goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ヨハネによる福音書⑭The Gospel of John⑭

2025-03-31 09:14:53 | 日記
ヨハネ14:1-14 ESV [1] 「心配しないでください。神を信じなさい。また、わたしを信じなさい。[2] わたしの父の家には、住まいがたくさんあります。そうでなかったら、わたしは、あなたがたのために場所を用意しに行く、とあなたがたに言ったでしょうか。[3] わたしが行って、あなたがたのために場所を用意したら、また戻ってきて、あなたがたをわたしのところに迎えます。わたしのいるところに、あなたがたも一緒にいるためです。[4] わたしの行く所への道は、あなたがたも知っています。」[5] トマスはイエスに言った。「主よ、どこへ行かれるのか、わたしたちにはわかりません。どうして道がわかるでしょうか。」[6] イエスは彼に言われた。「わたしは道であり、真理であり、命です。わたしを通してでなければ、だれひとり父のみもとに行くことはありません。[7] もしあなたがわたしを知っていたなら、わたしの父をも知っていたでしょう。あなたは今から父を知っており、また父を見ているのです。」[8] フィリポはイエスに言った。「主よ、わたしたちに父を見せてください。それで十分です。」 [9] イエスは彼に言われた、「フィリポよ、こんなに長く一緒にいるのに、まだわたしがわからないのか。わたしを見た者は、父を見たのである。どうして『父を見せて』と言えるのか。 [10] わたしが父におり、父がわたしにおられることを信じないのか。わたしがあなたに言うことばは、わたし自身から話しているのではなく、わたしのうちにおられる父が、そのわざをなさるのである。 [11] わたしが父におり、父がわたしにおられることを信じなさい。そうでないなら、わざそのものによって信じなさい。 [12] よくよくよくあなたに告げます。わたしを信じる者は、わたしのしているわざをするようになります。それよりもさらに大きなわざをするようになります。わたしが父のもとに行くからです。 [13] あなたがたがわたしの名によって求めることは、何でもわたしはそれをします。父が子によって栄光をお受けになるためです。 [14] あなたがたがわたしの名によって何事でもわたしに求めるなら、わたしはそれをします。 https://bible.com/bible/59/jhn.14.1-14.ESV
John 14:1-14 ESV [1] “Let not your hearts be troubled. Believe in God; believe also in me. [2] In my Father’s house are many rooms. If it were not so, would I have told you that I go to prepare a place for you? [3] And if I go and prepare a place for you, I will come again and will take you to myself, that where I am you may be also. [4] And you know the way to where I am going.” [5] Thomas said to him, “Lord, we do not know where you are going. How can we know the way?” [6] Jesus said to him, “I am the way, and the truth, and the life. No one comes to the Father except through me. [7] If you had known me, you would have known my Father also. From now on you do know him and have seen him.” [8] Philip said to him, “Lord, show us the Father, and it is enough for us.” [9] Jesus said to him, “Have I been with you so long, and you still do not know me, Philip? Whoever has seen me has seen the Father. How can you say, ‘Show us the Father’? [10] Do you not believe that I am in the Father and the Father is in me? The words that I say to you I do not speak on my own authority, but the Father who dwells in me does his works. [11] Believe me that I am in the Father and the Father is in me, or else believe on account of the works themselves. [12] “Truly, truly, I say to you, whoever believes in me will also do the works that I do; and greater works than these will he do, because I am going to the Father. [13] Whatever you ask in my name, this I will do, that the Father may be glorified in the Son. [14] If you ask me anything in my name, I will do it. https://bible.com/bible/59/jhn.14.1-14.ESV

ヨハネ14:15-31 ESV [15] 「あなたがたがわたしを愛するなら、わたしの戒めを守るはずです。[16] わたしは父にお願いし、父は別の助け主をあなたがたにお与えになり、いつまでもあなたがたと共におられるようにしてくださいます。[17] それは真理の御霊です。世はその御霊を受け入れることができません。世はその御霊を見ようともせず、知ることもないからです。あなたがたはその御霊を知っています。御霊はあなたがたと共に住み、あなたがたのうちにおられるからです。[18] わたしはあなたがたを捨てて孤児にはしません。わたしはあなたがたのところに来ます。[19] もうしばらくすると、世はわたしを見なくなりますが、あなたがたはわたしを見るでしょう。わたしが生きているので、あなたがたも生きるのです。[20] その日には、わたしが父におり、あなたがたがわたしにおり、わたしがあなたがたにおることが、あなたがたに分かります。[21] わたしの戒めを持ち、それを守る人は、わたしを愛する人です。わたしを愛する人は、わたしの父に愛されます。わたしもその人を愛し、わたし自身をその人に現します。」 [22] イスカリオテではないユダがイエスに言った。「主よ、なぜあなたはわたしたちには御自分を現してくださるのに、世には現してくださらないのですか。」 [23] イエスは答えて言われた。「わたしを愛する者はわたしの言葉を守ります。わたしの父もその人を愛し、わたしたちもその人のもとに行って、その人と一緒に住むでしょう。 [24] わたしを愛さない者はわたしの言葉を守りません。あなたがたが聞いている言葉はわたしの言葉ではなく、わたしをつかわした父の言葉です。 [25] わたしは、あなたがたと一緒にいる間に、これらのことを話しました。[26] しかし、助け主、すなわち、父がわたしの名によっておつかわしになる聖霊は、あなたがたにすべてのことを教え、わたしが話したことをことごとく思い起こさせてくださいます。[27] わたしは平和をあなたがたに残します。わたしはあなたがたにわたしの平和を与えます。わたしが与えるのは、世が与えるようなものではありません。心を騒がせるな、おじけるな。[28] わたしが『わたしは去って行く。そして、あなたがたのところに戻ってくる』と言ったのをあなたがたは聞きました。あなたがたがわたしを愛していたなら、わたしが父のもとに行くのを喜んだことでしょう。父はわたしよりも偉大な方だからです。[29] わたしは、それが起る前にあなたがたに話しました。それは、それが起ったときに、あなたがたが信じるためです。[30] わたしはもう、あなたがたに多くを語りません。この世を支配する者が来ます。彼はわたしに対して何の権利もありません。[31] わたしは父がわたしに命じられたとおりにしています。それは、わたしが父を愛していることを、世が知るためです。 父よ。立ち上がって、ここから行きましょう。 https://bible.com/bible/59/jhn.14.15-31.ESV
John 14:15-31 ESV [15] “If you love me, you will keep my commandments. [16] And I will ask the Father, and he will give you another Helper, to be with you forever, [17] even the Spirit of truth, whom the world cannot receive, because it neither sees him nor knows him. You know him, for he dwells with you and will be in you. [18] “I will not leave you as orphans; I will come to you. [19] Yet a little while and the world will see me no more, but you will see me. Because I live, you also will live. [20] In that day you will know that I am in my Father, and you in me, and I in you. [21] Whoever has my commandments and keeps them, he it is who loves me. And he who loves me will be loved by my Father, and I will love him and manifest myself to him.” [22] Judas (not Iscariot) said to him, “Lord, how is it that you will manifest yourself to us, and not to the world?” [23] Jesus answered him, “If anyone loves me, he will keep my word, and my Father will love him, and we will come to him and make our home with him. [24] Whoever does not love me does not keep my words. And the word that you hear is not mine but the Father’s who sent me. [25] “These things I have spoken to you while I am still with you. [26] But the Helper, the Holy Spirit, whom the Father will send in my name, he will teach you all things and bring to your remembrance all that I have said to you. [27] Peace I leave with you; my peace I give to you. Not as the world gives do I give to you. Let not your hearts be troubled, neither let them be afraid. [28] You heard me say to you, ‘I am going away, and I will come to you.’ If you loved me, you would have rejoiced, because I am going to the Father, for the Father is greater than I. [29] And now I have told you before it takes place, so that when it does take place you may believe. [30] I will no longer talk much with you, for the ruler of this world is coming. He has no claim on me, [31] but I do as the Father has commanded me, so that the world may know that I love the Father. Rise, let us go from here. https://bible.com/bible/59/jhn.14.15-31.ESV

別れの贈り物
A Parting Gift

他の人よりも贈り物が上手な人がいることに気づいたことがありますか?彼らはあなたのスタイルを理解し、あなたが本当に欲しいものを知っています。他の人も同様に親切で、それでもとても素敵なのですが... プレゼントを開けたとき、「あなたはそうするべきではなかった!」と言うのは本気です。あなたが感謝していないわけではなく、彼らはただ大いに見逃しただけです。そして、煙が晴れたときに、この思いがけないプレゼントをどうしたらいいのか迷ってしまいます。
Have you ever noticed that some people are better at giving gifts than others? They understand your style and know what you would actually like. Others are just as kind and it’s still very nice… but when you open their presents you mean it when you say, ”You shouldn’t have!” It’s not that you're ungrateful, they just missed by a lot. Then when the smoke clears you’re left wondering what to do with this random present.

今日の聖句では、イエスが弟子たちに聖霊の賜物を約束しているのが分かります。賜物は愛の具体的な表現です。「愛しています」と言うことと、対話が行為に変わることで愛が証明されます。聖霊の賜物を通して、私たちは神の愛の実際の(目に見えないとはいえ)表現を得ます。そして、この賜物には明確な目的があります。
In today's passage, we see Jesus promise His followers the gift of the Holy Spirit. A gift is a tangible demonstration of love. It's one thing to say "I love you," but love is proven when dialogue gives way to deed. Through the giving of the Holy Spirit, we get an actual—albeit invisible—demonstration of God's love. And this gift comes with a clear purpose.

イエスは、私たちに常に付き添ってくれる慰め主を約束しています。これは、あなたの人生のあらゆる面を変えるものです。聖霊を通して、私たちは常にコミュニケーションを取ることができます。イエスは物理的にはここにおられませんが、私たちは携帯電話の電波がない砂漠に取り残されることはありません。これは、イエスの教えを紙に書き記した福音書記者たちにはすぐに当てはまりましたが、現代の私たちにも引き続き当てはまります。
Jesus promises us a comforter who will be our constant companion. This is something that will change every area of your life. Through the Holy Spirit, we also have constant communication. Though Jesus is not here physically, we are not stranded in the desert without cell service. This had immediate application to the Gospel writers who would put on paper the teachings of Jesus, but it has ongoing application for us today.

私たちの内に働く聖霊を通して、私たちは歩みの中で成長し、学ぶのです。「私たちはこれらのことを、人の知恵が教える言葉ではなく、聖霊が教える言葉で語り、霊のものを霊で比較するのです。しかし、生まれながらの人間は神の霊の賜物を受け入れません。それは彼には愚かなものだからです。また、御霊によって判断されるべきものであるため、彼はそれを理解することができません。」(コリントの信徒への手紙一 2:13-14)
It is through the Holy Spirit working in us that we grow and learn in our walks. "These things we also speak, not in words which man’s wisdom teaches but which the Holy Spirit teaches, comparing spiritual things with spiritual. But the natural man does not receive the things of the Spirit of God, for they are foolishness to him; nor can he know them, because they are spiritually discerned" (1 Corinthians 2:13-14).

この継続的なコミュニケーションの結果は、私たち全員が望んでいるもの、私たち全員が探し求めているもの、つまり平和です。イエスはこう言っています。「わたしは平和をあなたたちに残します。わたしの平和をあなたたちに与えます。わたしが与えるのは、世が与えるようなものではありません。心を騒がせるな、おじけるな。」(ヨハネ14:27)世は一時的な逃避である平和を提供します。それが麻薬、アルコール、セックス、その他何であっても。
The result of this ongoing communication is something we all want, something we're all looking for: Peace. Jesus says, "Peace I leave with you, My peace I give to you; not as the world gives do I give to you. Let not your heart be troubled, neither let it be afraid" (John 14:27). The world offers a peace that is a temporary escape. Whether it’s drugs, alcohol, sex, or whatever.

しかし、イエスは世が与えるような平和を与えません。イエスは永続的な平和を与えます。この慰め、コミュニケーション、平和に出会うにはどうしたらよいでしょうか。どうすれば「聖霊に満たされる」のでしょうか。救われるのと同じ方法です。自分の必要性を認識し、信仰をもって求めてください。他の贈り物と同じように、受け取るかどうか選択しなければなりません。
But Jesus doesn't give peace like the world gives—He gives lasting peace. How do you encounter this comfort, communication, and peace? How do you get "filled with the Spirit"? The same way you get saved: Realize your need and ask in faith. Like any other gift, you must choose to receive it.

覚えておいてください。聖霊を通して、私たちは慰め、コミュニケーション、そして平和を得ます。
Remember: Through the Holy Spirit, we have comfort, communication, and peace.


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。