こういう時は
env | grep XMODIFIERS
をチェックしろとのことだったので、チェックしたらslogin先も同じ。
で色々試した結果、環境変数LANGが英語になっているかららしいと判明。
.bashrcに
LANG="ja_JP.UTF-8"
を入れておいてsloginしたら端末では日本語入力ができるようになった。
だが、相変わらずemacsでは日本語入力ができない。
emacsから日本語変換エンジンが起動できないのかも。
でも、端末で日本語変換ができるわけだし、ということで
emacs -nw でウインドウを出さないで我慢すれば日本語変換ができた。
だいぶ便利になった。
env | grep XMODIFIERS
をチェックしろとのことだったので、チェックしたらslogin先も同じ。
で色々試した結果、環境変数LANGが英語になっているかららしいと判明。
.bashrcに
LANG="ja_JP.UTF-8"
を入れておいてsloginしたら端末では日本語入力ができるようになった。
だが、相変わらずemacsでは日本語入力ができない。
emacsから日本語変換エンジンが起動できないのかも。
でも、端末で日本語変換ができるわけだし、ということで
emacs -nw でウインドウを出さないで我慢すれば日本語変換ができた。
だいぶ便利になった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます