goo blog サービス終了のお知らせ 

シゲキ的な日常

シゲキの日々の生活、趣味を掲示してます。主に趣味の海水魚飼育について…

ソメンヤドカリ死亡

2009年10月30日 00時02分44秒 | 日記
貝類をメインに食べるセミエビが先日入れたニナ貝をほとんど食べていないのでまた職場前のディスカウントショップにアサリを買いに行くと今日はモ貝を売ってました。

モ貝のほうが水槽内での生存率が高い(以前半年近く生きてた)ので購入しました。

帰宅後水槽を見るとやはりミノカサゴも死亡していました。
それ以外にもまさかのソメンヤドカリも死亡していました。

どうやら脱皮に失敗したみたいです…
これでイソギン付の空き殻が2つになってしまいました…


またまたアサヒガニの餌食いが悪くなったので倉吉に出かけて活餌を買い、ついでにまた泊漁港に出動。しかし今晩の海はべた凪で何も取れませんでした。

帰宅後アオイソメを投入したところアサヒガニは貪り食っていました。
いい加減に馴れて欲しいです。しかし他のブログ等を見ても他のアサヒガニの飼育をされてる人も餌食いの悪さに手を焼いてるみたいなので、まだ生きているだけいいのかもしれませんが…

最新の画像もっと見る

コメントを投稿