今日のパン教室のメニューは
ウインナーチーズ
ラズベリーチョコパン
ホワイトムース
の3種類でした

ウインナーパンは、
ロールパンの成型に中にウインナーが入っていて
絵に、ピザとエダムの2種類のチーズがのったパン。
フワフワで、チーズとウインナーの愛称がばっちりで
めっちゃおいしかったです
ラズベリーチョコパンは、生地にココアが入っていて
フィリングは、アーモンドカスタードクリーム・
ラズベリージャム・チョコチップ。
2枚の生地の間に挟まれてる感じで
焼成の際に、アーモンドクリームを絞って
焼いた後に、ラズベリージャムで再度お絵かき。
絵心がないので、書く図柄に悩みました
焼きあがった時、図柄がカリカリに焼けてて
パンとの食感の差が相まって
美味しかったです
ホワイトムースは、レモンジュースが少し入っているので
甘すぎず、程よい酸味があり
レアチーズケーキをムースにしたようなそんなお菓子でした。
今回は、クリスマスチックな飾りつけで、
とってもかわいかったです



の3種類でした


ウインナーパンは、
ロールパンの成型に中にウインナーが入っていて
絵に、ピザとエダムの2種類のチーズがのったパン。
フワフワで、チーズとウインナーの愛称がばっちりで
めっちゃおいしかったです

ラズベリーチョコパンは、生地にココアが入っていて
フィリングは、アーモンドカスタードクリーム・
ラズベリージャム・チョコチップ。
2枚の生地の間に挟まれてる感じで
焼成の際に、アーモンドクリームを絞って
焼いた後に、ラズベリージャムで再度お絵かき。
絵心がないので、書く図柄に悩みました

焼きあがった時、図柄がカリカリに焼けてて
パンとの食感の差が相まって
美味しかったです

ホワイトムースは、レモンジュースが少し入っているので
甘すぎず、程よい酸味があり
レアチーズケーキをムースにしたようなそんなお菓子でした。
今回は、クリスマスチックな飾りつけで、
とってもかわいかったです
