goo blog サービス終了のお知らせ 

シャークの『みんなでバトルしようぜ!!』ブログ

2024年8月12日プロレスラー引退。
闘将鮫、バトルシャークの普段の生活や思うこと等をブログにUPしていきます。

日本人だけど日本語あまり得意じゃない、中国人で日本語カタコト。

2008-11-25 00:17:24 | Weblog
一昨日の夜何の気なしにテレビのスイッチを入れたら、凄い良い響きの高音の歌声が聞こえてきたんですよ~!
な~に~?!
やっちまったなぁ!


じゃなくて…(^_^;)


その声は今『レッドクリフ』の主題歌を歌っているalanの歌声でした。
シャークもこの番組を見るまでは、正直alanの事は知りませんでした。
この人、中国の四川省美人谷出身の女性歌手(日本でデビュー)でチベット民族とプロフィールに書いてありました。
デビューは一年前でデビュー曲は『明日への讃歌』って言うんだけど、この曲がなかなか良いです!
この曲のサビの部分をこのテレビで聴いただけで、『す、凄い!』と思いました。
歌の力が凄いと言うか、歌唱力って言うのかな?
いやぁ。
久しぶりに感動するというか、凄いというか、インパクトのあるアーティストを発見した!って感じです。
何となく自分のアーティストのタイプが見えてきました。
日本人だけど(海外での生活が長かった為)日本語あまり得意じゃな~い。でも歌うま~い。
日本人に似てるけど、中国人。
しかも日本語カタコトで~す。でも歌うま~い。
みたいな人が好きなのかな(^_^;)

おそらく…。