goo blog サービス終了のお知らせ 

+Shelly’s Room+

旅行に食べ歩きが大好きな、シェリーの日々の日記です♪
でも最近は、子育て日記になりつつあるカモ(^_^;)

縁・・・!?

2006年09月22日 | Weblog
今日の天気は

今日は妹の誕生日でした。
妹よ、おめでと~
は明日楽天スイーツから届くのでお楽しみに~

で、今日は職場の友人のお母さんが無料でフェイシャルエステを
してくれるって事だったので、のこのこ出かけたんだけど
そのお店が、母方のお墓のすぐ側にあったので
行く前にお墓参りをしたよ。明日はお彼岸だし、ちょうど良かったな~
で、フェイシャルは、私の肌が弱かったせいで
友達とは別メニューになったんだけど、
蒸気とか当ててもらって、なかなかしっとりし良かったよ
その後は、親戚のおばさんのお見舞いへ。
久しぶりにあったおばさんは、なんだかとっても小さくてビックリでした。
おばちゃん、長生きしてね
何だか今日はホントばたばたした一日でした~

ちなみに今日も1冊江原啓之さんの「スピリチュアル生活12ヶ月」を読んだよ
後半に、自分のオーラカラーと前世がわかるテストみたいなのがあって
今回のはなかなか楽しかったよ~
ちなみに私は、「青緑」で、静寂を愛するクールなインテリ系で、
前世は男性で、中年期に孤独死したらしい…。微妙~

2冊読破!!

2006年09月21日 | Weblog
今日の天気は

今週月曜日ダンスが休みだったせいか、
昨日したくらいで、内モモら辺がちょっと筋肉痛だった…。
しかもその事を、ダンスに行って、
体動かし始めて初めて気付いたんだけどね~
とにかく、筋肉痛は動かせば早く治るので
今日もおもいっきりダンスを頑張ってきたよ

あと、仕事中に本を2冊読破今日読んだのは、
キャサリン・コールターの『袋小路』と
江原啓之『本当の幸せに出会う スピリチュアル処方箋』。

『袋小路』の方は、FBIの兄とその妹がそれぞれ主人公で
兄は、"魔法使い"と呼ばれる双子の連続殺人犯の対決
妹は自分が殺されそうになった殺人事件を追ううちに
自分の持っている絵画の贋作がばれ…etcと
同時進行で物語が進んでいき、かなり面白い作品だった
ただ、結末があっけなさすぎて、そこがちょっと残念だったかな

江原氏の本の方は、実は私、江原氏をよく知らないんだよね
「オーラの泉」を1・2回見た程度の知識。
なので、この本を見たとき、正直宗教の本かと思ったヨ
神とかたましいの成長とか書いてあって、
ちょっと引き気味で読みました…。
でもまあ、気持ちの考え方を正し、
心を成長させましょうみたいな解釈をさせてもらいました。
江原氏の本、友達からあと5冊も借りちゃったんだよね~。
全部読みきれるかちょっと不安…
この"処方箋"は、総まとめみたいな感じで
かなり解説をはぶいてあり、トピックスみたいになってたから
江原本初心者には向かないかも。
他のから読むことをお勧めしま~す

テニス

2006年09月20日 | Weblog
今日の天気は

今日は約2週間ぶりにをしたヨ
この月曜日はダンスも休みだったので、体がなまってたので
おもいっきり運動しちゃいました
で、21時に終わって、皆がジョイフルに行くって言うので
私もついていき、話に夢中になってると、あっという間に12時に
あわててに帰ったんだけど、母に
「こんな遅くまで何してたの
バイトでもしてるんじゃないの」って言われたよ
ちゃんとに行くって言ったんだから、
わけのわかんない事を言わないでよねみたいな
ジャージですっぴんで行くバイトがあるのかっ感じ。
ちょっとカチンってきちゃったよ

職員さん・・・

2006年09月19日 | Weblog
今日の天気は

ウチの課の職員さん、何で自分が出したゴミをちゃんと捨てれないんだろう?
今朝も私の机の上に、コピー用紙の包装紙が置いてあったし
私の隣、製図台なのに、物置となってて、
そこにもいつも包装紙が置きっぱなしなんだよね~
いい年してるんだから、自分のゴミくらいちゃんと分別して
ゴミ箱に捨ててよね~

ついでに、金曜の午後から私のPC、職員さんに貸出中のままなんだよね…。
どうやら自分のPCが壊れたので、情報制作課に修理を頼んださい
予備のPCの貸出があるにもかかわらず、断って、私のを使ってるんだよね
しかも、結局今日も返ってこなかったし…
このご時勢、PC使わなかったら仕事できないって何でわかんないかな~。
貸出のがあるんならそっち借りりゃあいいじゃんああ~むかつく
まあおかげで開き直って、一日中本読んでたんだけどね~
明日には帰ってくるといいんだけど…。
あの人当てになんないから明日も無理かな~


台風経過~

2006年09月18日 | Weblog
今日の天気は

昨日の台風はホントすごかったネ
雨戸をたたきつける風は、全てを吹き飛ばすのじゃないかと思うくらい強く、
あっという間に夜7時には停電になっちゃたよ
ここの日記早めに書いといてよかった…
暑さと、(姪が怖くて大泣きで、)その泣き声でまったく眠れず
最初はお香とオルゴールで(妹にこの現場を見られて
キャラじゃない!!って大笑いされたけど…
眠りにつこうと努力したけど、まったく無駄だったので
しょうがなく、蝋燭と懐中電灯の光で読書してました…。
視力また悪くなったカナ~
とりあえず、夜中の1時には電気は復旧したんだけど
ケーブルTVの回線がまったく使えず
も何も出来ず、ホント暇な時間でした…。
今やっと妹たちが出かけたので(注:帰ったわけではない…)
自分の時間が持てたけど、ホントにこの3連休もったいなかったな~

ちなみに、今日の朝一で自分のをチェック
とりあえず大きな傷はついてなかったからホッとしたんだけど
その後、汚れがすごかったので軽く洗車したら、
小さな傷がたくさんついてたよ…
古いとはいえ、かなりショックだったよ~

台風13号~◎

2006年09月17日 | Weblog
今日の天気は

にくらしや、台風め~
せっかくの連休、予定が入ってたのに
全てキャンセルになっちゃったじゃないか~
おかげでで缶詰状態・・・。
しかも、なぜか妹一家泊まりにきてるし・・・
とりあえず、停電にならない事を願ってるんだけど
なった時の為に早めに日記を書いときま~す

今日は、シェリーのシャンプーに写真の整理、オークションの出品、
あと昨日届いたGacktのDVD見てました
見た事のないプロモが何作かあって、買って良かった~
一番好きだったのは、
「届カナイ愛ト知ッテイタノニ抑エキレズニ愛シ続ケタ…」カナ
あの曲も大好きなんだけど、久々の洋物コスプレっぽくてGOODでした~
やっぱただ歌ってるだけよりも、作った感がある方が見ごたえがあっていいよね~

mixiの方は、三人全員から返事が返ってきて、かなりうれしかったよ

GacktのDVDが届いた~♪

2006年09月16日 | Weblog
今日の天気はのち

今日は、友達と持世寺温泉に行ってマッタリ過ごしました
久々のお肌がツルツルで気持ちい~
たまにはこういう息抜きも必要だよね~

で帰ったら、先日楽天で3,150円が2,331円になってた
GacktのDVD(今までのビデオクリップ集)の
THE GREATEST FILMOGRAPHY 1999ー2006~RED~と
THE GREATEST FILMOGRAPHY 1999ー2006~BLUE~が届いてたの~
別に買う気はなかったんだけど、
安くなってたからつい買っちゃったんだよね~
まあ、気になってたものだから安く買えてラッキーって事で
これ書き終わったらさっそく見~ようっと楽しみ~

そうそう、今日友達に紹介されて、初めてmixiに登録してみました
とりあえずまだいまいち使いこなせてないと思うんだけど
小中学校の同級生を三人発見しました
(しかも、その内一人は当時好きだった人なの
 すっごい偶然でかなりドキドキしちゃいました~
返事が返ってくるといいんだけど・・・。
そっちも楽しみだな~

お買い得♪

2006年09月15日 | Weblog
今日の天気はのち

今日は、ホントの井筒屋リニューアルOPENデーでした
今日も朝からすごい人でした。
そのせいか、予定より5分くらい早く開場しました
私の狙いは、革のロングブーツ5,250円と、ミュール735円、
もし買えたら軽い運動用のスニーカー525円の、以上3品
即効4階に行って、まずはブーツ誰もいないからラッキーって見たら
サイズが、22.5~23cmしかないの・・・こんなのあり~みたいな
あきらめて、次はミュールへ
行くと、欲しい黒のがあった~て思ったら右足だけ・・・
よく探したけど、どうも同じ色のがない・・・。
他の人が左右黒とメタリックシルバーを間違えたっぽい・・・。
店員さんに探してもらったけどなくて、しょうがないので
もし出てきたら連絡して下さいってあきらめる事に。
で、最後のスニーカーコーナーへ。
さすがにここはおばちゃんの人だかりで、すでにいいのは残ってなかったよ
見るとおばさん達、一人が5足とか持ってるのビックリしたヨ
結局私は収穫なしか・・・って思ってたら、一緒に行った友達が
「白のチャンピオンの、このサイズでいい?」って言うから、”ん”って思ったら
何と私のも取っててくれたの「黒がいいって言ってたけど
ダサかったから白にしといたよ」との事
友よ~、ホントにありがと~
ついでに、明太子のお楽しみ袋1,050円
(明太子と、めんたい辛子高菜1箱、ラーメン1箱)を買って帰ったよ
こっちも明太子たっぷり入ってて超お得でした~

しかも、16時半頃、もうなかったんだろうな~ってあきらめてたミュールが
ありました~ってがあったので735円で買えたの
何だかすっごくHAPPYな一日でした

井筒屋リニューアルOPEN♪

2006年09月14日 | Weblog
今日の天気は

明日、職場の近くの井筒屋が改装されて、
グランドオープンするので
今日は会員限定の販売日でした
私は会員じゃないけど、友達に同行して連れてってもらいました
田舎だからそんなに人がいないだろうと思ってたら
すっごい行列でビックリだったよ~
しかも、さすがと言うか、おばさん達はよく順番ぬかしするし
なんだかかなりムカついちゃった
皆我慢して並んでるんだから、いい大人がちゃんとしなきゃダメでしょ

で、本日のお目当ては、山口県初登場の
横浜の「POMPADOUR」のパン屋さんの福袋
パン屋さんの福袋って何が入ってるんだろって興味深々で
1,000円でお買い上げ~中身は画像の通りです
食パンにチーズ入りフランスパンのハーフ、モンブランにアップルパイ
ハイジの白パンにレーズンパン2個、アンパンとチーズのパンの
合計8個も入って1,000円ならかなりお買い得カナ
ただ、カレーパンが入ってないのが残念だったな~

美容院♪

2006年09月13日 | Weblog
今日の天気は

今日は、頭のてっぺんがプリン状態だったので
美容院に行って、カラーリングとトリートメントしてもらいました
ついでに毛先を切って、全体的に空いてもらったので、すっごく軽くなった感じ
パーマはまだ残ってるから来月にでもしてもらおうっと
特にこれと言ってこだわりがないので、いっつも同じ色なんだけどね~
とりあえず店長に全てお任せしてるんで、大丈夫でしょう