
コリント人への第一の手紙 6:1-20 ESV
[1] あなたがたのうち、だれかが他の人に対して不満を抱くとき、聖徒たちではなく、不義なる者たちの前に、あえて訴えようとするのですか。[2] それとも、聖徒たちが世を裁くことを知らないのですか。もし世があなたがたによって裁かれるのなら、あなたがたには小さな訴えさえも裁くことができないのですか。[3] 私たちは御使いたちを裁くべきであることを知らないのですか。ましてや、この世の事はなおさらです。[4] では、なぜそのような訴えがあるのに、教会で地位のない者たちの前にそれを持ち出すのですか。[5] 私はあなたがたを恥じ入らせるためにこう言います。あなたがたの中には、兄弟間の争いを仲裁するほど賢い人がいないのですか。[6] 兄弟が兄弟を訴え、しかも信者でない者の前で訴えるのですか。[7] 互いに訴訟を起こすこと自体が、あなたがたにとってすでに敗北なのです。なぜ、むしろ不当な扱いを受けないのですか。なぜ、むしろ騙されるのではないのですか。 [8] ところが、あなたがた自身は不正を働き、自分の兄弟でさえ欺いています。[9] それとも、不義の者は神の国を受け継がないことを、知らないのですか。思い違いをしてはいけません。不品行な者、偶像を礼拝する者、姦淫する者、男色をする者、[10] 盗む者、貪欲な者、酒に酔う者、ののしる者、略奪する者は、神の国を受け継ぎません。[11] あなたがたの中にも、かつてはそのような人がいました。しかし、主イエス・キリストの御名とわたしたちの神の霊によって、あなたがたは洗われ、聖化され、義とされたのです。[12] 「すべてのことがわたしに許されています。」 しかし、すべてのことが益になるわけではありません。 「すべてのことがわたしに許されています。」 しかし、わたしは何事にも支配されません。[13] 「食物は腹のためであり、腹は食物のためである。」 しかし、神はその両方を滅ぼされます。 からだは不品行のためにあるのではなく、主のためにあり、主はからだのためにあるのです。[14] 神は主をよみがえらせ、また、み力によってわたしたちもよみがえらせてくださいます。[15] あなたがたは、自分がキリストの肢体であることを、知らないのですか。それでは、わたしがキリストの肢体を取って、それを娼婦の肢体とすべきでしょうか。とんでもないことです。[16] それとも、娼婦と交われば、その女と一つの体となることを、知らないのですか。「二人は一体となる」と書いてあるとおりです。[17] しかし、主に交われば、主と一つの霊となるのです。[18] 不品行を避けなさい。人が犯すその他の罪はすべて、からだの外に起りますが、不品行を行う者は、自分のからだに対して罪を犯すのです。[19] それとも、あなたがたのからだは、神から受けた聖霊の宮であることを、知らないのですか。あなたは、自分自身のものではありません。[20] あなたは、代価を払って買い取られたのです。ですから、自分のからだをもって神の栄光を現しなさい。 https://bible.com/bible/59/1co.6.1-20.ESV
1 Corinthians 6:1-20 ESV
[1] When one of you has a grievance against another, does he dare go to law before the unrighteous instead of the saints? [2] Or do you not know that the saints will judge the world? And if the world is to be judged by you, are you incompetent to try trivial cases? [3] Do you not know that we are to judge angels? How much more, then, matters pertaining to this life! [4] So if you have such cases, why do you lay them before those who have no standing in the church? [5] I say this to your shame. Can it be that there is no one among you wise enough to settle a dispute between the brothers, [6] but brother goes to law against brother, and that before unbelievers? [7] To have lawsuits at all with one another is already a defeat for you. Why not rather suffer wrong? Why not rather be defrauded? [8] But you yourselves wrong and defraud—even your own brothers! [9] Or do you not know that the unrighteous will not inherit the kingdom of God? Do not be deceived: neither the sexually immoral, nor idolaters, nor adulterers, nor men who practice homosexuality, [10] nor thieves, nor the greedy, nor drunkards, nor revilers, nor swindlers will inherit the kingdom of God. [11] And such were some of you. But you were washed, you were sanctified, you were justified in the name of the Lord Jesus Christ and by the Spirit of our God. [12] “All things are lawful for me,” but not all things are helpful. “All things are lawful for me,” but I will not be dominated by anything. [13] “Food is meant for the stomach and the stomach for food”—and God will destroy both one and the other. The body is not meant for sexual immorality, but for the Lord, and the Lord for the body. [14] And God raised the Lord and will also raise us up by his power. [15] Do you not know that your bodies are members of Christ? Shall I then take the members of Christ and make them members of a prostitute? Never! [16] Or do you not know that he who is joined to a prostitute becomes one body with her? For, as it is written, “The two will become one flesh.” [17] But he who is joined to the Lord becomes one spirit with him. [18] Flee from sexual immorality. Every other sin a person commits is outside the body, but the sexually immoral person sins against his own body. [19] Or do you not know that your body is a temple of the Holy Spirit within you, whom you have from God? You are not your own, [20] for you were bought with a price. So glorify God in your body.
一体何だって?(この聖句は何と言っていますか?)
これまで読んできたように、コリントのクリスチャンたちはかなり未熟でした。教会内で解決できたはずの問題で、彼らは互いに法廷に訴え合っていました。それだけでなく、パウロは聖書的な対応は、いずれにしても許すことであるべきだと指摘しています(7節)。
パウロは次に、神の国を受け継げない人々の長いリストを挙げています。しかし、パウロは続けて「あなた方の中には、かつてそのような人たちがいました」と言います。これは、これらの人々がかつては暗闇の中で生きていたが、イエスとの関係によって変えられたという考えに基づいています。その結果、彼らは「洗われ」、「聖化され」、「義と認められた」、つまり罪が取り除かれたのです。
コリントの人々は、「私にはすべてのことが許されている」や「食物は腹を満たし、食物は腹を満たす」(12-13節)といったスローガンを掲げ、悪い行いを正当化するためにこれらの流行語を使っていたようです。 パウロは彼らの考え方の欠陥と、行き過ぎがもたらす最終的な影響を指摘しています。
パウロは15節から20節で、セックスは単なる肉体的な行為以上のものであることを明確にしています。セックスという行為には、深遠で霊的な結びつきが存在します。私たちが無謀に、あるいは利己的にセックスをする時、セックスの神聖さと私たち自身の体の神聖さを侵害しているのです。だからこそ、神は私たちを守り、可能な限り最高の人生を送れるようにするために、性的な境界線を与えてくださっているのです。
だから何?(根底にある原則とは?)
私たちはこの世の道ではなく、神の御心によって生きるべきなのです。他の人と同じように生きるのではなく、他の人が私たちの中に何か違うものを見て、神に引き寄せられるように願うべきです。
この章は「あなたはあなた自身のものではありません。あなたは代価を払って買い取られたのです。ですから、自分の体をもって神を敬いなさい。」で終わります。私たちの文化では、私たちは何をしても自由だと教えられています。しかし真実は、イエスが私たちを「買う」ために命を代価として払われたということです。私たちは今、神のものなのです。 ですから、私たちは神のために、そして神の御心に従って生きます。素晴らしいのは、神が私たちにとって何が最善かを知り、望んでおられるということです。
さて、どうしますか?(あなたは個人的にこの聖句をどのように適用しますか?)
あなたは、神があなたに望んでおられる生き方ではなく、他の人々と同じようにどのように生きていますか?それはイエスを知らない人々にどのような印象を与えているでしょうか?あなたはどのように変わるべきでしょうか?そして、それはどのような影響を与えるでしょうか?
あなたはどのように自分の体で神を敬っていますか?どのように自分の体で神を敬っていないでしょうか?自分の体で神を敬っていない場合、今そして長期的にどのような結果がもたらされるでしょうか?
SAY WHAT? (What is the passage saying?)
As we've read, the Corinthian Christians were pretty immature. They were taking each other to court over matters that could have been settled within the church. Not only that, Paul points out that the biblical response should actually be to forgive anyways (vs.7).
Paul then gives a long list of people who will not inherit the Kingdom of God. But, Paul then says "that is what some of you were." The idea is that these people used to live their lives in darkness, but were now transformed by their relationship with Jesus. As a result, they were "washed," "sanctified," and "justified"- meaning, their sins were taken away.
Apparently, the Corinthians had slogans like, "Everything is permissible for me," and "food for the stomach and the stomach for food" (verses 12-13) and were using these popular phrases to justify bad behavior. Paul points out the flaws in their thinking and the ultimate effect of excess.
Paul makes it clear in verses 15-20 that sex is more than just a physical act. There is a profound and spiritual uniting that happens in the act of sex. When we have sex recklessly or selfishly we are violating the sacredness of sex, and of our own bodies. Therefore, God gives us sexual boundaries for our protection and to help us live the best lives possible.
SO WHAT? (What are the underlying principles?)
We are to live not by the ways of this world, but by the will of God. Instead of living the way the everyone else does, we should want everyone else to see something different in us that draws them to God.
The chapter ends with, "You are not your own; you were bought at a price. Therefore honor God with your bodies." In our culture we're taught that we are free to do whatever we want. The truth is that Jesus paid the price of His life to "buy" us. We now belong to Him. So we live for Him and according to His will. The cool thing is that He knows and wants what's best for us.
NOW WHAT? (How will you personally apply this passage?)
In what ways are you living like everyone else instead of the way God wants you to live? What impression might it be creating for people who don't know Jesus? How should you change, and what might the impact be?
In what ways are you honoring God with your body? In what ways are you not honoring God with your body? What might be some of the consequences of not honoring God with your body -- now, and long-term?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます