goo blog サービス終了のお知らせ 

+Shelly’s Room+

旅行に食べ歩きが大好きな、シェリーの日々の日記です♪
でも最近は、子育て日記になりつつあるカモ(^_^;)

くぐり岩

2020年04月07日 | Weblog
今日は、お天気も良かったし
潮位表を見たら、昼過ぎに干潮になるようだったので
お友達を誘って、山陽小野田市にある
本山岬公園行ってきました

市のHPより抜粋。

本山岬公園は、山陽小野田市の最南端にある公園で
周防灘に突出するように海に面しており、
くぐり岩などの奇岩がそびえ立ち、
大自然の壮観な景色は訪れる人々にしばしの感動を与えます。

※くぐり岩は干潮時にしか近寄ることはできません

んで、そのくぐり岩がこちら↓



海では、貝堀やワカメを取られてる方が何人かいらっしゃいました。

 

 

とっても良いお天気で
子供達も海の生物を探したり
クラゲを棒でつついたり
砂浜に落書きしたりと
大自然を満喫できたようです

帰りに、車で竜王山に寄って、少しだけお花見。

 

もう桜吹雪のところもあったんだけど
それさえもとってもきれいで
しばし、無の心でただただ桜を眺めていました。

早くコロナが終息して、人々の心に幸せと
人を思いやる優しい気持ちが戻ってきますように。

スタバ

2020年04月07日 | Weblog
先日、スタバのタンブラーをプレゼントで購入したら
1杯1,000円まで無料になる券をもらったので
今日さっそく消費しに行ってきました。

今回は、(税抜き)
ダークモカチップフラペチーノのベンティーサイズ(580円)
モカシロップ(50円)
アーモンドトフィーシロップ(50円)
チョコチップ 増量(無料)
で注文してみました。

お持ち帰りなので8%の消費税がついて
735円。



めっちゃ大きかったけど、美味しかったのでペロリです
たまにはこういう贅沢もいいもんだね

Happy Birthday!!

2020年04月05日 | Weblog
今日は、平日主人が帰ってくるのが遅いので
少し早いけど、次男の誕生日をお祝いしました

今回のケーキは・・・



おさるのジョージ。
顔つきも、行動も、なんだかそっくりです(笑)

 

もうすぐ4歳。
私からのプレゼントはこちら↓

 

 

 

無重力走行のパイプラインRCカーと
ランボルギーニのラジコン。
あと、絵本。

主人からは、何か組み立てて、ちいさな玉がころがっていくおもちゃ。

 

そして、今回は何と!
6歳の長男からもプレゼントが

 

買い物に行った際、こっそり自分のお小遣いを持って行ってて
100均で1個買われておりました
何か、お兄ちゃんになってきたな~

まぁ兄弟あるあるなんだけど
長男が開けてあげるって言って
真っ先に遊んでいました

今、嫌々期が半端なくて、めっちゃ反抗期なんだけど
そろそろ落ち着いてくれればな~と思います。
とりあえず、道路で手を振り払ってダッシュするのだけは
絶対やめてほしいなって思います!

楽しい1年になるといいね

BBQ

2020年04月04日 | Weblog
今日は、お友達のおうちで
3家族合同BBQをやりました



お天気もとっても良くて
ぽかぽかでいい感じ
今回はいつもよりお高いお肉を購入したので
柔らかくて、脂がサラサラしてて
めっちゃ美味しかったです
今回は用事があって運転手になったので
全然飲めなかったので
次回は絶対飲んで楽しむぞ~

ちびっ子ギャング

2020年04月03日 | Weblog
今日は、子供のお友達の家に遊びに行ってきました。
初めて行ったので、子供達大はしゃぎ。
気付けばこんなところに入ってらっしゃいました



押し入れの中に、こんなに空間あるなんてうらやましい
家の中も、物が少なくてめっちゃスッキリ
私もこんな家に住みた~い

信じられない!

2020年04月02日 | Weblog
2か月以上前から
長男の入学式の日と
次男の入園式の日を何度も言ってたのに
「仕事で両方行けない」だってさ
その日は入学式で・・・
とかって言ってみたりしたんろうか?
そしたら別の日とかにしてもらえる可能性だってあるやん。
何でもかんでも人にいい顔して
はいはいはいはい言ってたら
いつか家族から見放されるんだからな
あ~もうマジむかつく。
しばらく話しもしたくない。
通勤に時間かかるから、家にほとんどいないし
私の負担増える一方じゃん。
マジストレス半端ない

散りゆく桜で前撮り

2020年04月02日 | Weblog
昨日今日と、風がすごいので
これは桜が散るなっと思い
何となく、新しい制服と桜の写真を撮りたくなったの
子供達に制服を着せて
近所の其中庵に前撮りに行ってきました

 

ヤバい。
満開を想像してたのに、少し葉桜になってた
今年は暖かかったから、全部が早い
でも、ギリギリいい感じで撮れてセーフでした

 



ピカピカの一年生
頑張れよ~

祝☆ジャザサイズ再開♪

2020年04月01日 | Weblog
コロナの影響で施設が使えず
1か月お休みだったジャザサイズ。
山口県内はコロナ発症全6人で、安定状態にあると言う状態だからか
今日から施設が使えるようになりました

もちろん、入室前にはアルコール除菌
曲の途中で換気
(本当はずっと開けっ放しでもいいんだけど、
それじゃうるさいと近所から苦情が来る)
人との間は極力あけて
発声禁止
ダンベルなしのオールスタンディング。

万全の状態とは言えないけど
でもでも、まったく動かなかったのが1か月も続いた後のジャザ。
ストレスも相当溜まってたので
1時間でも動けて本当にすっきりしました

大変な時にレッスンを再開してくださったイントラさんに感謝
だからこそ、常に気を付け
コロナには絶対ならないように気をつけなばと思うのでした。

ついでに、今日から子供たちの体操教室も再開。
1か月間河川敷でやってたので
久々鉄棒とかできて、子供達嬉しそうでした

ここでももちろん、アルコール除菌と
ここはずっと全窓全開。
行く前には、体温も計って行きました。

都会ほど自粛の制限はないので
学校とかも普通に始まるみたいだけど
色々気を付けていこうと思います。