goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶらり新潟から、テキトー日記

テキトーな人が書いたテキトーな日記です。

和歌山に遊びに行ってきたンだよ!

2023年06月19日 | 新潟県外ぶらぶら旅

GWをろくに休まず仕事してたので5月末頃に3連休を貰い、仲間を誘って旅へ・・・平日のピーチ航空は安くていいな、中途半端なフライト時間だけど。

関西国際空港から1時間ほど電車で着いた先は和歌山駅。早速和歌山城でも行こうかと思ったが、到着した時はほぼ閉園時間・・・今日はメシ食って寝るだけだ。

宿に行こうと歩いてた時に目に留まったこのお店、仲間もピンと来たようだ・・・宿に荷物を置いてお邪魔する。

早々に日本酒を注文し、お通しを眺めながら「俺達・・・お疲れ!」、高速バスみたいな金額で移動時間が短かくて飛行機は楽だったな。まぁフライト時刻が今一つ使い勝手が悪い気がするけどさ。

何を食ってもハズレが無さそうなメニューだな・・・まぁ仲間のペースに合わせて飲み食いすっか。

まずは「鰹と太刀魚のお造り」を注文、太刀魚の身が新鮮でキラキラしている・・・塩焼きで食ったことはあるが刺身で食うのは初めてかな?たまに新潟でも釣れる事あるけど捌くとこんな風になるのかなぁ・・・結構難しそうだけどな。

鰹もモチモチした食感で新潟で食べる鰹とは別物だな・・・時々新潟の鮮魚センターで一匹物が売ってる時があるけどこんな味になるのか試してみたい。

「鱧の湯がきたて」は梅肉と酢味噌で食べる。湯掻きたてだから熱々だ。初夏の旬のメニューって感じでいいな、辛口のお酒が合うな。

「アオリイカと鰹の造り」を注文、鰹は仲間がもう一回リクエストしてお気に入りのようだ・・・仲間と「新潟で売ってる切身のカツオは背中の冷凍モノのみで、それ以外は一切新潟に回さないって決め事あるんじゃねぇの?」と話し合う。

「クリームチーズ酒盗のせ」も注文、日本酒もおかわりしてさらに勢いが上がる。仲間と「この店アタリだったな!」と笑顔を交わす。

「トウモロコシ天」が甘くて美味い!

コレは何だったかなぁ・・・忘れた。仲間も普段は飲まない日本酒を飲んで喜んでいたのは何よりだ。


「あまりイメージ無かったが、和歌山の海鮮・・・凄ぇ美味かったな!」と幸先の良いスタートを切りました。和歌山に来たら再訪したいですね、どうも御馳走様でした!

さて、〆に和歌山ラーメン食いに行こうか・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仙台で適当に飲んだくれてき... | トップ | 和歌山と徳島でお城を巡って... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

新潟県外ぶらぶら旅」カテゴリの最新記事