにしても素晴らしい試合でした。「技巧派投手の中央中」と「速球投手の足寄中」が息づまる接戦を展開し、数少ないチャンスをものにした足寄中がベスト4に進みました。  中央中は、満塁を含め、あと一打というチャンスを数多く作りました。足寄中は度重なるピンチに何度もマウンドに集まりました。まさに足寄が「ピンチをしのぎ切った」という印象です。中央中は、「野球に勝って、勝負に負けた」 . . . 本文を読む