本日、『ドラえもん』のスネ夫や『アンパンマン』のホラーマンなどで有名な声優・・・
肝付兼太さんが・・・
20日、肺炎でお亡くなりになりました!!
今日の夜、ツイッターで知って驚きショックを受けました・・・。
去年の6月18日に亡くなった、たてかべ和也さんに次いで今年は肝付さんがお亡くなりになるとは( ノД`)シクシク…
ドラえもんのメインキャラ声優陣が、大山のぶ代さん・小原乃梨子さん・野村道子さんの3人のみになってしまいましたね・・・。
たてかべさんの葬式の時、肝付さんがスネ夫の声で「ジャイアーン!!」と叫んだ姿は印象に残っています。
『キテレツ大百科』の勉三さん、『21エモン』のオナベ、『パーマン』のパーマン4号/パーやん、『怪物くん』のドラキュラ、『忍者ハットリくん』のケムマキ・ケムゾウ、『オバケのQ太郎』の西郷強(ゴジラ)とハカセ、『ポコニャン』のいっぽんぎ幹の助、『ジャングル黒ベエ』の黒ベエ、『笑ゥせぇるすマン』の白玉教一など藤子先生の作品によく出ていましたのが印象に残っています。
ディズニー作品『ピノキオ』のジミニー・クリケットの紳士で優しい声、『リトル・マーメイド』のスカットルの陽気で楽天家な声が大好きでした。
『トムとジェリー』のトムも有名で、肝付さんがトムを演じていたことは数年前ニコニコ動画で知りました。
『おそ松くん(第2期)』のイヤミ役(※演じていた当時50代)も有名でチビ太役の田中真弓さんとの名コンビは最高です!!
小さい頃、大好きで観ていた『にこにこぷん』のじゃじゃ丸の声をよく覚えています・・・。
『銀河鉄道999』の車掌さん(※正体は非実態の透明人間。元々は人間で機械人間になろうとしていた。優柔不断な性格だったアニメランキングで知りました。)も有名です。
高橋留美子先生の作品では『うる星やつら』の小悪魔、仏滅高校総番、幸福の青い鳥、ドラキュラ伯爵、マスターカッパ、老主人。劇場版『犬夜叉 天下覇道の剣』の叢雲牙の鞘の役をやっていました。
特撮系では『超力戦隊オーレンジャー』の執事アチャ、『燃えろ!!ロボコン』のロボゲタも有名です。
天国に行った肝付さん、たてかべさんに無事会えたでしょうか・・・。ご冥福お祈りいたします。長い間お疲れ様でした・・・今はごゆっくりお休みくださいませ・・・。