goo blog サービス終了のお知らせ 

饅頭研究所 -Mantou Institut-

主に台湾の、中に具や餡の入っていない饅頭(まんとう・マントウ)を果てしなく追及するブログです。

饅頭エコバッグ

2022-12-22 17:38:29 | 饅頭あれこれ

饅頭エコバッグ

当研究所ではコロナ収束後を見据え、

来るべき訪台時に必携のオリジナルエコバッグを数量限定で販売することになりました。

尚、完全受注生産のため予定数に達し次第販売終了となります。あらかじめご了承ください。

 

今なら予約特典で”研究員ケース(悠遊卡対応)”をお付けします

 

 

(嘘!)


饅頭バッグ・饅頭ファイル

2016-09-07 20:14:04 | 饅頭あれこれ

饅頭バッグ

3饅頭バッグ2饅頭バッグ

もったいなくて捨てられなかったカルフールで買った饅頭のパッケージを使って、

バッグを作りました!(>∀<人)━━♪♪

夏らしい透け感が素敵!(ただ貼っただけなので遠目推奨)

 

饅頭ファイル

7饅頭ファイル

友盛貿易株式会社・一口鮮牛女乃饅頭利用

 

大事な饅頭関連書類を折らずに保存!

饅頭ファイル

今までは味に躊躇して市販の饅頭を買うのをためらっていましたが、

再利用できるならもう迷わない!

新たな楽しみ発見→パケ買い

 

…良い言い訳ができた 物は言いよう(ゝω・) テヘペロ

 

※女乃は女偏に乃


饅頭マグネット

2013-10-10 17:12:16 | 饅頭あれこれ

1

ついに見つけました!

饅頭グッズ第二弾 饅頭マグネット(150元5%引き→142元)

 

2

画像では分かりにくいこの粗雑感!ニクイね!

 

澎湃台湾精品

ツアーの市内観光中に有無を言わさず連れて行かれるなんと無料で連れて行って下さる

澎湃台湾精品様のお蔭で購入することが出来ました!

 

3


饅頭レシピ 2

2013-05-03 14:59:25 | 饅頭あれこれ

前記事饅頭同志(勝手に命名)みゃおさんが教えて下さったレシピ本

『ウー・ウェンの北京小麦粉料理』高橋書店

で饅頭を作ってみました!

1饅頭レシピ2

この本で紹介されている饅頭の作り方は

生地の半量を発酵させた後、残りの半量を加える銭面饅頭という技法。

これは自分にとって初の試み。

 

腕に自信が…ない!

 

というわけで黒糖饅頭好きの研究員の評価が甘くなることを期待して

黒糖饅頭(右)と白糖饅頭(左)の2種類を作ってみました。

 

そして緊張の試食タイム…

 

2饅頭レシピ2

*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(゜∀゜)゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*!!!!!

薄力粉しか使ってないのだが、すごい噛みごたえ!

一般向けで甘いかなと思っていたのだが、甘み極薄!

難しいかもと尻込みした技法だが、意外に簡単!

 

そして何より…

饅頭の最も美しい姿と称される(当社調べ)、

断面が楕円形になる刀切饅頭製作プロセスが写真で分かりやすく説明されている!

 

日本に居ながらにしてあの美しい饅頭を我が手に…

自分で饅頭を作ってみたい方にお勧めの本です!

3饅頭レシピ2

ハリとツヤはいっちょまえ(´ε`*人)

 

でも…

気泡が多いのは捏ねが甘かったからかな~  う~ん、う~ん

黒糖饅頭は単にグラニュー糖を黒糖に変えただけだったので、

本来の味と色にするにはもっと黒糖の量を増やさなければだめかな~  う~ん、う~ん

白糖饅頭ももう少し甘くしたいし、そうすると水分量も変えないといけないな~  う~ん、う~ん

 

理想の饅頭への道は遠く険しい…

 

4饅頭レシピ2

 

みゃおさん、ありがとうございました!(っ*´ω`)っ

そして皆さん、引き続き情報、お待ちしております!(*´∀`)ノ

 

 

 

ヽ(゜∀゜)ノ 誰得コーナー (゜∀゜)ノ

 

ついに発見!理想配合

 

ウー・ウェンさんの銭面饅頭の作り方で、

小麦粉=薄力粉5:強力粉5

砂糖=全小麦粉量100gに対して7g

で、理想の食感(どっしり)、甘さ(薄甘)に到達しました!

 

完全体・饅頭

 

ちなみに研究員が好む柔らか甘めの黒糖饅頭は

小麦粉=薄力粉のみ使用

黒糖=小麦粉100gに対して黒糖20

で褒めてもらえます。

 

*。.+;゜oヾ(o・∀・o)人(o・∀・o)ノ”o゜;+.。*

 

 


ペーパークラフト饅頭

2013-03-10 12:38:47 | 饅頭あれこれ

前記事で愛する饅頭から思わぬ反抗に遭い、悲しみに暮れる私。

心の支えを失い、途方に暮れる日々…

 

ついに饅頭グッズを自作することに思い至るのであった!

 

フェルト・スポンジ等試行錯誤を繰り返し…

 

ついにペーパークラフト饅頭が完成いたしました!

 

ペーパークラフト饅頭

 

ペーパークラフト饅頭

あなたの工夫次第で

山東大饅頭から饅頭タワーまでバリエーションも思いのまま…

 

日本初ペーパークラフト饅頭!絶賛無料配布中!!

ペーパークラフト饅頭


饅頭レシピ

2013-03-06 21:36:55 | 饅頭あれこれ

理想の饅頭を求め、道場破りのごとく手当たり次第に饅頭屋に突撃する日々。

そんな時研究員が一言

饅頭レシピ

 

その手があったか!

 

そ・し・て

 

出来ました~!

饅頭レシピ

…でもなんかちが~う コレジャナイ…

 

その後もクックパッドやブログ等のレシピで数回作ってみるものの…

…でもなんかちが~う コレジャナイ…

 

好みの甘さはその内なんとか調整できるとは思うのですが、

どうしても納得いくほどのしっかりとした歯ごたえが出せません。

(作り手の腕の問題も大いにあるとは思いますが…(´・ω・`))

 

強力粉と薄力粉を混ぜるのではなくて、やっぱり台湾の中筋麺粉を使わないとだめなのか?

有名店のように発酵をもっと長時間にしなければならないのか?

 

どなたか美味しい饅頭レシピご存じありませんか?

またご自慢のレシピがありましたら是非教えて下さい!

 

情報お待ちしています!


饅頭ストラップ

2013-03-05 17:14:18 | 饅頭あれこれ

饅頭ストラップ

士林夜市のとある店で見つけた饅頭ストラップ。

スポンジ状物質を使用することにより、

あのすばらしい饅頭の弾力を見事に再現する純白の山東饅頭

所長自慢の一品。

 

これがあれば日本に帰ってもさみしくない…

これを眺めて暮らすのだ…

 

 

そして月日は流れ…

 

 

饅頭ストラップ

りっぱな起士(チーズ)饅頭にクラスチェンジ!!

 

めでたし、めでたし…

 

めでたくないっっ!!(ノ`□´)ノ==== ┻━━┻

 

劣化して変色してしまいました。゜゜(´□`。)°゜。

次の訪台時に同店に行きましたが、すでに無く…

どなたか売っているお店をご存じありませんかっ!

 

いや、ストラップでなくてもいいんです。何か饅頭グッズってありませんか?

台湾の女の子のおままごと道具に饅頭ってあるんじゃないかと思い

おもちゃ屋さん・トイザらスとかにも探しに行ってるのですが…

饅頭ストラップ

饅頭ストラップ

 

ご存知の方、いらっしゃいましたら是非教えて下さい。

情報お待ちしています