goo blog サービス終了のお知らせ 

shampoo

ここはアーリーのイラスト・マンガ中心の個人趣味二次創作同人ブログサイトです。

ムジュラの仮面 祝20周年

2020年04月27日 | 日記

2020年4月27日・・・

ゼルダの伝説ムジュラの仮面、発売20周年おめでとうございます!!

CM 任天堂 ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 (N64) [ Zelda: Majora's Mask ]

自分が子供の頃、時のオカリナと同じく激ハマりしていた大好きなゼル伝シリーズです✨

自分を妖精の生まれ変わりだと信じる35歳のおじさんチンクルが登場してから20年経ちましたね。緑の全身タイツと赤パンツの姿で背中に赤い風船を浮かせて空を飛ぶというすごくインパクトが強すぎる他、「チンクルチンクル~!クリリンッ!パ!」という可愛らしい妖精のおまじないも強く印象に残っています。まねするなよ!

時オカの時からリーデッド、ギブド、青バブル、ロマニー牧場のオバケなどを怖がっていました・・・。

3日後に落ちてくる恐怖の月の他にも、ぬけがらのエレジーのぬけがら、イカーナ地方のギブド博士(※パメラの父)が怖かったです。

最初のOP、チャット&トレイルの妖精姉弟とスタルキッドとの出会い、いやしの歌(※特にミカウのシーンには感動しました)、デク姫様によるデク王への怒りの制裁、ゴロンの里で長老の息子の泣き声がすごい、ダル・ブルーの演奏、ロマニー牧場のイベント、カーフェイとアンジュのイベント、カマロ、イカーナ王国、鬼神リンクがカッコイイ!!など語り切れないほど数え切れないほど大好きなシーンがいっぱいで懐かしいです!!!

オバケと暗い所が苦手などすごく怖がりである子供だった私はムジュラの魅力に取り憑かれました。

 

当時、放送されていたCMを64DREAM(※当時のニンドリの昔の名前)の雑誌を見たのがきっかけで時オカの続編ということもあり欲しくなり、両親にねだって条件付きで買ってもらいました。

 

その条件付きとは・・・

『鉄分をたくさん取る=ほうれん草を食べる』です!!

 

子供の頃の私はすごく食わず嫌いで好き嫌いが多く、特に野菜嫌いで貧血になっていました。

夕ご飯の時、ほうれん草をたくさん食べていたら父が拡張パック付きのムジュラの仮面を出してプレゼントしてくれたのは今でも覚えています。翌日にムジュラの仮面をプレイし始めたのもいい思い出です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする