goo blog サービス終了のお知らせ 

+Shelly’s Room+

旅行に食べ歩きが大好きな、シェリーの日々の日記です♪
でも最近は、子育て日記になりつつあるカモ(^_^;)

パン屋さん

2022年02月15日 | Weblog
⁡今日は、山口市⁡の
小さなパン屋 カイザー⁡に行ってきました
駐車場が狭いので、なかなか行けず、
かなりの久しぶりです

今日買ったのは、⁡⁡
⁡・マロンパイ⁡⁡
⁡・苺のタルト⁡⁡
⁡・クリームサンド⁡
⁡・チーズクロワッサン⁡
⁡・アーモンドクリーム?
⁡・焼きカレーパン⁡⁡
⁡・クロワッサンメロン
⁡・豆乳パン⁡⁡

 
⁡⁡
⁡この時期のカイザーと言えば、⁡「マロンパイ」!!⁡
⁡⁡中しっとり、外サックリ。⁡
⁡渋皮煮が1個どーんと入ってて、中の栗のペーストもめっちゃ美味しい⁡
⁡⁡
⁡カレーパン、持つとプルプルするくらいカレーが詰まってて、
1個でお腹いっぱいになっちゃいました

そして何より、めっちゃ安い
⁡マロンパイは380円だけど、
それ以外はだいたい200円以下。
めっちゃお財布に優しいお店でした
また機会があれば行きたいお店です

バレンタインデー

2022年02月14日 | Weblog
我が家の子供達がもらってきたバレンタインチョコ

 

手づくり~
キャーって言いたいところだけど
姪っ子達からもらいました

いつになったら、親族以外からもらえることやら
待ち遠しいような、ドキドキするような・・・
そんな日は来るのかしら?
ってハラハラもあります(笑)

2022年02月13日 | Weblog
長男の歯が久々に抜けました。



これで9本目。
基本20本と考えるとあと11本か~。
道のりはまだまだ長い
とりあえず、まだ虫歯はないので
10歳までは仕上げ磨きは頑張ろうと思います。

泣けた

2022年02月08日 | Weblog
最近、本はもっぱら図書館で借りる。
費用も抑えられるし
読み終わった後邪魔にならないし。

先日、いつ予約したっけ??
ってくらい待たされた
人気の本が届いたんだけど、
これめっちゃ泣けた~



【護られなかった者たちへ】著者:中山七里

映画化もされてます。
生活保護や貧困がテーマで
何か色々と考えさせられるお話でした。
ちなみに、犯人はわりかしすぐにわかっちゃうんだけど
とにかく切なくて、苦しくなっちゃうお話でした。

甘いやつ

2022年02月05日 | Weblog
⁡CMで見て、販売終了になるまでに1度は飲んでみたいと買いに行ってた
マックの⁡⁡「GODIVA ホットチョコレート」⁡⁡



⁡甘くて濃厚でコクがあり、とろけるようなチョコレートドリンクでした。
疲れた時に飲むとほっとするかも

ついでに、美味しそうなの見つけたので買って見た



⁡徳島県にある人気のフルーツサンド専門店「纏(まとい)」のショートケーキ缶 900円(税込)。⁡⁡⁡
⁡生クリームかと思いきや、レアチーズケーキっぽい。⁡
⁡イチゴは薄め。⁡⁡
結構割高カモ
⁡食べ終わった後、何ゴミで出せばいいのか悩む

パン教室(104回目)

2022年02月04日 | Weblog
今月のパン教室のメニューは
オリーブベーコン 
ショコラクッペ
クランブルマフィン
の3種類でした



オリーブベーコンは、生地にグリーンオリーブとベーコンが練りこんであって
トッピングは、ピザチーズと細の目チーズバージョンを作りました

 

トロッと溶けるチーズと
カリッと焼けたチーズ。
2種類のチーズを味わえて幸せでした~

ショコラクッペは、ココア生地にウォールナッツ、
クランベリー、ホワイトチョコチップが入ったパン



甘くてふんわりなのに、ザクっとしたナッツ
甘酸っぱいクランベリーに
甘~いホワイトチョコ。
何だろ、止まらないおいしさでした

クランブルマフィンは、クッキー生地をそぼろ上にして
ダークチェリーがたくさん入ったマフィンの上に乗せて焼いた
上サクサクで、中しっとりの美味しいマフィンでした
これ子供達にあげたらあっという間になくなっちゃいました
本当に美味しかった~
また作ろうっと

節分

2022年02月03日 | Weblog
今日、幼稚園バスの扉が開くと・・・
「がお~」と顔を隠していた園児たちが
鬼のお面をつけてのお出ましでした
毎年恒例なんだけど、やっぱり可愛い
バスを降りて、家に帰るまでもお面は着けたまま(笑)



人とすれ違う時は、ちょっぴり恥ずかしそうでした



んで、節分と言えば豆まきなんだけど
うちは、私以外全員鬼を希望して
私一人が豆まき役
色んな扉から顔をひょこひょこ出すので
モグラたたきみたいで面白かったです

 

鬼は外、
福は内。

コロナも一緒にどこかに行きますように

お土産

2022年02月03日 | Weblog
今日、主人が県内出張でお昼に寄ったお店で
お土産を3個で1,000円で売ってたそうです。



これ、普通に買えば3,000円以上するのにね。
コロナで観光客がこなくて
売れなくて破格の値段で売ってるんだって。

何だか切なくなっちゃいました。

スッキリ♪

2022年02月03日 | Weblog
今日は、急遽ジャザがお休みになったので
ガッチガチの肩と
1か月以上痛みのとれないスマホ肘を直すべく
指圧に行ってきました
本当は針にしようかなって思ったけど
痛いの苦手で

47分で3,000円、きっかりやってもらいました。
最初は全然指が入らなかったのに
最後はゴリゴリ音が鳴って気持ちよかった~
またお世話になりま~す

んで、リラックスしたらお腹が空いたので
パン屋さんに行ってきました
今日は、宇部市のMiri's Bread⁡へ。

⁡⁡
⁡⁡
⁡何年ぶりかなってくらい⁡、⁡久しぶりに行ってみました
11時半頃だったけど、⁡お店の前で何人か待たれてました。
お店の外にまで溢れ出てくるパンの香りが、購買意欲をそそられます
⁡⁡
調理パンに菓子パン、ハード系にデニッシュ、食パンと、
幅広い種類があって、家族皆で楽しめるパン屋さんだと思いました。⁡
⁡⁡
毎月1回、⁡おたのしみセット(2,000円)と言うのも
予約販売されてるみたいで、かなり気になりました