goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶらり新潟から、テキトー日記

テキトーな人が書いたテキトーな日記です。

「長崎ちゃんぽん」で「焼うどん」食べてきましたよ。

2014年11月07日 | 万代とか沼垂で飲んだくれてみた。


今日は・・・サクッとビール飲んでちゃんぽんでも食ベようと思い、「長崎ちゃんぽん」へ・・・

まずはビールで乾杯だ「お疲れ・・・俺・・・」、だんだん寒くなってきたから、もっと温かいお酒にシフトチェンジの季節ですね。

「餃子」、ビールのお供にキムチがあったが、やはり餃子を食べねば気持ちがおさまらぬ・・・

そうそう、亀井さんがコメントに残してくれていた「焼きうどん」、今日食べてみることにする。

しまった・・・太麺って言うの忘れた・・・また今度太麺で注文しよう・・・

確かに麺に焦げ目がついていて、よく焼けています。

まさに「焼きうどん」、この甘口の餡が絡んだ野菜が美味しいですね「健康的な食事をしているな・・・」と錯覚してしまいます。ビールや餃子を食ったあとなのに・・・

そうそう、遥か昔に東京のリンガーハットで食べた「皿うどん」はこういう麺だった・・・最近、このお店のちゃんぽんの餡がめっぽう好きになってきた、寒くなって来たから普通のちゃんぽんが良さそうだが、またお邪魔しよう、御馳走様でした。

亀井様、アドバイスありがとうございます・・・とこんな所でお礼を・・・

コレが本場のちゃんぽんなのかなぁ・・・亀井さんや生粋の古町っ子さんが言ってるように、本場の長崎ちゃんぽんはもう少し別モノかもしれない・・・このお店とリンガーハットしかちゃんぽんの経験が無い私だから、実際に長崎に行って是非とも本物の長崎ちゃんぽんを体験してみたいものだ・・・

今度、どこかへフラッと行くんなら九州も悪くないな・・・飛行機で福岡から長崎か・・・ハウステンボスってまだ存在してたっけ・・・まぁオッサン一人旅でハウステンボスは無いな・・・

長崎だと出島とか浦上天主堂とかになるのか・・・軍艦島もあるな・・・何日の旅になるかな・・・?

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新潟駅構内の「こころ」でお... | トップ | 新潟駅前の「家増来」へ寄っ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
焼きうどん (亀井)
2014-11-08 09:55:49
 多分店の方が気をきかせて皿うどん太麺のことだと考えて出してくれたのでしょう。お勧めしたのはこれです。
 旧新津駅前通りのおばな家もチャンポンが有名ですが、あそこでは焼きつけた麺でなく茹でた麺にあんかけの「皿うどん」があります。万代のこちらよりとろみが強いあんですが、美味しいですよ。
返信する
コメありがとうございます。 (デンコー)
2014-11-08 21:13:46
亀井様、
美味しい情報提供ありがとうございます。
新津駅近辺はいろいろ攻めたいお店が出てきたので、「おばな家」さんも行こうと思ってます。
しょうもない余談ですが、新津近辺の話で盛り上がった時があって
「クイーン」とか「エリザベス」とかの話題になりました。
今もあるのかな・・・潜入してみるか・・・いかがわしいお店も・・・
返信する

コメントを投稿

万代とか沼垂で飲んだくれてみた。」カテゴリの最新記事