ボサノバ🌊
ショパンの最も有名な『ノクターン第2番』のボサノバ アレンジです🎵
ボサノバ、何とも心地よい❗
10年位前の事ですが、ご存知の方には、すぐにどなたの事かわかると思いますが…
昼間は、地元企業の社長さんをされていて、夜は、Barでボサノバの弾き語りをしている方に、ヨットセイリングに連れていって頂いた事があります!
その方が、ボサノバの二拍子のリズムは、『ヨットの揺れ!』と言われた事をずっと覚えています!
ボサノバの意味は『新しい波』🎵
ボサノバ発祥地 ブラジルのイパネマは、富裕層が住む街。海沿いの街。
確かに、ヨットに乗っていてもおかしくないですよね!
なるほど❗と思いました!
エンジンを使わずに、風と共に進むヨット🌊
ヨットの上で波に揺られている感覚を思いだしながら弾くと、とても弾きやすい‼️
ヨットの上で聞くボサノバは、格別です🎵
今回、こちらの楽譜を使いました❗
♪お教室へのお問い合わせ等は、LINEが便利です!
☆オンラインレッスンのお申し込みは、こちらからお願い致します。
🎄🌟✨メリークリスマス🎄🌟✨
今回も、10月に全音から発売されたジャズアレンジの楽譜を使いました❗
『赤鼻のトナカイ』
久しぶりにクラビノーバでの演奏です!
『クリスマススウィング』のリズムがありました!
リンリンリン~と鈴の音も入っています🎵
楽しい~❤️
リトミックでは、この時期は、この絵本も読みます🎵
赤鼻のトナカイ ルドルフのお話。
好きな絵本の一つです🎵

今週は、手作りのプレゼントを頂いています!

紙皿で作ったサンタさん🎄🎅🎁✨

素敵な絵💮
ルドルフもいるね✨

先週、姉妹のレッスンを待っている間、折り紙でサンタクロースを作っていました!
学校で作ったクリスマスカードにも、折り紙サンタクロースが登場していました!
今日、レッスンの時に見せてくれました❗
こんなに素敵なクリスマスカードをもらったら、嬉しいですよね🎵🎼
↓こちらの楽譜を使いました❗
クリスマスウィーク始まりましたね🎵
私達家族も、24日は、お友達とクリスマスを楽しみ、25日は、クリスマスを家族で過ごす!
というアメリカスタイルというか外国スタイルのクリスマスが、かなり定着してきました!
25日は、R先生が焼いてくれるチキンを毎年楽しみにしています🎵
アメリカのママの味です!
毎年、お誘いありがとう✨
プレゼントの準備もできました🎄🎉✨🍾🎂🍗
さて、クリスマス曲の定番曲『きよしこの夜』🎹
今回は、10月に全音から発売された楽譜を使いました❗
ジャズアレンジです🎵
世界中で、歌われていますが、初演は、🇦🇹オーストリア!
教会のピアノがネズミに噛られて、壊れてしまったので、急遽、ギターで伴奏したとか…
素敵なクリスマスをお迎え下さい🎄🎵
↓今回、使った楽譜です!
久しぶりに、全音のピアノピースを買いました❤️
何十年振りです🎵
オペラの曲がピアノソロ用に編曲されていました❗
声楽の伴奏では弾いた事は、あります。難しいんだよね…
ソロは、初めてです🎵
これだけ有名な曲がピアノソロ版になっているのは、何とも有難い‼️
何曲が購入しました!
また動画アップできると良いです✨

↓今回、使用した楽譜です!
青島さんの編曲でした!
☆オンラインレッスンのお申し込みは、こちらからお願い致します🎵
数年前、ミュージカル観に行きました❗

発表会では、『民衆の歌』を全員合唱しました!
男の子達に好評でしたね!
『ON MY OWN』は、女性の歌ですね!
この曲を練習するのに、色々な歌手を聞きました‼️
私は、本田美奈子ヴァージョンを聞いて、鳥肌が立ちました❗
全身全霊で歌っているのです!
すごいがんばり屋さんだったのが、良くわかります。
やり尽くして…亡くなったのかな…
YouTubeは、今は亡き方の演奏をいつまでも聞けて良いですね✨
『ON MY OWN』の意味って、独力とか決意とか…
もしかしたら、彼女にピッタリと合っていた曲だったのかも…ですね。

↓今回、使用した楽譜です!
☆オンラインレッスンのお申し込みは、こちらからお願い致します🎵
カーペンターズの『雨の日と月曜日は』🎶
大学生の時、お友達のおうちのクリスマスパーティー🎉に参加した時に、カーペンターズの曲が流れていました❗
お母様がカーペンターズが好きだった様です‼️
お母様に色々と教えてもらい、それからカーペンターズが好きになりました!
海外生活をしていたお宅だったので、洗練されているパーティーで、とても素敵だったのを覚えています🎵
カーペンターズは、どの曲も、どの曲も素敵~🎈
今回、『雨』の動画も入れました❗
『1/fゆらぎ』癒し効果があると言われている雨。
リラックスして頂けると良いです♪

↑今回使用した楽譜は、こちらです!
オンラインレッスンのお申込は、こちらからお願い致します♪
音楽事務所の所属アーティストさんによるオンラインレッスンサイト『タクプラ』↓
体験レッスン等のお申し込みは、こちらからお願い致します🎵
1:1トークが可能です‼️

今回も、エンニオ・モリコーネ追悼となりました❗️
サラ・ブライトマンが歌っていますね💘
この曲は、原曲「ガブリエルのオーボエ」にイタリア語の歌詞を付けた作品だそうです。
原曲は、ヨーヨー・マを始め、色々なアーティストが演奏しています🎶
記憶に新しいのは、4月、イタリア クレモナの病院の屋上で、日本人ヴァイオリニスト 横山玲奈さんが、covid-19と戦っている医療従事者向けに演奏していたシーン。
医療従事者の皆様が、その瞬間は、手を止め、空を眺め、涙する方もいました。
テレビで見ていて、ジーンときました👩🏽🚀🇮🇹
歌詞の意味は、ビートルズの「Imagine 」と同じ、世界が平和になる事を夢見ている…という内容の様です🎁
YouTubeにも映像がアップされています💞

オンラインレッスンのお申し込み♪
音楽事務所の所属アーティストさんによるオンラインレッスンサイト『タクプラ』