
神は常に善良である
God is Good - All the Time
ピッパと私がこれまで訪れた世界中の刑務所の中で、ここが一番ひどい刑務所でした。ここはザンビアのルサカにあります。この刑務所は1950年に250人の男性を収容するために建てられました。現在では1,300人以上が収容されています。50人を収容するために建てられた独房には、現在150人以上の男性が収容されています。彼らは夜8時から朝8時までこれらの独房に閉じ込められています。全員が同時に横になるには十分なスペースがありません。順番に横になる必要があります。独房の悪臭と熱気は、ほとんど耐えられないほどでしょう。囚人が刑務所に入るときにエイズや結核にかかっていなければ、すぐに感染する可能性があります。
Of all the prisons Pippa and I have visited around the world, this was the worst. It is in Lusaka, Zambia. The prison was built in 1950 for 250 men. Today it holds over 1,300. The cells, which were built to hold 50, are now home to over 150 men. They are locked in these cells from eight o’clock at night until eight o’clock in the morning. There isn’t enough room for all of them to lie down at the same time. They have to take it in turns. The stench and the heat in those cells must be almost unbearable. If the prisoners do not have AIDS or tuberculosis when they enter the prison, they are likely to become infected soon after.
監房は中庭を取り囲んでいて、中庭は刑務所の中央にあります。そこで礼拝を行いました。他にすることがなかったからかもしれませんが、ほぼすべての囚人が出席しました。礼拝を司ったのは、4年間も裁判を待っていた男性でした。彼はキリスト教の牧師で、軽犯罪で告発されていました (イギリスでは、有罪判決を受けても少額の罰金で済むでしょう)。おそらく無実だったのでしょうが、この男性は4年間も刑務所で苦しみ、有罪判決も受けず、裁判も受けず、いつ釈放されるのか、あるいは釈放されるのかもわからずにいました。
The cells surround a courtyard, which is at the centre of the prison. We held a service there. Maybe because there was nothing else to do, virtually every one of the inmates attended. The service was led by a man who had been awaiting trial for four years. He was a Christian pastor who was accused of some minor offence (for which the penalty in England would probably have been a small fine, had he been convicted). Though he may well have been innocent, this man had been languishing in a prison for four years, unconvicted, without trial, not knowing when he would be released – if ever.
彼が礼拝を導き始めたときの冒頭の言葉を私は決して忘れないでしょう。「*神はいつも善良です*。」ここには、自分の境遇のせいではなく、境遇にもかかわらず、神の*善良さ*に絶対的な信頼を置いていた人がいました。彼は大きな苦しみの真っ只中にあって*神の善良さ*を知り、経験していました。その結果、彼はこの刑務所のひどい状況にあっても、イエスの模範に従い、「*善い行いをしながら」巡り歩いたのです(使徒行伝 10:38)。
I will never forget his opening words as he began to lead the service: ‘*God is good – all the time*.’ Here was a man who had absolute confidence in the *goodness* of God, not because of his circumstances but in spite of them. He knew and had experienced *the goodness of God* in the midst of great suffering. As a result, even though he found himself in the appalling conditions of this prison, he followed Jesus’ example and ‘went around *doing good’* (Acts 10:38).
ジョン・ウェスレーはこう言いました。「*できる限りの善行をしなさい。*できる限りの手段で、できる限りの方法で、できる限りの場所で、できる限りの時間に、できる限りの人々に、できる限り長く。」
As John Wesley said, ‘*Do all the good you can*, by all the means you can, in all the ways you can, in all the places you can, at all the times you can, to all the people you can, as long as ever you can.’
詩篇 35:19-28 ESV
[19] 不当に私の敵となる者たちが私のことで喜ばないようにしてください。理由もなく私を憎む者たちが目をくらまないようにしてください。[20] 彼らは平和を語らず、この地で静かにしている者たちに偽りの言葉をたくらむからです。[21] 彼らは私に向かって口を大きく開けて、「ああ、ああ、私たちの目はそれを見た」と言います。[22] 主よ、あなたはご覧になりました。黙っておられませんように。主よ、私から遠く離れないでください。[23] 私の神、私の主よ、私の正義のために、私の訴えのために目を覚ましてください。[24] 主よ、私の神よ、あなたの正義に従って私を義としてください。そして、彼らが私のことで喜ばないようにしてください。[25] 彼らが心の中で、「ああ、私たちの心の願いが叶った」と言わないようにしてください。「私たちは彼を呑み込んだ」と言わないようにしてください。 [26] 私の災難を喜ぶ者たちは皆、恥をかかされ、失望しますように。私に対して誇る者たちは、恥と不名誉を身にまといますように。[27] 私の義を喜ぶ者たちは、喜びの声をあげ、喜びにあふれ、いつまでも言いますように。「主は偉大です。そのしもべの幸福を喜ばれる方です。」[28] そのとき、私の舌はあなたの義とあなたの賛美を一日中語ります。
https://bible.com/bible/59/psa.35.19-28.ESV
Psalm 35:19-28 ESV
[19] Let not those rejoice over me who are wrongfully my foes, and let not those wink the eye who hate me without cause. [20] For they do not speak peace, but against those who are quiet in the land they devise words of deceit. [21] They open wide their mouths against me; they say, “Aha, Aha! Our eyes have seen it!” [22] You have seen, O Lord; be not silent! O Lord, be not far from me! [23] Awake and rouse yourself for my vindication, for my cause, my God and my Lord! [24] Vindicate me, O Lord, my God, according to your righteousness, and let them not rejoice over me! [25] Let them not say in their hearts, “Aha, our heart’s desire!” Let them not say, “We have swallowed him up.” [26] Let them be put to shame and disappointed altogether who rejoice at my calamity! Let them be clothed with shame and dishonor who magnify themselves against me! [27] Let those who delight in my righteousness shout for joy and be glad and say evermore, “Great is the Lord, who delights in the welfare of his servant!” [28] Then my tongue shall tell of your righteousness and of your praise all the day long.
https://bible.com/bible/59/psa.35.19-28.ESV
神はすべてのことをあなたの益のために働かせます
In all things God works for your good
正直に言って、すべての人が善良なわけではありません。理由もなく憎み、悪意を持って行動する人もいます(19節)。
Let’s be honest. Not everyone is good. Some people hate without reason and act maliciously (v.19).
この聖句には、ダビデが周囲の人々から受ける困難と神の善良さとの間に大きな対比が見られます。メッセージ訳では、この対比を強調するために、「善良」という言葉を 4 回使用していますが、文脈がまったく異なります。
There is a great contrast running through this passage between the difficulties that David is facing from those around him, and the goodness of God. The Message version brings out this contrast by using the word ‘good’ four times, but in very different contexts:
1. 「悪い」群衆に気をつけなさい
あなたの人生やあなたのコミュニティーの生活の中で、「噂話をでっち上げる」人々から攻撃を受ける時があるでしょう (20 節、MSG)。「彼らは平和的に語らず、偽りの告発を企てます」(20 節)。ダビデは「その群衆からは良いものは何も生まれません」(20 節、MSG) と言っています。
1. Beware the ‘no good’ crowd
There will be times in your life and in the life of your community when you come under attack from those who are ‘cooking up gossip’ (v.20, MSG). ‘They do not speak peaceably, but devise false accusations’ (v.20). David says, ‘No good is going to come from that crowd’ (v.20, MSG).
2. 「楽しい時間」を過ごすことは必ずしも良いことではない
ダビデはこの群衆の「楽しい時間」について語っています(24節、MSG)。これらの人々は「[ダビデ]を犠牲にしてパーティー」をしています(19節、MSG)。彼らは理由もなくダビデを憎んでいます。「ウィンクしたり、目を回したりして」(19節、MSG)。彼らは「楽しい時間」を過ごしていると思っていますが、実際には、彼らがしていることは良いことではありません。
2. Having a ‘good time’ is not always good
David speaks of this crowd’s ‘good time’ (v.24, MSG). These people are having ‘a party at [David’s] expense’ (v.19, MSG). They hate him for no reason: ‘winking and rolling their eyes’ (v.19, MSG). They think they are having ‘a good time’ but, actually, what they are doing is not good.
3. 神はすべてのことを善のために働かせます
「神は偉大です。そのしもべのために、すべてのことが善のために働いてくださるのです」(27節、MSG)。神は、あなたに対してなされた悪いことやあなたについて言われた悪いことさえも、善のために使ってくださいます。「神を愛する人々にとって、神はすべてのことを働かせて益としてくださいます」(ローマ人への手紙8:28)。
3. God works everything for good
‘God is great – everything works together for good for his servant’ (v.27, MSG). God takes even the bad things that are done to you and are said about you and uses them for good: ‘In all things God works for the good of those who love him’ (Romans 8:28).
4. 神の善良さを世界に伝える
ダビデはこの詩篇を神の善良さを称えることで締めくくっています。彼はこう書いています。「私は世界にあなたがいかに偉大で善良であるかを伝えます。私は一日中、毎日ハレルヤと叫びます」(詩篇 35:28、MSG)。
4. Tell the world how good God is
David ends this psalm by celebrating God’s goodness. He writes, ‘I’ll tell the world how great and good you are, I’ll shout Hallelujah all day, every day’ (Psalm 35:28, MSG).
主よ、あなたの善良さを思い出し、あなたが私のために蓄えてくださった「良いもの」を信頼できるよう助けてください。
Lord, help me to remember your goodness and trust in the ‘good things’ you have stored up for me.
ルカによる福音書 3:1-38 ESV
[1] ティベリウス帝の治世の第十五年に、ポンテオ・ピラトがユダヤの総督、ヘロデがガリラヤの領主、その兄弟ピリポがイツリアとテラコニテ地方の領主、リサニアがアビレネの領主であったとき、[2] アンナスとカヤパが大祭司であったとき、神の言葉が荒野でザカリヤの子ヨハネに臨んだ。[3] そこでヨハネはヨルダン川の周辺一帯に行き、罪の赦しを得させる悔改めの洗礼を宣べ伝えた。 [4] 預言者イザヤの言葉の書にこう書いてある、「荒野で叫ぶ者の声がする。『主の道を備えよ。その道筋をまっすぐにせよ。[5] すべての谷は埋められ、すべての山と丘は低くされる。曲がった道はまっすぐになり、でこぼこした道は平らになる。[6] すべての人は神の救いを見るであろう。』」[7] そこでイエスは、ご自分から洗礼を受けようと出てきた群衆に言われた。「まむしの子らよ。だれが、あなたがたに、やがて来る怒りからのがれよと告げたのか。[8] 悔改めにふさわしい実を結びなさい。心の中で、『私たちにはアブラハムがいる』などと言い始めてはならない。あなたがたに言うが、神はこれらの石ころからでもアブラハムの子孫を起こすことができるのだ。[9] 斧は木の根元にすでに置かれている。だから、良い実を結ばない木はみな切り倒されて、火に投げ込まれる。」 [10] 群衆はイエスに尋ねた。「それでは、私たちはどうしたらよいでしょうか。」 [11] イエスは答えて言われた。「下着を二枚持っている者は、持っていない者と分け合い、食物を持っている者も同じようにしなさい。」 [12] 取税人たちも洗礼を受けにきて、イエスに言った。「先生、私たちはどうしたらよいでしょうか。」 [13] イエスは彼らに言われた。「認められている以上のものを取り立ててはいけません。」 [14] 兵士たちも尋ねた。「では、私たちはどうしたらよいでしょうか。」 イエスは言われた。「脅したり、偽りの訴えを起こしたりして、だれからも金をゆすり取ってはいけません。自分の賃金で満足しなさい。」 [15] 民衆は待ち望んでおり、みなヨハネについて、もしかしたら彼はキリストかもしれないと心の中で問いただしていたが、[16] ヨハネはみなの者に答えて言った、「わたしは水であなたがたにバプテスマを授けているが、わたしよりも力のある方が来られる。わたしはその方のくつのひもを解く値うちもない。その方は、聖霊と火とであなたがたにバプテスマをお授けになるであろう。 [17] その方は箕を手に持って、打ち場を掃き、麦を倉に集め、もみ殻を消すことのない火で焼き尽くされるであろう。」 [18] このように、ヨハネは多くの勧めとともに、民衆に福音を宣べ伝えた。 [19] ところが、領主ヘロデは、兄弟の妻ヘロデヤのことで、またヘロデが行ったすべての悪事のことで、イエスに責められていたので、[20] いっさいの悪事を加え、ヨハネを獄に閉じ込めた。 [21] 民衆がみな洗礼を受け、イエスも洗礼を受けて祈っておられると、天が開け、[22] 聖霊が鳩のような姿でイエスの上に降り、天から声が聞こえた。「あなたはわたしの愛する子、わたしはあなたを喜ぶ。」 [23] イエスが宣教を始めたとき、およそ30歳で、ヨセフの子(と思われていた)であった。ヨセフはヘリの子であり、[24] マタテの子、レビの子、メルキの子、ヤンナイの子、ヨセフの子、[25] マタティアの子、アモスの子、ナホムの子、エスリの子、ナガイの子、[26] マアトの子、マタティアの子、セメインの子、ヨセクの子、ヨダの子、[27] ヨアナンの子、レサの子、ゼルバベルの子、シャルティエルの子、ネリの子、[28] メルキの子、アディの子、コサムの子、エルマダムの子、エルの子、[29] ヨシュアの子、エリエゼルの子、ヨリムの子、 マタテの子、レビの子、[30] シメオンの子、ユダの子、ヨセフの子、ヨナムの子、エリアキムの子、[31] メレアの子、メナの子、マタタの子、ナタンの子、ダビデの子、[32] エッサイの子、オベデの子、ボアズの子、サラの子、ナフションの子、[33] アミナダブの子、アメンの子、アルニの子、ヘツロンの子、ペレツの子、ユダの子、[34] ヤコブの子、イサクの子、アブラハムの子、テラの子、ナホルの子、[35] セルグの子、レウの子、ペレグの子、エベルの子、シェラの子、[36] カイナンの子、 アルパクサドの子、セムの子、ノアの子、レメクの子、[37] メトセラの子、エノクの子、ヤレドの子、マハラレルの子、カイナンの子、[38] エノスの子、セツの子、アダムの子、神の子。
https://bible.com/bible/59/luk.3.1-38.ESV
Luke 3:1-38 ESV
[1] In the fifteenth year of the reign of Tiberius Caesar, Pontius Pilate being governor of Judea, and Herod being tetrarch of Galilee, and his brother Philip tetrarch of the region of Ituraea and Trachonitis, and Lysanias tetrarch of Abilene, [2] during the high priesthood of Annas and Caiaphas, the word of God came to John the son of Zechariah in the wilderness. [3] And he went into all the region around the Jordan, proclaiming a baptism of repentance for the forgiveness of sins. [4] As it is written in the book of the words of Isaiah the prophet, “The voice of one crying in the wilderness: ‘Prepare the way of the Lord, make his paths straight. [5] Every valley shall be filled, and every mountain and hill shall be made low, and the crooked shall become straight, and the rough places shall become level ways, [6] and all flesh shall see the salvation of God.’” [7] He said therefore to the crowds that came out to be baptized by him, “You brood of vipers! Who warned you to flee from the wrath to come? [8] Bear fruits in keeping with repentance. And do not begin to say to yourselves, ‘We have Abraham as our father.’ For I tell you, God is able from these stones to raise up children for Abraham. [9] Even now the axe is laid to the root of the trees. Every tree therefore that does not bear good fruit is cut down and thrown into the fire.” [10] And the crowds asked him, “What then shall we do?” [11] And he answered them, “Whoever has two tunics is to share with him who has none, and whoever has food is to do likewise.” [12] Tax collectors also came to be baptized and said to him, “Teacher, what shall we do?” [13] And he said to them, “Collect no more than you are authorized to do.” [14] Soldiers also asked him, “And we, what shall we do?” And he said to them, “Do not extort money from anyone by threats or by false accusation, and be content with your wages.” [15] As the people were in expectation, and all were questioning in their hearts concerning John, whether he might be the Christ, [16] John answered them all, saying, “I baptize you with water, but he who is mightier than I is coming, the strap of whose sandals I am not worthy to untie. He will baptize you with the Holy Spirit and fire. [17] His winnowing fork is in his hand, to clear his threshing floor and to gather the wheat into his barn, but the chaff he will burn with unquenchable fire.” [18] So with many other exhortations he preached good news to the people. [19] But Herod the tetrarch, who had been reproved by him for Herodias, his brother’s wife, and for all the evil things that Herod had done, [20] added this to them all, that he locked up John in prison. [21] Now when all the people were baptized, and when Jesus also had been baptized and was praying, the heavens were opened, [22] and the Holy Spirit descended on him in bodily form, like a dove; and a voice came from heaven, “You are my beloved Son; with you I am well pleased.” [23] Jesus, when he began his ministry, was about thirty years of age, being the son (as was supposed) of Joseph, the son of Heli, [24] the son of Matthat, the son of Levi, the son of Melchi, the son of Jannai, the son of Joseph, [25] the son of Mattathias, the son of Amos, the son of Nahum, the son of Esli, the son of Naggai, [26] the son of Maath, the son of Mattathias, the son of Semein, the son of Josech, the son of Joda, [27] the son of Joanan, the son of Rhesa, the son of Zerubbabel, the son of Shealtiel, the son of Neri, [28] the son of Melchi, the son of Addi, the son of Cosam, the son of Elmadam, the son of Er, [29] the son of Joshua, the son of Eliezer, the son of Jorim, the son of Matthat, the son of Levi, [30] the son of Simeon, the son of Judah, the son of Joseph, the son of Jonam, the son of Eliakim, [31] the son of Melea, the son of Menna, the son of Mattatha, the son of Nathan, the son of David, [32] the son of Jesse, the son of Obed, the son of Boaz, the son of Sala, the son of Nahshon, [33] the son of Amminadab, the son of Admin, the son of Arni, the son of Hezron, the son of Perez, the son of Judah, [34] the son of Jacob, the son of Isaac, the son of Abraham, the son of Terah, the son of Nahor, [35] the son of Serug, the son of Reu, the son of Peleg, the son of Eber, the son of Shelah, [36] the son of Cainan, the son of Arphaxad, the son of Shem, the son of Noah, the son of Lamech, [37] the son of Methuselah, the son of Enoch, the son of Jared, the son of Mahalaleel, the son of Cainan, [38] the son of Enos, the son of Seth, the son of Adam, the son of God.
https://bible.com/bible/59/luk.3.1-38.ESV
善は悔い改めと聖霊から生まれる
Goodness comes from repentance and the Holy Spirit
福音は確かな歴史的事実に基づいています。これはおとぎ話や神話ではありません。「ティベリウス帝の治世の第15年、ポンティウス・ピラトがユダヤの総督であったとき…神の言葉がヨハネに臨んだ…」(1-3節)
The good news is based on solid historical facts. This is no fairy story or myth. ‘In the fifteenth year of the reign of Tiberius Caesar when Pontius Pilate was governor of Judea… the word of God came to John…’ (v.1-3)
ヨハネのメッセージが「良い知らせ」(18節)と表現されているのを見て、人々は時々驚きます。私たちにとっては非常に否定的に思えるかもしれません。しかし、神の言葉は常に「良い知らせ」です。神の言葉は荒野で洗礼者ヨハネに伝えられました(2節b)。それは「罪の赦しを得るための悔い改め」(3節b)のメッセージです。悔い改めとは、心を変えること、つまり罪から離れて神に向かうことです。悔い改めは良いことであり、解放をもたらします。それは自由と赦しへと導きます。
People are sometimes surprised to see John’s message described as ‘good news’ (v.18) – it can seem very negative to us! Yet the word of God is always ‘good news’. The word of God came to John the Baptist in the desert (v.2b). It is a message of ‘repentance for the forgiveness of sins’ (v.3b). Repentance means changing your mind – turning away from sin and towards God. Repentance is good; it is liberating. It leads to freedom and forgiveness.
悔い改めは「良い実」につながるはずです(9節)。バプテスマのヨハネは「悔い改めにふさわしい実を結びなさい」(8節)と言っています。この「良い実」とは何でしょうか?「良い実」には社会正義と個人の道徳の両方が含まれます。興味深いことに、挙げられた例はすべて、何らかの形で仕事とお金に関連しています。善良とはどのようなものでしょうか?
Repentance should lead to ‘good fruit’ (v.9). John the Baptist says, ‘Produce fruit in keeping with repentance’ (v.8). What is this ‘good fruit’? ‘Good fruit’ includes both social justice and personal morality. Interestingly the examples given all relate in some way to work and money. What does goodness look like?
1. 寛大さ
余裕のある人は余裕のない人を支援すべきです。「シャツを二枚持っている人は、持っていない人と分け合いなさい。食べ物を持っている人も同じようにしなさい」(11節)。
1. Generosity
Those who can afford it should support those who can’t: ‘Anyone who has two shirts should share with the one who has none, and anyone who has food should do the same’ (v.11).
2. 正直
ヨハネは徴税人に「義務以上のものを取り立ててはならない」と言います(13節)。
2. Honesty
John tells the tax collector, ‘Don’t collect any more than you are required to’ (v.13).
3. 満足
ヨハネは兵士たちにこう言います。「金銭をゆすり取ったり、人を偽って告発したりしないでください。自分の報酬に満足しなさい」(14節b)。
3. Contentment
John tells the soldiers, ‘Don’t extort money and don’t accuse people falsely – be content with your pay’ (v.14b).
ヨハネは単なる社会正義の説教者ではありません。彼はイエスについて、「彼は聖霊と火であなたたちを洗礼するでしょう」(16節b)と言います。火は純潔(民数記11:1–3)、力、情熱を象徴しています。イエスが祈ると、「聖霊が鳩のような形で彼の上に降りてきた。そして天から声がした。「あなたはわたしの愛する子、わたしはあなたを喜ぶ。」」(ルカ3:21–22)
John is not just a preacher of social righteousness. He says of Jesus, ‘He will baptise you with the Holy Spirit and fire’ (v.16b). Fire symbolises purity (Numbers 11:1–3), power and passion. As Jesus prayed, ‘the Holy Spirit descended on him in bodily form like a dove. And a voice came from heaven: “You are my Son, whom I love; with you I am well pleased”’ (Luke 3:21–22).
善良さは、聖パウロが聖霊の実として挙げた特性の一つです(ガラテヤ5:22)。聖霊を通して私たちは神の善良さを経験します。神がイエスに言ったことを、神はあなたにも言っています。
Goodness is one of the characteristics listed by St Paul as the fruit of the Spirit (Galatians 5:22). Through the Holy Spirit we experience God’s goodness. What God said to Jesus, he says to you:
1. 神の子であることを楽しむ
神はイエスに「あなたは私の子です」と言います(ルカ 3:22)。イエスを通して、あなたは神を「父」と呼ぶことができます。イエスの子としての立場はユニークですが、使徒パウロは「神は御子の霊を私たちの心に送ってくださいました」と書いています(ガラテヤ 4:6)。あなたも、養子縁組によって、神の子であるという同じ経験をすることができます。この経験は、あなたのアイデンティティ、自信、安心感にとって不可欠です。
1. Enjoy being a child of God
God says to Jesus, ‘You are my Son’ (Luke 3:22). Through Jesus you can call God ‘Father’. While Jesus’ sonship is unique, the apostle Paul writes that God ‘sent the Spirit of his Son into our hearts’ (Galatians 4:6). You are given this same experience of being a child of God – by adoption. This experience is vital for your identity, confidence and security.
2. 神の愛を体験する
神はイエスにこう言われます。「あなたはわたしの愛する子である」(ルカ 3:22)。パウロが書いているように、「神の愛は、わたしたちに与えられた聖霊によって、わたしたちの心に注がれている」(ローマ 5:5)。聖霊は、あなたに対する神の善良さと愛を体験させてくれます。
2. Experience God’s love
God says to Jesus, ‘You are my Son, whom I love’ (Luke 3:22). Now, as Paul writes, ‘God’s love has been poured out into our hearts through the Holy Spirit, who has been given to us’ (Romans 5:5). The Holy Spirit gives you an experience of God’s goodness and love for you.
3. 神の喜びを期待する
神は御子イエスにこう言われます。「わたしはあなたを喜ばせる」(ルカ 3:22)。神の霊があなたの中に宿るとき、あなたの人生は神に喜ばれるものになります(ローマ 8:8–9)。
聖霊によってあなたの心に注がれる神の愛と善良さを経験するにつれて、聖霊の良い実が育っていきます。
3. Expect God’s pleasure
God says to his son Jesus, ‘With you I am well pleased’ (Luke 3:22). When the Spirit of God dwells in you, your life becomes pleasing to him (Romans 8:8–9).
As you experience God’s love and goodness poured into your heart by the Holy Spirit, the good fruit of the Holy Spirit will grow.
主よ、私をあなたの子供として愛し、喜んでくださることに感謝します。寛大で正直で満足のいく人生を送り、良い実を結ぶことができるよう助けてください。
Lord, thank you that you love me as your child and that you take pleasure in me. Help me to live a life of generosity, honesty, contentment, and to bear good fruit.
民数記 9:15–11:3
Numbers 9:15–11:3
民数記 9:15 新共同訳
[15] 幕屋を建てた日、雲は掟の天幕である幕屋を覆った。夕方になると、それは幕屋の上にあって、朝まで燃える火のように見えた。
https://bible.com/bible/1819/num.9.15.%E6%96%B0%E5%85%B1%E5%90%8C%E8%A8%B3
神はあなたに良いものを与えると約束しました
God has promised to give you good things
モーセは義父に「主は良いことを約束されました」(10:29)と言いました。彼は義父に一緒に来るように勧め、「主が私たちに与えてくださる良いものはすべてあなたと分け合いましょう」(32節)と言いました。
Moses told his father-in-law, ‘The Lord has promised good things’ (10:29). He urged him to come with them, ‘We will share with you whatever good things the Lord gives us’ (v.32).
モーセは神の民とともに、神の善良さを多く経験しました。神は、神の臨在を象徴する「雲」と「火」で彼らを導きました(9:16)。これは、神の民の歴史全体を通して見られる善良さのほんの一例にすぎません。
Moses, together with God’s people, had experienced so much of God’s goodness. God had guided them with ‘cloud’ and ‘fire’ – symbolising his presence (9:16). This is but one example of the goodness that is seen throughout the history of the people of God.
神の慈悲にもかかわらず、神の民は「主の耳に自分たちの苦難について不平を言った」(11:1)。荒野での別の機会にも、彼らは指導者であるモーセとアロンについて不平を言った(出エジプト記 16:2)。私たちは時々、神が示してくださった慈悲を忘れると、自分たちの状況について不平を言い、指導者を責めることさえあります。しかし、可能な限り、指導者は私たちのサポートと励ましを必要としています。
Despite God’s goodness to them, his people ‘complained about their hardships in the hearing of the Lord’ (11:1). On another occasion in the wilderness they also grumbled about their leaders – Moses and Aaron (Exodus 16:2). Sometimes, when we forget the goodness God has shown us, we complain about our situation and can even blame our leaders. But wherever possible, leaders need our support and encouragement.
あなたに対する神の善良さ、特に神が与えてくださる「良いものの大祭司」であるキリストの善良さを思い出してください(ヘブル人への手紙 9:11)。不平を言うと捕らわれの身になりますが、神の誠実さを思い出すと自由になります。賛美、感謝、礼拝は不平や不満に対する解毒剤です。
Remember God’s goodness to you, especially in Christ, who is the ‘high priest of the good things’ God gives (Hebrews 9:11). Complaining keeps you captive, whilst remembering God’s faithfulness sets you free. Praise, thanksgiving and worship are the antidote to complaining and grumbling.
神様、私に対するあなたのすべての善良さ、イエスの福音、あなたの赦し、私に対するあなたの愛、私の心に注がれた聖霊と神の愛、あなたが私を喜ばせ、私を救ってくださったことに対して、私はあなたを讃えます。主よ、あなたのすべての祝福、あなたの備え、自由、友人、家族、そして天の領域におけるすべての霊的な祝福に感謝します。「神は常に善良です。」
I praise you, God, for all your goodness to me – for the good news of Jesus, for your forgiveness, for your love for me, for the Holy Spirit and the love of God poured into my heart, for the fact that you delight in me and rescue me. Thank you, Lord, for all your blessings, for your provision, freedom, friends, family and every spiritual blessing in the heavenly realms. ‘God is good – all the time.’
ピッパはこう付け加えます
民数記 11 章にはこうあります:
「… 民は苦難について不平を言った… そして [神の] 怒りが燃え上がった。すると主の火が彼らの間で燃え上がり、宿営の外れの一部を焼き尽くした。」(1-3 節)
神は不平を言うのが好きではないと思います。これはかなりの警告です。今後はもっと気をつけなければなりません!
Pippa Adds
In Numbers 11 it says:
‘… the people complained about their hardships… and [God’s] anger was aroused. Then fire from the LORD burned among them and consumed some of the outskirts of the camp.’ (vv. 1–3)
I don’t think God likes complaining. It is quite a warning. And I must be more careful in future!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます