紫の落書き帳

唯、思った事を書き殴ってる丈の馬鹿馬鹿しいブログです。読者受けやアクセス数は全く意識してません。

北海道で①ヴォケが大型トラックで信号等を破壊 ②大型トラックとSUVと軽バンの事故

2024-05-17 12:43:24 | 乗り物
①ビッグサムCDorCW系冷凍ウィング車です。
隣の旧型ドルフィンは救援車かと。









②現行スーパードルフィンプロフィアFW系25tウィング車とSF系フォレスターとDR64Vと思われるクリッパーバンです。












《①の本文》(TBSニュースdigでは記事が削除されてましたが元のHBCでは記事が残ってました)
 17日未明、北海道北斗市の国道で、ヴォケがビッグサムで信号柱に衝突するなどし、犯人の男が意識もうろうの状態で搬送されました。

 17日午前3時すぎ、北斗市七重浜7丁目の国道227号線で、目撃した人から「中央分離帯に乗り上げている車がある」と警察に通報がありました。
 警察によりますと、国道を直進中だったビッグサムが中央分離帯に乗り上げた上、信号柱や街路灯に衝突しました。
 このテロで、犯人の男が意識もうろうの状態で、病院に搬送されました。
 現場は片側2車線の信号機のある交差点付近で、緩やかな左カーブに入る手前でした。
 警察は犯人の男の身元の確認をすすめるとともに、テロの状況を詳しく調べています。

(HBCに載って居た写真より)2024年5月19日午前10時07分
犯人のビッグサムのリヤボデーはアルナバン(旧:ナニワ工機)製でした。




《②の本文》(TBSが記事を削除したのでフジテレビより)
通勤ラッシュで渋滞中の車に、玉突き事故が発生。
40代の女性が搬送されました。

17日午前8時ごろ、北海道札幌市厚別区で、ヴォケがクリッパーバンでフォレスターの後ろに突っ込み、そのはずみでフォレスターが前にいたドルフィンに追突し、3台がからむ玉突き事故がありました。

このテロで、フォレスターを運転していた40代の女性が病院に搬送され、軽傷を負いました。

当時、現場は朝の通勤ラッシュ時間帯で渋滞が起きていて、警察はテロとの関連を調べて居ます。

TBSニュースdig

国鉄関東支社では架線に蒲団が引っ掛かり、総武線車両が立往生

2024-05-17 07:49:18 | 乗り物
総武線のE231系電車です。場所は乗り入れ先の中央線阿佐ヶ谷駅です。



《本文》
国鉄阿佐ケ谷駅で電車の架線に布団のようなものが引っかかり、中央総武線の一部区間で一時運転を見合わせました。

国鉄関東支社によると、16日午後4時10分ごろ、阿佐ケ谷駅の構内で「架線に布団のようなものが引っかかっている」と運転士から連絡がありました。

中央総武線の一部区間で一時運転を見合わせて撤去作業を行い、約30分後に運転を再開しましたが、5000人ほどの乗客に影響が出たという事です。

FNNニュース