
何千回とまでは行かないが、何百回とこの界隈を歩き続けてようやくこのお店に入ってみようと思い立ちました・・・
お通しの山かけと日本酒で「お疲れ・・・俺!」、初めて入ったけどいい雰囲気のお店♪
豆腐が食べたくなったんで「おぼろ豆腐」を注文してみました・・・結構量があるな。
「〆鯖」&「アオリイカ」の刺身を食べてお酒もおかわりっす、鯖の〆具合がいい感じでした。カウンターが混んできたのでこの辺で・・・どうも御馳走様でした。
なんかさ、急に蕎麦を〆に食べたくなってこのお店へ・・・そういえば新潟駅前界隈の蕎麦屋が減りつつあるな。
ついビールを注文しちゃった。
「行者にんにく天」ってのがあったんで注文、そんなに匂わなかったですね。無駄にスタミナ付けてます。(笑)
「天ざる蕎麦」で〆ました・・・天ぷらは少し余計だったかな?ようやくお腹も膨れてきたんで帰りました。
寒くなって来ると運動するのが億劫になって来るんだよなぁ・・・5月は月間200km走ったのに寒くなったらサッパリだよ。
若い頃は見向きもせず、年を重ねて初めて入ろうと思う店、良いと思います。
長く続いている理由が、雰囲気に表れているかと。
混まなければもう少し楽しめたのに、惜しまれます。
機会があれば、是非再訪して下さい!
若い時はラーメン屋かチェーン系列の居酒屋や食べ放題しか行かなかったんですけどね・・・そっちの方が逆に足が遠のきましたね。
カウンターの隅で一人でひっそりと落ち着いて飲めるお店をよく選ぶようになりました・・・目には見えませんが、そのお店に行く適齢期みたいなのがあるのかもしれません。
再訪して美味しそうなものをまた見繕って貰いますよ!