
西条店の中川君、佐伯さんと、
松山店の岡島君、中川君の四人で、福山にキーパー二級検定を受講しに行きました。
結果は、
「全員合格!」でした。
みんな
おめでとう(v^-゜)
写真は、西条店の
中川副店長と佐伯リーダーです。
合格賞は、各店舗の
カウンターに飾っています。
コーティングのプロスタッフとして、
これからも知識と技術を
磨いていきましょう。
以下は
松山店の副店長 岡島君からの報告メールです。
勉強になったようですね。
お疲れ様です。
4/21(火)に快洗隊新涯店での2級検定に松山店から岡島、近平。西条店から中川、佐伯の4人で参加してきました。
結果は無事4人全員2級合格することができました。
検定内容は、鉄粉取り→水垢取り→下地形成→キーパーの施工→最終チェックでした。
各項目1~5点評価で最後の総合評価が7~15点の計100点とゆう採点による検定でした。
格は100点中70点以上で、ちなみに参加した人全員合格でした。
快洗隊の三俣さんの指導の仕方は、声がハキハキしていて丁寧で誰でも分りやすい説明でとても参考になりました。
新涯店は交通量の多い道路に面していて、通る人に見られているという感じが研修中もしました。
ステージでの車の取り回しなどは営業中じゃなかったのでわかりませんでした。
ピットのライトの数がとても多かったのが印象にのこりました。
ウイングにも別でライトが取り付けられていたのは松山店でも取り入れたらよいとおもいました。
接客で参考になったことは「お客様にあったキレイの提案」と洗車からコーティングではなくコーティングから洗車にというお店印象をつけるということでした。
初めて見る快洗隊直営店だったのでいろいろ参考になった研修でした。
みんなご苦労様。
そして、ありがとう
松山店の岡島君、中川君の四人で、福山にキーパー二級検定を受講しに行きました。
結果は、
「全員合格!」でした。
みんな
おめでとう(v^-゜)
写真は、西条店の
中川副店長と佐伯リーダーです。
合格賞は、各店舗の
カウンターに飾っています。
コーティングのプロスタッフとして、
これからも知識と技術を
磨いていきましょう。
以下は
松山店の副店長 岡島君からの報告メールです。
勉強になったようですね。
お疲れ様です。
4/21(火)に快洗隊新涯店での2級検定に松山店から岡島、近平。西条店から中川、佐伯の4人で参加してきました。
結果は無事4人全員2級合格することができました。
検定内容は、鉄粉取り→水垢取り→下地形成→キーパーの施工→最終チェックでした。
各項目1~5点評価で最後の総合評価が7~15点の計100点とゆう採点による検定でした。
格は100点中70点以上で、ちなみに参加した人全員合格でした。
快洗隊の三俣さんの指導の仕方は、声がハキハキしていて丁寧で誰でも分りやすい説明でとても参考になりました。
新涯店は交通量の多い道路に面していて、通る人に見られているという感じが研修中もしました。
ステージでの車の取り回しなどは営業中じゃなかったのでわかりませんでした。
ピットのライトの数がとても多かったのが印象にのこりました。
ウイングにも別でライトが取り付けられていたのは松山店でも取り入れたらよいとおもいました。
接客で参考になったことは「お客様にあったキレイの提案」と洗車からコーティングではなくコーティングから洗車にというお店印象をつけるということでした。
初めて見る快洗隊直営店だったのでいろいろ参考になった研修でした。
みんなご苦労様。
そして、ありがとう