紫の落書き帳

唯、思った事を書き殴ってる丈の馬鹿馬鹿しいブログです。読者受けやアクセス数は全く意識してません。

大阪の阪急正雀工場で見学会

2022-10-23 12:59:37 | 乗り物
学生の時に正雀工場に見学に行きましたよ。
天井クレーンで吊ったり塗装の下地処理したりしてる所を見ました。
予約さえ取れれば見せて貰える筈だったのに、今は支那肺炎で中々見れないんですね。













《本文》
大阪府摂津市にある阪急電鉄の整備工場の一般公開が行われ、訪れた家族連れや鉄道ファンがふだん見ることのできない洗車作業の様子などを見学しました。

摂津市にある「阪急電鉄正雀工場」で、3年ぶりに開かれた一般公開には、午前中から、事前に予約した家族連れや鉄道ファンが駆けつけました。
このうち、「洗車体験会」では、車両が機械をくぐり抜ける方法で行われる洗車の様子を内側から観察することができ、子どもたちは窓に張り付いて、勢いよく水がかけられる様子を見つめていました。
また、20トン以上ある車両を特殊なクレーンで持ち上げて、別の場所に移す作業も公開され、訪れた人たちは、巨大な車両が浮き上がって動く様子を、写真に撮りながら興味深そうに見学していました。
京都府から6歳と4歳の男の子とともに見学した父親は「ふだん見ることができない作業を見学できてよかったです。電車が大好きな子どもたちも喜んでいます」と話していました。

NHKニュース


最新の画像もっと見る