紫の落書き帳

唯、思った事を書き殴ってる丈の馬鹿馬鹿しいブログです。読者受けやアクセス数は全く意識してません。

兵庫で山陽電車と電動車椅子が衝突

2023-11-07 23:40:29 | 乗り物
山陽5000系です。







《本文》
7日夕方、40代とみられる男性が乗る電動車椅子が山陽電鉄5000系姫路行特急電車に接触しました。
事故現場は山陽電車が乗り入れて居る阪神電鉄本線の、兵庫県尼崎市と同県西宮市に跨る武庫川駅のプラットホームです。
男性のけがの程度は分かっていないということで、警察などが詳しい状況を調べています。

7日午後6時ごろ、40代とみられる男性が乗る電動車いすが、乗り入れ先の阪神電鉄本線の武庫川駅を通過しようとした山陽5000系に接触しました。
警察によりますと、接触した直後、男性はホームに倒れ病院に搬送されましたが、けがの程度はわかっていないということです。
また、接触によって外れた電動車いすの部品が5000系とホームの間に挟まったまましばらく走行し、一時、部品から火が出ましたが、すぐに消し止められたということです。
当時、男性は駅のホームで電車を待っていたところ接触したとみられ、警察が詳しい状況を調べています。

山陽5000系の特急電車に電動車いすが接触したため、尼崎駅と甲子園駅の間の上下線で運転を見合わせていましたが、7日午後8時50分すぎに運転を再開しました。

事故が起きた当時、武庫川駅の近くの川で釣りをしていたという20歳の男性は「汽笛が鳴ったあと電車が急ブレーキをかけて停車し、煙が出ているのも見えました。駅の構内からは『AED持ってきて』とか『けが人をこっちに運んで』などと呼びかける声が聞こえていました」と話していました。

NHKニュース

今日見た風景

2023-11-07 22:16:38 | 乗り物
P14Sと思われるマクラーレン720Sです。
私は現車を初めて見ました。
って言うか、マクラーレン自体私は現車を見た事が無かったですし、人家のガレージにスーパーカーが入ってるのも初めて見ました。

此の家は何か電気自動車が好きらしく、BMW i3、ベンツEQC(マクラーレンの右に止まってる奴)、VOLVO XC40リチャージ、日産サクラと、電気自動車を取っ替え引っ替え使って居る様です。
マクラーレンは此の家で見た数少ないエンジン車の一つです。


岩手でクソ野郎が逆走&信号無視を繰り返す

2023-11-07 21:19:16 | 乗り物
犯人のダボの車はM900A/910Aタンクorルーミーです。
エンブレムの位置からトールやジャスティでは無い事が分かります。




《本文》
一歩間違えれば大惨事となる、危険な逆走を繰り返す車の姿をドライブレコーダーがとらえていた。
岩手県胆沢郡金ケ崎町の片側1車線の道路を走行中、後ろから猛スピードで追い越してきた黒いタンクorルーミー。
反対車線を逆走しての危険な運転だ。
動画の撮影者は「急に車間距離を詰められるので、怖いなっていうのはあります」と話す。
だが、危険な運転は、これだけでは終わらなかった。
追い抜かれてからおよそ4分後、犯人のタンクの姿が再び見えてきた。
赤信号の交差点に差しかかり、止まると思いきや、犯人は再び対向車線を逆走。
赤信号の交差点を突っ切る形で追い越していった。
動画の撮影者も「え!うわー危ない」と思わず叫ぶほどの危険な運転だ。
動画の撮影者は「(車)2台を追い抜いての信号無視って、過去に見たことないような運転だった」と話す。また、犯人が危険な逆走をする姿を以前見たことがあるという。

動画の撮影者:
「わたしの見る限りでは、信号無視と追い抜きというのは、しょっちゅうやっているんじゃないかな? わたしも数回見たことあります。週に1、2回くらいは(見る)」

一歩間違えば大事故にもつながりかねない、危険な運転。
撮影者は今後、警察への相談を検討しているという。

FNNニュース

アメリカで支那人のクソ馬鹿女がポルシェを猛スピードで飲酒運転 事故って助手席の支那人の男を⚫️害し、支那へ逃亡

2023-11-07 19:11:49 | 乗り物
犯人の馬鹿女の車は992###ポルシェ911です。生意気にも最新型です💢💢





(馬鹿女の犯行の様子)
①一般道を猛スピードでカッ飛んで行く992

②同じく凄まじいスピードで横滑りする992



③横滑りしたスリップ痕


(上掲と反対側を映した映像)
④横滑りした992は交差点の端の壁に激突してバウンド、路外に転落します。







《本文》
激しい事故の瞬間をとらえた防犯カメラの映像。
車通りのない交差点に、突然画面下から白い992###ポルシェ911が横滑り状態で突っ込み、道路脇の低い壁と衝突し、何度も回転しながら奥の草むらに転落した。
時速160km以上で走っていたとみられるのは992###ポルシェ911。
事故後、犯人の女は驚きの行動に出た。
この事故は、アメリカ・ワシントン州のベルビュー地区で、2023年9月に起きた。
午前4時前、別のカメラが事故を起こす前の992をとらえていた。
およそ30秒後、別のカメラがとらえたのは、かなりのスピードで一般道を疾走する992。
ここからおよそ10秒後、別のカメラがとらえたのが、この場面。
横滑り状態で交差点に突っ込んできた992は、コントロールを失ったまま道路脇の壁に激突した。
事故後に撮影された写真には、フロントガラスが砕け、一部のタイヤやライトもなくなり、ボロボロになった白い992が映し出されていた。
この事故により、助手席に乗っていた支那人の27歳の男が死亡。
犯人の支那人の26歳の女もけがをし、病院に入院した。
現地警察によると、992は当時、時速160km以上で走行。
しかも、犯人女からは、酒の匂いがしていたことがわかり、警察が入院中の女に事情を聴きに行った。

警察官:
「いくつか質問に回答していただくことは可能ですか?」
犯人の女:
「弁護士に回答してもらっていいですか」
警察は、女の退院と同時に逮捕するべく準備を進めた。
ところが、その手続きが完了する前に、女は友人の助けを借り、隣接するカナダのバンクーバーに逃亡し、更に支那へ逃亡しやがった。
アメリカと支那は犯罪人引き渡し条約を結んでおらず、支那が犯人の女を引き渡す可能性は極めて低いとみられている。

FNNニュース

島根の踏切でヴォケが普通乗用車を脱輪させる

2023-11-07 15:36:21 | 乗り物
犯人のダボの車は30系プリウスです。
恐らく車両通行禁止の踏切です。


《本文》
3日、島根県出雲市の狭い踏切にクソダボが30系プリウスで強引に突っ込み、プリウスを脱輪させて立往生させやがった。
此の馬鹿の所為で、下り特急電車が約45分立ち往生。出雲大社前から伸びるこの路線には、多くの観光客が乗車していて、混乱する事態となった。
踏切で止まり、動けなくなっている犯人のプリウス。
車体の左側が傾き、タイヤが脱輪。その様子を撮影した動画には、「あらららら…」とつぶやく声が入っていた。その後、「大変ご迷惑おかけいたします。しばらくの間お待ちください」と車内アナウンスも聞こえてきた。

3日の午後4時ごろ、島根県出雲市の踏切で起きたトラブル。下り特急電車の運転士から、信号が赤のまま変わらないと、運転指令に連絡が入った。

この影響で、下りの特急電車が約45分立往生。出雲大社前から伸びるこの路線には、多くの観光客が乗っていた。
近所の人だろうか、プリウスの状態を確認するような様子が見られる。

犯人がプリウスを脱輪させやがったのは、どんな踏切だったのだろうか。

踏切に続く道は、対向車とすれ違える幅がある。しかし、踏切にさしかかると、車1台が通るのもやっとの道幅になる。
運転指令への連絡から約1時間後、犯人のプリウスが撤去され、列車の運転が再開。テロによるけが人はいないということだ。

FNNニュース