goo blog サービス終了のお知らせ 

自分セラピー

「自分を好きでいる」ことは人生を豊かにしてくれます。そこに気づかせてくれる沢山のファンタジー文学を紹介していきます

闇の恐怖~影の存在

2011-05-10 07:26:15 | ボクのクラス
週末は、ボクのクラス「ホリスティック心理分析講座」の2回目。


テーマは「影」


古代から、人間は自我が受け入れることのできない世界を「闇の恐怖」としてとらえてきました。


暗闇の恐怖、病への不安、死の恐怖、知らないことへ恐れ、未知への恐れ・・・・・



古代人の恐れは、そのまま「畏れ」にもつながり、目に見えない大いなる存在に敬意を払うようにもなるのです。



現代に生きるボクたちには、科学があり、科学は多くの「恐れ」を克服してきました。



しかし、誰もが知っているように科学は万能ではなく、その科学が新しい「恐怖」を作り出してしまったのです。



原子力が、いかに恐ろしいものであるのか、唯一の被爆国である日本人は心底知っているはずでした。



でも当事者以外は、そのことを次第に忘れてしまいます。


あんなに恐ろしい体験をしていたにもかかわらず、ボクたちの国は世界をリードするかのように原発によるエネルギー供給の道を進めてきたのです。




シンプルに考えると、とてもおかしな話。



前に進む事を「善し」とし、停滞や後退を「怠惰」としてきたわけですから。



この闇を克服するには、その闇にしっかりと向き合うことが大切です。


でも不用意に向き合えば、あっという間に飲み込まれてしまいますから、向き合う為には心を強くしなければなりません。



まずは、心を育てる。



心を育てて目の前の現実に向き合えば、どの道を選択していけばいいのかは明確に見えてきます。



ボクたちが、今しなければならないことから、決して目をそらしてはいけないのです。



昨晩は加藤先生の「呼吸の講座」の最終回でした。



「呼吸を整えて・・・・肚を据えて・・・・切り替えて生きる」


先生の声が耳元で響いています。



肝に銘じて今日を生きていきましょう。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。