goo blog サービス終了のお知らせ 

篁 石碁 たかむら いしご 本名 飯沼孝行

自分の善悪が誰かの悪善に対応する時。自分の善が誰かの役に立つように。

青森県旧戸来村のキリスト渡来伝説の子孫とされるのは沢口家

2023-04-11 06:44:03 | 歴史

青森県旧戸来村のイエス・キリスト渡来伝説は沢口家の伝承であって、沢田家ではない!

詐欺に注意!

キリスト子孫を自称し、勝手に縁組しようとするので気を付けましょう。

守谷市野木崎近辺。


アブラハムのイサク奉献の山ーモリヤ山と関係深いのは信州長野県諏訪大社

2023-04-11 06:39:35 | 歴史

モリヤ山で旧約聖書創世記登場のモリヤ山。

モリヤの神がYHWHのヤハウエと呼ばれるテトラグラマトンの神。

テトラレンマは四文字の四句分別ー龍樹菩薩=ナーガルジュナー八宗の祖師とされる方の悟った真実とされる空論=中論頌。

茨城県守谷市の守谷の名付け親は平将門公説と日本武尊説。

日本の諏訪大社の守矢の神の建御名方神は、常陸一宮の鹿島神宮建御雷神に負けた神。

諏訪大社の末社である飯沼諏訪神社が長野県飯田市近辺に存在。

花見の名所。

飯沼観音も千葉県銚子市飯沼山圓福寺の観音菩薩像。

飯沼天神も、茨城県常総市の大生郷天満宮の菅原道真公の事であり、大生郷ーおおのごうー天満宮は道真公の御遺骨を祀った、三男景行ーかげつらー公が飯沼の小島に建てた社。

江戸時代迄飯沼天神と呼ばれていたのは菅原道真公の事であり、飯沼一族の端くれである俺が天神を気取っている訳でもない。

飯沼観音も飯沼一族で一番優しく美人である存在の訳でもない。

仏像。

自称観音の偽カンノン、カノン・ハセガワ君の詐欺に要注意!

彼はカメラ小僧で寝ションベン小僧。

干された布団に逆ギレし、家族や祖父母、近隣住民へ危害を加えるアブナイ奴!


飯沼貞吉(飯沼貞夫)

2021-05-11 09:58:44 | 歴史
 会津藩白虎隊で唯一生き残った飯沼貞吉さんの名誉回復の記事です。
 飯沼貞吉さんは行動を共にしていた相手と、お互いを短刀で喉を突き刺した時、飯沼貞吉さんに突き刺した相手の短刀が貞吉さんの喉でつかえ、喉を刺し通せなかった。
 貞吉さんは岩に短刀の柄(つか)を当て、自分自身で短刀を喉に刺し通した所で倒れたと、歴史の記録で明らかになっています。
 切腹を逃れ、逃げ出した訳でもないのです。