6月の日曜日、聞きました!


鳥特集でしたね!🦜
面白い〜❗️
♪ヨナーソン:かっこうワルツ
ピアノの発表会でも弾かれる事がありますね!
ヨナーソンは、スウェーデンの作曲家なのですねー!
映画音楽でも活躍されたそうです。
アメリカ🇺🇸で流行った曲なのですね!
かつては、小学校2年生の共通鑑賞にもなっていたのですね!
♪グリンカ:ひばり
♪パラギレフ編:ひばり
私も、パラギレフ編のひばりを弾いた際には、声楽も聞いていたので、懐かしいですし、2曲続けて聞けて嬉しいです😃
宮田森さんも演奏されましたね!
良い曲ですねー❤️
♪シュメルツァー:ヴァイオリンソナタ『かっこう』
バロック時代のオーストリア🇦🇹の作曲家なのですね!
ウィーンで活躍し、ドイツ人🇩🇪として、初めて宮廷学長になったのですね!
『かっこう』が潜んでいました!
♪クープラン:サヨナキ鳥のドゥーブル
バロック時代のフランス🇫🇷の作曲家。
サヨナキ鳥とは、日本名で、ナイチンゲールの事なのですね!
タイトルは、知らなかったですが聞いた事がある曲でしたー♪
⭐︎偽アカウント(なりすまし)に、ご注意下さい♪
お教室へのお問い合わせ等は、こちらからお願い致します♪

お昼前からfuuaに❗️


オニオンスープ🧅





今回、ここに入れました!

今日は、48度の方の岩盤浴に入りました!




ロウリュキャンプは、スタッフさんによって違いますねー♪

とっても気持ちが良かったです♪
こちらの動画、楽しませて頂きました!

インフィニティ温泉♨️素敵です♪
ランチも楽しみでしたー❤️

オニオンスープ🧅
サラダ🥗もたっぷりと♪
静岡みかんドレッシング、人気ですねー♪

ホタルイカとグリーンアスパラガスのペペロンチーノ♪

ホタルイカとグリーンアスパラガスのペペロンチーノ♪
美味しかったです〜💕
パンも頂きました!

ジェラートは❣️

ジェラートは❣️
丹那牛乳と、ぶどう🍇
こちらも、美味しい〜!
ゆっくりとコーヒーも頂きました☕️
15:30からのロウリュキャンプの前に、アタミリビングで休憩タイム♪





今回、ここに入れました!

今日は、48度の方の岩盤浴に入りました!
結構、高温!




ロウリュキャンプは、スタッフさんによって違いますねー♪
色々と楽しみ方を、それぞれのスタッフさんが考えてくれている感じ♪

とっても気持ちが良かったです♪
こちらの動画、楽しませて頂きました!
かわいいご夫婦でしたー💕
⭐︎偽アカウント(なりすまし)にご注意下さい。
お教室へのお問い合わせ等は、こちらからお願い致します♪

道の駅こぶちざわで買ったルバーブ♪

たくさん売っていました!


煮詰めて煮詰めて!

トロ〜リ綺麗なピンク色になりました!


たくさん売っていました!
午前中だったからですね!
今回もジャムにしました❗️


煮詰めて煮詰めて!

トロ〜リ綺麗なピンク色になりました!

嬉しいですね〜❤️
完成〜❣️
今が旬ですねー❤️