7月11日から3日間、幼稚舎の子どもたちはCAPワークショップを受講しました。
暴力から身を守るために、自分ができることを学びました。
難しい言葉を、やさしいお話しや、ロールプレイを通して、年少さんから年長さんまで、学んでくれたと思います。
この取り組みは昨年から実施し、今年で2回目となります。
このワークショップには教職員ワークショップ、保護者ワークショップもあり、家庭、園、そして子どもたち、と三位一体で学べる有意義なワークショップでした。
安心、自信、自由! 子どもたちの合言葉になっています。
CAPにつきましては、こちらをご覧ください。
http://www.cap-j.net/index.html
暴力から身を守るために、自分ができることを学びました。
難しい言葉を、やさしいお話しや、ロールプレイを通して、年少さんから年長さんまで、学んでくれたと思います。
この取り組みは昨年から実施し、今年で2回目となります。
このワークショップには教職員ワークショップ、保護者ワークショップもあり、家庭、園、そして子どもたち、と三位一体で学べる有意義なワークショップでした。
安心、自信、自由! 子どもたちの合言葉になっています。
CAPにつきましては、こちらをご覧ください。
http://www.cap-j.net/index.html