goo blog サービス終了のお知らせ 

+Shelly’s Room+

旅行に食べ歩きが大好きな、シェリーの日々の日記です♪
でも最近は、子育て日記になりつつあるカモ(^_^;)

カッタ君

2008年07月17日 | Weblog
今日の天気は

今日、仕事終わってでニュース見てたら、
「宇部市のモモイロペリカン「カッタ」君(雄)が
16日午後に死亡しました。23歳でした。」
って全国版で言ってた。
カッタ君、最近どこでどうしてるのか全然知らなかったので
まだ生きてたんだ~ってのと、死んだんだ~ってので、Wで驚きでした。
ついでに、全国ニュースで流れるほど有名だったのもビックリでした~

もうちょっと知りたい人の為に、ニュースをコピーして記事を拝借~↓

15日までは元気で、16日午後、来園者が公園内の湖に浮いているのを見つけた。
死因は調査中。

飼育ペリカンは60歳以上生きた例があり、飼育担当者によると、
カッタは人間で言えば30歳過ぎに当たるという。
生涯で3羽の雌とペアを組み、7羽の子ども、2羽の孫に恵まれた。

との事です。

さて今日は、いつものジャザの教室がお休みだったので、
他所のクラスに参加しようとしたら、近い所がなくて断念。
で、岩盤浴も、一身上の都合により、断念
ジョギングでもするかと思ったけど、この紫外線の中を
帽子かぶって走るの嫌だし、かといってそのまま走るのもなお嫌だ。
って事で、そっちも断念。
ど~しよ~って思ったら・・・
そっか、【コアリズム】があった~
って事で、今日は【コアリズム】の”上級プログラム”に初挑戦

・・・えっと、20分しかなかった・・・
しかも、動きが基本プログラムとまったく同じだから、面白くない・・・
でもまぁ、結構汗かいたし、でも物足りないし・・・って事で
同じの2回もやっちゃったよ
これで少しはカロリー消費&クビレができればいいんだけど~

あ、そうそう
昨日の日記の続きなんだけど、今日お局から
「今日は着てきたの?」とチェックが入ったのは言うまでもない・・・

インナー

2008年07月16日 | Weblog
今日の天気は

夏場、制服の下にキャミ等を着ないのは、常識がないのでしょうか?

また、お局ネタです

ウチの職場は、エアコンの温度設定の管理が厳しく、夏でもかなり暑い
制服は、チェックの柄入りで、汗をかいても透けない服なので、
肌にそのまま着用していた所、お局に、「いい年して、何て常識がないの」と叱られた。
(ってか数日前に、例の金魚のフンに、たまたま机の下に物が落ちてかがみこんだ時に、
背中がチラッと見えたのを見られたんだよね~。どうもそれをお局にチクッタみたい
ってか、年関係ないだろみたいな。

でもさ、他の人を見てても、ブラの線でさえ見えないのに、
中にキャミを着ていようがいまいがわからないじゃん。
(ってか、スリップぐらい着なさいって言われたんだけど
 一瞬、スリップって何?って思ったね。そんなの持ってないし
 言い方、ふっる~(笑))
暑いしこのまま着たくないんだよね~。
でも、あそこまでグチグチ言われたら着ないといけないんだろうか?
でも、見えないし。
もしかして、チェックでもされるのかしら~?
さて、明日はどうしようかな~

何かさ、時代はどんどん変わってるんだから、
いつまでも古い考えだけじゃなく、たまには他の若者も見てみろっつうの。
たしかに、背中が見えるのはみっともない事だろうよ。
でもさ、普段からチラチラ見せてるわけでもなく、たまたま見えただけじゃん。
せめて、「着る気がないのなら、見えないように気をつけなさい」くらい言えばいいじゃん。
絶対着て来いみたいな事を、いちいちあんたに強制されるいわれはないっつうの

ついでに、私のいる所で、私にだけ菓子を配らないってのはどういう神経してるのかしら?
それと同じ事、ヨーロッパ土産でやってやろうかしら~

健康診断が・・・

2008年07月15日 | Weblog
今日の天気は

職場の健康診断がある。

私の誕生日に・・・

しかも、「バリウム飲んだ事ないんですよね~」って言ったら
「じゃあ、とりあえず飲んでみなさい」と言われ
誕生日に、初バリウムです・・・
体重測られるだけでもイヤなのに、バリウムまで・・・
と言う事は、前日21時から何も口に入れちゃダメなんだよね?
この暑さじゃ、喉カラカラになっちゃうよ・・・

しかも、そういやこの日曜日はおごりの焼肉食べに行くんだった。
すごく喜んでたのに、体重測定、どうしよう・・・
う~ん、う~ん
でもまぁ、食べるだろうな~。おごりだし~。
まぁ、何とかなるか

やった~♪

2008年07月14日 | Weblog
今日の天気は

今日はついに、お局に、夏休みの休暇の許可を得た
これにより、8/9~17の9連休をGET
さ、旅行楽しむぞ~

で、今日は、いつものクラスのジャザがお休みだったので
(来週まで4レッスンがお休みなの~
カード制になって初めて、他所の先生のクラスにお邪魔してきました。
とある小学校でされてたんだけど、学校の場所は知ってても
中入った事なくて、駐車場はわからないし、体育館の場所もわからない・・・。
しばらく学校の周りをフラフラする不審者になってました

で、レッスン始まったら、体育館全面を使ってのレッスンで、すごい広い
そして、人があまりいないので思いっきり踊れてラッキーみたいな。
ただ、とにかく蒸し暑くて、さらに思いっきり動けるから
ヘロヘロになっちゃいましたでも、あのスペースは魅力的だった~
でも、誰も声とか出されなくて、先生一人の声がこだまして、
何だかちょっと物足りなかったです~

さて、木曜日は岩盤浴か、はたまた小郡のクラスに行くか、悩むな~

お犬様?

2008年07月13日 | Weblog
今日の天気は

今日は、朝一で美容院に行ってきました
とりあえず、今日はパーマとカットのみ。
やっぱ旅行前にはキレイにしとかないとね
なので、8月頭くらいにはカラーしに行かねば
美容院って意外と毎月のように行かないといけないから
出費がかさむよね~

で、帰りに厚南のドンキに初めて行ってきました
特に買う物がなく、何も買わずに退散

でも、今日はどうしても友達の誕生日を買っときたかったので
小野田のサンパークまで行ってきました。
さすがに、日曜ともなると人多いね~
とりあえず、を4人分買いたかったので
あっちこっちのお店をフラフラしまくって、疲れました~
もちろん根性で4人分GETしたけど、出費が痛く
自分の物は何も買わずに退散しました。フ~、節約節約

に帰ると、一息つくまもなく、今度はシェリーをトリミングへ。
おかしな物で、私の美容院とシェリーのトリミング、同じ日に予約を入れたんだけど
私はすぐにが出たのに、シェリーの方は、「その日はダメです」
「その時間もちょっと・・・」とかって、かなり予約が困難で
日曜日の16時と言う、中途半端な時間に連れて行く事になりました~。
正味2時間半。この暑さに耐えうるべき毛の短さになって戻ってまいりました~
さぁ、写メ撮るぞ~って張り切ったのに、さすが御身11歳の老犬・・・。
暑さとトリミングのストレスで、かなり眠そう・・・。
しょうがなく、写メ攻撃は諦めました~
とりあえず、一枚だけ・・・(笑)
なぜか、第一関節折り曲げて眠っております。何でだろ~?

来た~♪

2008年07月11日 | Weblog
今日の天気は

今日、私宛に書留が届いた。
中身は、懸賞当選品の図書カード2千円分
わ~いって喜んでたら、メール便でも何か届いていた。
開けてみたら、何と図書カードが千円分当たってた
W当選だラッキー
今年は、小殺界でしかも今誕生日月でかなり運気が悪いはずなのに
懸賞が2つも当選するなんて
これはもう、日頃の行いの良さとしかいいようがないわねなんちゃって
神様からのちょっと早い誕生日って事で、ありがたく頂いとこっと


そうそう、今日、職場に面白い物が届いた。
それは1通の、どこにでもある普通の封筒だった。
開けてみたら・・・
【うし!】と言うタイトルの、インディーズバンドの
(しかも50過ぎのオヤジバンドと書いてあった)CDでした・・・
わざわざ東京から送られて来てたんだけど、この人達、
何でうちの会社に送ってきたんだろ・・・。
確かに、牛関係だけど、う~ん
とりあえず、ちょっと楽しい郵便物でした

萩焼

2008年07月10日 | Weblog
今日の天気は

そう言えば、前作った萩焼が届きました。

あまりの不恰好さに、自分でも笑えました
な~んか、歪んでる。
でもって、上の方だけ異様に縮んで
下の方は縮んでないから、バランス悪~
結構大きめに作ったんだけど、届いたグラスじゃ
アイスコーヒなんて少なすぎて飲んだ気がしないだろう・・・。
とりあえず、今は自分の部屋で放置されてます・・・。
さて、一輪挿しにでも使うかな?

またもや・・・

2008年07月09日 | Weblog
今日の天気は

今日、希望してた旅行が、人数そろわなくて中止になった旨のを受けた・・・。

ガーン

しょうがないので、今日も友達と落ち合い、旅行の打ち合わせ。

結局、一番高いヨーロッパ8日間のツアーに決定しました

って事で、ドイツ・スイス・パリに行ってきます

(これはすでに催行確定してるので、必ず行けるんです。)

さぁ、今日から節約生活始めるぞ~

なので、今日の打ち合わせ場所も、ファミレスの『和み家』

何か、ちょっとメニューに華がなくなったような?

『みほり峠』の方が私は好きだったな~

今日は何の日?

2008年07月07日 | Weblog
今日の天気は

今日は、7月7日。

七夕
恋の日
川の日
冷やし中華の日
ゆかたの日
ポニーテールの日
カルピスの日

等など、誰が決めたの~??ってくらい、
いろんな記念日があったりします

ウチの7月7日と言えば・・・
母の誕生日です
母よ、○歳、おめでとう
これからも、宜しくお願いしま~す
は、母の日にしっかりあげたので、今日はのみ。
でもまぁ、喜んでくれたので、よしとしよう

さて、今日は日中めちゃくちゃ暑かったから、
”天の川”見れるカナ?って期待してたんだけど
残念ながら、薄雲のせいで見れませんでした~
たしか、去年も見れなかったんだよね~。残念

今日は・・・津和野!

2008年07月06日 | Weblog
今日の天気は

今日は、梅雨が明けたの?(さっき確認したら、今日梅雨明け宣言が出てました
真夏??ってくらい暑かったですね
そんな日に、めちゃくちゃ観光スポットである”津和野”に遊びに行ってきました~

まずは、”津和野伝統工藝舎”にて、生まれて初めての『紙漉き体験』に挑戦
ハガキ6枚(1,000円)のコースをしたんだけど、30分くらいでできたし
普段できない事なので、すっごく楽しかったよ
さっそく暑中見舞で使おうかな~



続いて、太鼓谷稲荷神社へ。(写真:左)
昨日、映画『ゲゲゲの鬼太郎』を見たので、ちゃ~んとお揚げをお供えしてきました

で、ガイド本に載ってた”能濃”と言うお店で、『コーヒーぜんざい』(写真:右)を頂く。
コーヒーで餡を溶いたぜんざいの上に、バニラアイスがのってます。
美味しいけど、かなり甘い1品でした

その後は、キリシタン殉教の悲話を伝える、
聖母マリア出現の聖地『乙女峠マリア聖堂』へ。(画像:下)
駐車場から徒歩4分の場所なんだけど、すごい山道で、
息がゼイゼイあがってしまいました
何か、昔のキリシタンの人達のものすごく可愛そうなお話がたくさんあって、
それが教会のステンドグラスに表してあって、ちょっと切なくなりました

後は、あの鯉とかいる通り等をフラフラしてたんだけど、1件の雑貨&駄菓子屋さんで
懐かしくて面白い物を見つけたんで思わず買っちゃいました

ジャーン



『おまんら、許さんぜヨ』
ハイ、すけばん刑事のヨーヨーです。何と、1個200円で買えちゃいました
3シリーズあったけど、私はやっぱ2の南野陽子のが一番印象に残ってるかな~
もちろん、に帰ってさんざん遊んだのは言うまでもない・・・(笑)

とりあえず、今日はホンット暑くて汗ダラダラかきながら観光してました
日焼け止め塗って、日傘さしてたけど、ほぼ効果なし・・・みたいな
今年はもう色白で通すのは無理だな~