
駅構内で手軽に立ち食い蕎麦でも・・・と思ったがせっかくだからちゃんとした蕎麦を食うか。
7時半から嬉しいサービスですね、どうせ後は電車に乗って帰るだけだから飲んでも差し障りはあるまい・・・
ビールの肴に「馬もつ」を注文しちゃいました、大ぶりのモツで味噌味。お酒の肴には丁度良いですね。
馬の内臓って豚や牛と違って定期的に新鮮なモノが流通されているのだろうか?上野の居酒屋「大統領」は常に大鍋で煮込まれているがどういうルートなんだろう・・・まさか某競馬場なんてね。
朝っぱらから天ぷらを食う気にもなれず「ざるそば」を一枚。
蕎麦ってどう美味しいか表現するのが難しい食べ物ですね・・・日本酒の方が甘口とか辛口とかあるから書きやすいな、朝からビールと蕎麦でしたが美味しくいただきました、御馳走様でした!
またも海苔は余計だと感じてしまいました・・・今まで蕎麦食っててそんな事を微塵にも感じてなかったのに。
蕎麦だの豆腐だの白身魚だの日本の食い物って繊細っていうか表現が面倒臭いものだなと改めて思いました。
帰りは「特急 しなの」で長野駅へ・・・どこかに寄ろうかと思ったらちょうど新潟行きの高速バスが出るところだったのでそのまま一気に新潟に帰りました。
次はもう少し長めに休みを取ってゆっくりしたいですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます