+Shelly’s Room+

旅行に食べ歩きが大好きな、シェリーの日々の日記です♪
でも最近は、子育て日記になりつつあるカモ(^_^;)

杵屋モン・ドールのプリン♪

2013年03月03日 | Weblog
今日は、鹿児島県鹿屋市にある
手作り郷土菓子の店『杵屋モン・ドール』さんより
プリンセスプリン
あの(甘)夏の思い出たっぷりん
かのや紅はるかお芋たっぷりん
(1,575円)
のモニター当選しました~
ので、しっかり紹介させていただこうと思います

お店や商品の詳細は、こちらのサイトを参考にして下さい
http://www.b-post.com/kagoshima-tokusan/spring2013/
http://www.b-post.com/kagoshima-tokusan/montdore2013/

届いた商品はこちら

 

ラッピングも可愛くて、贈り物にしても安心です
一人で食べたら旦那さんがひがんじゃいそうなので、
仲良くそれぞれを半分ずつしました

それぞれのプリンは、プリンの上に薄くゼリー状のソースがかかっていて
バラや芋、甘夏がのっていました。



まずは、あの(甘)夏の思い出たっぷりん。



こちらは、鹿屋農業高校 果樹班の生徒さんが育てた規格外の甘夏を使ったプリンで
杵屋さんとのコラボ商品だそうです。

味は、少し苦みがあり、皮っぽい酸味が感じられる
さっぱりとした滑らかなプリンでした。

続いて、かのや紅はるかお芋たっぷりん。
こちらも、鹿屋農業高校の生徒さんとのコラボ商品だそうです。



味は、濃厚で口に残る甘さ。さつま芋感はしっかりしてるんだけど
お芋だけに、口当たりが少しざらつく感じがしました。
少し甘すぎるかな~と言うのが、夫婦共通の意見でした。

最後に、杵屋さんオリジナルの、プリンセスプリン。



こちらはなんと、バラのプリンです
色鮮やかでバラの花びらがふんわり乗っていて、どんな味なのか興味津々
カラメルの苦みとプリンの上品な甘み、滑らかな舌触り…。
これは美味しい
真っ赤なソースは、濃いバラの味わいと香りがバランスよく配合されており
全てがマッチした、絶品プリンでした

どれも美味しく頂きました。
杵屋モン・ドールさん、ありがとうございました

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 全国のうまいもの^m^ | トップ | いただき物 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事