goo blog サービス終了のお知らせ 

+Shelly’s Room+

旅行に食べ歩きが大好きな、シェリーの日々の日記です♪
でも最近は、子育て日記になりつつあるカモ(^_^;)

当選品♪

2023年07月23日 | Weblog
今回当選したのはこちら



QUOカード(500円分)⁡
⁡⁡⁡
⁡都市伝説ならぬ”ToshI伝説”
⁡森永のザ・クレープ、美味しくいただいて、
ちゃっかりQUOカードいただいちゃいました
⁡ありがとうございます

餃子

2023年07月22日 | Weblog
お友達から、「一代元 無人餃子直売所」の
冷凍餃子をいただいたので、早速夕食にいただきました



 

ニンニクの強い香りと、皮から溢れ出る肉汁
2パックがあっという間になくなっちゃいました。⁡
⁡ご馳走様でした

31ポケ夏

2023年07月21日 | Weblog
サーティワンで31ポケ夏が始まりました

 



子ども達は「ポケモンダブルカップ」⁡を注文⁡⁡
⁡可愛いステッカーもついていて⁡
⁡子ども達大喜びでした

私はサーティワンアプリのバースデークーポンで
無料でアイスがいただけて大喜びでした


プレゼント♪

2023年07月21日 | Weblog
⁡妹から少し早い誕生日プレゼント



 

洋菓子工房 モンクール⁡の
⁡天使のチーズケーキ⁡
⁡+湯の街ロール・キャラメル

毎年ありがとう
ずっしりとしていて、濃厚でとても美味しかったです
ご馳走様でした

包み紙

2023年07月15日 | Weblog
久しぶりにミルキーを買ったら
パッケージにレア柄があるって書いてあったので



食べながら探してみました
でも残念ながら「秘密の手紙」のレア柄は発見できず
残念~
でも見てたら、「大吉」とか「小吉」、
「T」や「Happy」、あと一人だけ向きが違うペコちゃん等
色んな柄があるのを発見



探しながら食べるの、何だかワクワクして楽しかったです

次男初めての・・・

2023年07月11日 | Weblog
次男、4月から書道教室に行き始めたんだけど
最初はずっと基礎練習ばかりだったんだけど
やっと検定を受けさせてもらえるようになったようです。
初めての検定。
10級でした



これから一生懸命頑張って、
どんどん上達していくといいね

パン教室(118回目)

2023年07月10日 | Weblog
今月のパン教室のメニューは
スターココナッツ
ココナッツパイン
涼風
の3種類でした



⁡手前のは金子老舗の抹茶寒天プリンです
お気に入りのデザートなので今回お持たせしました
⁡⁡
⁡星型のパンがスターココナッツで、
カレーの生地に魚肉ソーセージと賽の目に切ったチーズとピザチーズ入り。
出来たてはトロッとチーズが出てきて美味しかったです
表面にはココナッツファインがのってます♪
⁡⁡
⁡真ん中の割れたパンがココナッツパイン。
中にクリームチーズ、細かく刻んだパインが入っていて、
程よい酸味のある爽やかなパンで、こっちにもココナッツファインが上についてます。⁡
⁡⁡
⁡涼風は、こし餡の水羊羹。
上かけの中には、大納言とオレンジの皮の甘く煮た物が入っています。
しっとりとして美味しかったです
⁡⁡
⁡右上のはオシャレな冷奴
ゴマドレと麺つゆを合わせたタレに、ラー油をかけるとめっちゃ美味しかったです
素麺のつけダレにもいいかも

今日もとっても楽しかったです

七夕<後編>

2023年07月07日 | Weblog
センザキッチンを見て回ってもまだ時間があったので
青海島の綺麗な景色でも見に行こうと思ったんだけど
下調べもせずノリで行ったので、
気付いたら青海島鯨墓という
クジラのお墓があるところに来てました

 

ちょっと小高い丘って感じの所に建ってて
下にはくじら資料館があったんだけど
入るには時間がなく、周りだけサクサクっと見て帰りました

 

んで、やっとランチの予約時間になったのでお店に行ったら
まさかのお店に着いた瞬間大雨
駆け足でお店に飛び込みました
今回行ったのは、長門市東深川にある寿司 はしもと
A定食(3,300円)をいただきました

 

※お刺身か長州どり唐揚げが選べ
 今回はお刺身をいただきました。

母がお寿司が大好きなのでこちらのお店にしたんだけど
美味しい美味しいと言って食べてくれて嬉しかったです
品数も多くて、お腹ペコペコで行ったのに
皆だいぶ残してしまい、申し訳なかったです
あと、あらだきの魚の目をパセリで隠すという
細かい気づかいに感心しました
お魚も身が厚くて美味しかったです
ご馳走様でした~

あと、お母さん、お誕生日おめでとう。
これからも元気に長生きしてね。
いつも色々と気を使ってくれて本当にありがとう

七夕<前編>

2023年07月07日 | Weblog
七夕は母の誕生日
妹と一緒に接待してきました
というか、行きたい所に連れて行っただけって感じでもあるけど(笑)

最初に行ったのは、長門市深川湯本にある
老舗旅館の大谷山荘
・・・の中にあるパン屋さん。THE BAKERY
宿泊客じゃなくても買えるようになっていたので行ってきました
パンを買いに行っただけなのに、入り口でずらっと並ぶおもてなしの方々に
「いらっしゃいませ~」と挨拶された時は、恐縮しまくりでした(笑)



 

頑張って9時半頃に行ったんだけど、
すでに売り切れている物も多くさすがって感じでした

購入したのはこちら

 

 

メロンパンとかあんパンがカップに入っていて可愛かったです
どれもバターの風味とコクがしっかりしていて
とっても美味しかったです

続いてその近くにある吉冨幸進堂へ。
ここはこの近くを通ったら必ず行くお店。
小さな商店みたいなんだけど、和菓子も売ってて
ワッフルがとっても美味しいのです
今日も黒糖ろおると、わっふる(クリーム)を買って帰りました♪



黒糖ろおるは、黒糖入りの生地にクリームと粒あんが巻いてあって
周りをきな粉でまぶしたもので、ボリュームがあるのに
ペロッといけちゃう美味しさです

この後は、深川養鶏の直売所トリーネふかわ
お得な商品を購入

ランチの予約まで時間があるので、
道の駅センザキッチンでフラフラ。
買い物尽くし

だんだん写真撮るの忘れてます
ちょっと長くなるので<後編>へ続く(笑)