goo blog サービス終了のお知らせ 

おりがみと日記

Kasaneの備忘録

おりがみ 国鳥きじ & Jtrim額縁

2014-04-12 | おりがみ とり

日本のおりがみ事典に記載されていた国鳥のキジを2種類折りました。

山口 真著: ナツメ社

 

額縁はたいちゃんのJtrimサンプルからお借りしました。どうも有り難うございます。

 

おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。

 

ブログ訪問有難うございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おりがみ つばめ & Jtrim額縁

2014-03-30 | おりがみ とり

日本のおりがみ事典のp322に記載されてたツバメを折りました。

山口 真著: ナツメ社

 

額縁はたいちゃんのJtrimサンプルからお借りしました。どうも有り難うございます。

雨が降っていましたが急に明るくなり東の空に虹が現れました。

 

 

おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。

 

ブログ訪問有難うございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おりがみ くじゃく2 Jtrim額縁

2014-02-02 | おりがみ とり

図書館で借りたおりがみの四季を見てクジャクを折りました。

以前折ったクジャクより羽の折り方気に入りました。

 クジャクの折り方 p41 折り図山口真

 

Jtrim額縁はsachiさんの XORカラーで作る枠 02

 

おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。

 

ブログ訪問有難うございました。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おりがみ おしゃべりからす & 講座移動教室

2013-11-06 | おりがみ とり

折り紙でおしゃべりカラスを折りました。

口を大きく開けることができます。

大橋 皓也作

ORIGAMI4か国語テキストのp17に記載されています。

 

JTrim額縁は「Photo Factory」sachiさんの w216

ガラス処理で作る模様枠 18で勉強しました。

 

↓ 講座の移動教室で行ったところです。

紅葉はまだこれからのところが多かったです。

黒羽たまち蔵屋敷で山田英男絵画展が10日(日)迄展示されています。 

 

 

おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。

 

ブログ訪問有難うございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おりがみ 白鳥 & JTrim額縁

2013-11-02 | おりがみ とり

おりがみではくちょうを折りました。

ORIGAMI4か国語テキストp8に記載されています。

本多 功作

 

JTrim額縁は「Photo Factory」sachiさんの w190

ブラインドで作る模様枠 22で勉強しました。

 

 

おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。

 

ブログ訪問有難うございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はくちょうの親子を新しい球体に入れました。

2013-09-15 | おりがみ とり

 

WEBおりがみクラブの白鳥の親子折り方を見て折りました。

前に折った「ジジ」と「さざんか」も球体に入れてみましたが

合成思うようになりませんでした。

 

JTrim額縁は「Photo Factory」sachiさんの W500

sachiの球体加工 02で勉強しました。

どうも有り難うございました。

  

おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。

 

ブログ訪問有難うございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おりがみ 伝承ふっくらすずめ & Jtrim額縁

2013-09-01 | おりがみ とり

 

WEBおりがみクラブのふっくらすずめの折り方を見て折りました。

庭にスズメが飛んできます。

土をつついたり、首を振り動く姿はかわいいです。

Jtrim額縁は「Photo Factory]sachiさんの W479

カスタムフィルターで作る模様枠 11で勉強しました。

どうも有り難うございました。 

 

おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。

 

ブログ訪問有難うございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おりがみ くじゃくとJtrimの額縁

2013-07-19 | おりがみ とり

 

webおりがみクラブを見てくじゃくを折りました。

クジャクの折り方(クリックです)

額はsachiさんのw453を参考にしました。

 

おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。 

 

ブログ訪問有難うございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おりがみ かもめとJtrimの額縁

2013-07-08 | おりがみ とり

 

webおりがみくらぶのかもめを見て折りました。

額はJtrimsachiさんのページ 初心に戻って簡単額縁 w433を参考に作成しました。

 

おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。

 

ブログ訪問有難うございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長方形で折る クジャクバト 

2013-06-16 | おりがみ とり

 

 

昨日に続き長方形でクジャクバトを折りました。

「白のおりがみ」で、名人技にチャレンジ!  作者 笠原 邦彦

 

下の額はJtrimのエッジの協調でsachiさんの参考にして作成しました

 

 

おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。

 

ブログ訪問有難うございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする