蚊の襲来とお不動さんと美味しいお蕎麦 2015-08-07 07:57:05 | ひとり言 カナダから来ている両先生。 クリスティンもブルースも、初来日のせいもあって、日本を本当に堪能している。 月曜日には、北鎌倉に行って、海岸を歩き、海辺でディナー。 . . . 本文を読む
猛暑とともに、8月 2015-08-05 06:51:58 | ひとり言 1週間、北海道で過ごしていました。 暑さは毎年ひどくなるようですが、やはり朝晩が違う。 ボクが言っていたところは、十勝にある士幌町。 . . . 本文を読む
JIPATT3日間、4つの力、ベイシック、エニアグラム、他にもいろいろ 2015-07-27 04:43:40 | ひとり言 暑い、暑い、毎日本当に暑い。 始まったばかりの夏だけど、強烈な日差しで、クエストのオフィスのクーラーは、どうも効きが悪い。 スタジオでは、金曜日からJIPATT2期生の授業。 . . . 本文を読む
梅雨が終わったらもう大暑 2015-07-21 07:13:09 | ひとり言 台風11号が列島をのろのろと進み、終わったと思ったら、猛暑。 この気候の変化には、カラダがなかなかうまく対応できていない気がする。 今年の24節季の大暑は、23日からのようだけれども、この大暑は、「もっとも暑い真夏」のこと。 . . . 本文を読む
偲草(しのぶぐさ) 2015-07-17 06:41:43 | ひとり言 仙台に生まれ、鉱山師である父親に連れられて転々と居を変えていた。 その父親が8歳の時に急病で亡くなり、気落ちした母親が翌年に亡くなる。 わずか9歳で天涯孤独の孤児となってしまった。 . . . 本文を読む
クエストの夏の始まり 2015-07-05 07:10:31 | ひとり言 まだまだ梅雨は続きそうです。 今年は、エルニーニョの影響で、梅雨前線が停滞し続けているらしい。 それと言うのも、南にある夏の高気圧が十分に育たずに、梅雨前線を押し上げてくれないからだという。 . . . 本文を読む
あなたならどうする? 2015-06-29 08:59:15 | ひとり言 なんとなく、心にもやもやしたまま残っていることがある。 いや、たいしたことではないのだけれども、あの瞬間の自分があんまり自分らしくなくて、きっと今でも心に残っているんだと思う。 あるパン屋さんでの出来事。 . . . 本文を読む
素敵な言葉に出会った。 2015-06-19 21:04:27 | ひとり言 30年近く、自己分析なんて言う難しい、と言うか、難解な分野の講座をやり続けてきた。 「自分て、いったい誰なんだ?」 この答を得ることは難しい。 . . . 本文を読む
さて、ようやく梅雨? 2015-06-02 06:41:10 | ひとり言 ようやく、と言ってもいいような、独特の湿気を感じる朝。 昨晩は、つい錦織クンを観てしまい、( おまけにフルセット )少し遅めの始動。 真夏日を何度も繰り返した5月から、一転して梅雨空の6月。 . . . 本文を読む
さて、ようやく梅雨? 2015-06-02 06:41:10 | ひとり言 ようやく、と言ってもいいような、独特の湿気を感じる朝。 昨晩は、つい錦織クンを観てしまい、( おまけにフルセット )少し遅めの始動。 真夏日を何度も繰り返した5月から、一転して梅雨空の6月。 . . . 本文を読む