goo blog サービス終了のお知らせ 

+Shelly’s Room+

旅行に食べ歩きが大好きな、シェリーの日々の日記です♪
でも最近は、子育て日記になりつつあるカモ(^_^;)

岩盤浴

2008年04月18日 | Weblog
今日の天気は

今日は、なぜか知り合いの方がウチの職場で1日中仕事してた・・・。
できれば、今日くらいはお局様に説教してほしくないな~って思ってたけど
やっぱどうでもいい事で叱られた・・・
プライベートの知り合いには、なるべく惨めな姿は見せたくないものです

ちなみに、その方はウチの職場で残業。
私、定時で退社・・・
その辺しっかり割り切ってます

で、何となく気分が凹んだので、帰ってから岩盤浴に行ってきました~
肩こり・腰痛・冷え性にもに効く【天照石】と、
幻の天然鉱石とも呼ばれている【ブラックシリカ】を交互に使用し、
今日もしっかり汗をかいた上に、
暑くて頭がボーっとしたせいか、それともあの癒しの音楽のおかげか、
仕事の事もスッパリ忘れられたので、いい休日が過ごせそうだヨ

食べたい・・・

2008年04月17日 | Weblog
今日の天気は

ハンバーガーと言えば・・・
店舗がたくさんあって手軽に行けるのが、マック。
美味しいのは、モス。
ガッツリ食べたい時は、ケンタッキー。
ってイメージがあるんだけど、今ちょっと【ロッテリア】に挑戦したいカモ
こないだで、絶品チーズバーガーが紹介されてたんだよね~。
通常の2倍のパテ&トロトロのナチュラルチーズがたっぷり
あぁ、食べた~い
もちろん、宇部にもロッテリアはある。
ジャザの帰りに寄ろうと思えば寄れる・・・。
でも、カロリーが気になるお年頃~。
1個453kcal
コレにポテトやドリンクつけたら・・・

どなたか食べられた方、感想をお持ちしてま~す

睡眠

2008年04月16日 | Weblog
今日の天気は

昨日、妹に用があって、夜9時頃をした。
すると・・・【眠いから詳しい返事はまた明日ね~】って返事が・・・。
早い、早すぎる~
でも、日々子供と同じように、9時に寝て6時頃起きたら
超健康的な生活だよね~。
私は朝がめっきり弱いので、早起きはできないけど、早寝はできるよね~
って事で、今日は早く寝よっと
22時にはベットに入れるよう、頑張って用事片付けるぞ~

皆さんは普段何時に寝て、何時に起きますか~?

私は、12時過ぎに寝て、朝は7時40分まで寝てるカモ・・・。
は8時15分くらいに出るから、かなり朝はバタバタです

う~ん

2008年04月15日 | Weblog
今日の天気は

昼休み、いつものように本を読もうと思ったら
「本なんか読まないで、これやっといて」とお局様から仕事を頼まれた。
今、昼休みなんですけど・・・。
そして、あなた今から出張で、17日までいないでしょ?
何で今?みたいな

最近、ネタがなさ過ぎて、ついお局様の苦情ばかり書いてしまう・・・。
いかんいかん。

何か楽しい話題ないかな~
って事で、楽しいコメントお待ちしてます

ラッキーカラー

2008年04月13日 | Weblog
今日の天気は一時

今日は、何年ぶり?ってくらい久しぶりに、【門司港レトロ】に行って来たヨ
天気予報ではだったはずなんだけど、途中からいいになり、晴れ女実証みたいな

で、行ったらまずは腹ごしらえ~(画像:左)
名物焼きカレーではなく、オムハヤシライスを頂く。
トマト?いや、ケチャップの酸味がなかなか懐かしい味でした

続いて、「海峡ドラマシップ」へ
義経から馬関戦争まで、わかりやすく歴史の勉強が出来ました~
何か河童のアニメとか、船の操縦のシュミレーション・
世界の海峡に纏わるクイズとかあって意外と楽しかったよ

んで、あの辺をフラフラ歩いて、「自然工房 石ころ館」と言うお店にたどり着いた
何か、”無料で、あなただけのパワーストーンをお調べします”と言われ
思わず調べてもらったんだけど、生年月日(昭和から)を聞かれ、しばし待たされて
紙を貰った。それには、私だけの鑑定が書いてあるという。
のぞいてみた。

ラッキカラー:ピンク
月別誕生石:ルビー・赤メノウ
生まれた日の誕生石:真珠
星座による守護石:ダイヤモンド・タイガーアイ
干支による守護咳:紅水晶

との事
わ~い、ピンク大好き~何かそれ聞いただけでhappyみたいな
とりあえず、せっかくだから何か石買って帰ろうかなって思ったんだけど・・・
ルビーもダイヤも宝石店じゃないからないしみたいな
しょうがないので(笑)淡水パールのストラップ、買ってもらいました
自分で買う気だったんだけど、買ってくれるって言うの断ったら悪いから
買ってもらちゃったラッキー

その後は、「レトロ展望台」登って、お茶して、フラフラお土産見て帰ったよ。
そして買った自分用のお土産は・・・(画像:右)
新潟限定カニ(風味)チップスとキットカットの南国マンゴー
今回も、お土産だけ見たら、どこに行ったのかは、誰にもわからないだろう・・・(苦笑)

服にも・・・

2008年04月12日 | Weblog
今日の天気は

ネタがなく、2日も連続で日記を書いてなかった

今日は、朝ジャザ行って
帰ってすぐ友達とちょっと会って、
その後すぐ、美容院に行った。
今日は、デジパをかけなおしてもらって
前髪切って、毛先切って、全体的に軽くすいてもらった。
でも、結局いつもと同じ髪型かな?
伸ばしてるはずなんだけど、だんだん短くなっていってるような気がするのは
きっと気のせいだよね?
でもまぁ、いつものように和んで帰れたのでよしとしよう

帰りに、ユニクロによって「UVカットカーディガン」と言う物を買った。
”最近は服にもUVカットか~”って感心したんだけど
とりあえず、の中に1枚置いとけば、日焼け対策にはバッチシだろう
土日限定で1,990円が1,290円
結構お得な買物でした

【今日のお局様】

2008年04月09日 | Weblog
今日の天気は

今日のお局様は、天気と一緒で荒れ模様

機嫌が悪いからといって、人のゴミ箱蹴るのは大人気ないのでやめて下さい

でもって、根拠もないのに、「三菱のに乗る人は変わり者が多い
と、わけのわからないことを言うのはやめて下さい
たぶん知ってるだろうけど、部長も私もあなたの前の席の人も三菱です

でもって、人が有給使うのにいちいち嫌味と言うか詮索するのやめてあげて下さい
まぁ、これは私じゃないんだけど、(私はシラっと取る)
とある人が
 「すみません、今日の夕方からと明日お休みしたいので、休暇届お願いします」
 「何で?よっぽどの事なんでしょうね?」
 「え?プライベートの用事なんですけど・・・」
 「だから、何?」
 「・・・の自治会の用事なんですけど・・・」
 「ならいいけど」
別に自分の有給なんだし、忙しくないんだからいいじゃんね~。
あなた別に役職付いてないんですけど?みたいな。めんどくさい人である。

でも、今日一番ムカってきたのは
文書の受信簿を私が入力して、”発”と言う字が入ってなかったらしい・・・。
ってか今まで他の人がやってた時は確認なんてしてなかったのに
どれだけ人の仕事監視すれば気がすむねんみたいな
あ、話がそれてしまった
文書は、どこどこの会社発第○号の”発”ってたいした意味もない一字なのに、
かなり叱られた上に、すでに他所の部で回覧されてるのを探して確認して来いと言われ、
しぶしぶ文書を探し、確認したら、元から入ってなかったんだよね~
なので「すみませんが、その字入ってないんですけど・・・」って言ったら
「あ、そう」って言われ、あとはだった・・・
「入ってなかったんだね。叱ってゴメンネ」くらい言えよみたいな。

自分が機嫌悪いからって、人に八つ当たりするな~って思った今日この頃。

2008年04月08日 | Weblog
今日の天気はのち

今日、職場に行ったら、昨日までほとんど蕾だった枝垂桜
バ~って咲いてて、超キレイでした~
仕事中、ちょっとポストに郵便物行くついでに、写メ撮影~
正面からだと、お局様に見つかったら超恐ろしいので、
裏からこっそり盗撮~
キレイでしょ~

本日の幻の一品!(笑)

2008年04月07日 | Weblog
今日の天気はのち

今日は、お局様日記にしようと思ったんだけど
ジャザに行ったら、ジャザ友さんから、北海道のお土産で
あの(私の中では)幻の一品のじゃがポックルを貰った
めっちゃうれし~久々の再会みたいな
2袋貰ったので
勢いでいっぺんに2袋食べるか
それとも、ケチって今日と明日1袋ずつ食べるかは・・・
自由だ~~~

えぇ、もちろん片手に2袋いっぺんに食べましたが、何か??(笑)
あの、絶妙な歯ごたえ、塩加減、そして物足りなさを感じさせるあの量
全てが素晴らしいのだ~
食べ終わった後のあの寂しさは辛いね~
そして、食べ終わった後に見た、カロリー表示
1袋18gしか入ってないのに、108kcalだって
2袋+=ジャザの消費カロリーより多い??
あぁ、ショックだ~
でも、久々食べれて、さらに美味しくて、幸せだ~

今日は・・・

2008年04月06日 | Weblog
今日の天気は

今日は、夕方から暇になったので、いつものように思いつきで、
県庁の近くにある、の名所、"一の坂川"に、夜桜を見に行こうって思い
友達に
さすがに、家庭のある友達には声かけれないし、なるべく近所で、独り身の人~
って選んでしたんだけど、全員からお断りが・・・
私ってば、友達少な~って感じて、ちょっと寂しくなりました~

しょうがないので、行くのあきらめて、
今日から始まった、”THE世界遺産”って番組を見ました
今日は、『イグアスの滝』と『モン・サン・ミシェル』
イグアスの滝は、自然の雄大さ・広大さに感動させられ
海に浮かぶ修道院、モン・サン・ミシェルでは、その歴史の深さや
建造物の素晴らしさを味わえて大満足
やっぱ世界遺産はすごいね何もかも全部自分の目で見て回りたいものです
ただ、どちらも人間のせいで、さまざまな環境の変化が起きていて
少しずつ、悪い方へ向かってるみたい・・・。悲しい事だよね~
今だけじゃなく、未来を見据えていろいろと行動しないといけないな~
ってしみじみと思いました。

ウチの今日の晩ご飯・・・
お寿司と
断れない、よね?あぁ、根性のない私の馬鹿~

母子の会話
私:「何でお寿司と?今日お祝いだったっけ??」
母:「何か晩ご飯作るのめんどくさかったし、美味しそうだったんだよね~
   あれ、もしかして食べないの??」
私:「いや、食べるけど・・・」

ってか母よ、娘のダイエットに協力しろ~

※写真は、花見に行けなかったので、自宅の庭に生えてた花達
 草がボーボーなのはお見逃しを~