goo blog サービス終了のお知らせ 

shampoo

ここはアーリーのイラスト・マンガ中心の個人趣味二次創作同人ブログサイトです。

最後のスマブラダイレクト2018.11.1

2018年11月02日 | 日記

2018年11月1日、『星のカービィ』の主人公・カービィの生みの親でお馴染みの桜井政博さんがスマブラダイレクトの司会を務めました。

『大乱闘スマッシュブラザーズspecial』12月7日の発売まであともう少しとなりましたね。 

 

最初に出されたのは・・・

 

『ストリートファイター』シリーズからリュウの親友でライバルでお馴染みの・・・

ケン・マスターズがまさかのスマブラ参戦です!!!

 リュウのステージBGMの中にケンのステージBGMがあったので、もしかしたらリュウのダッシュファイターとして参戦するんじゃないのかな・・・と思ったら予想通りのスマブラ参加でしたね!!

WiiUと3DSではフィギュア参加のみの彼でしたが、ついに正式なファイターとしての参戦です!!

リュウのダッシュファイターですが彼とは性能が違うみたいですね。

 

更に・・・

 

『ポケットモンスター サン・ムーン』『ウルトラサン・ウルトラムーン』から登場したアローラ御三家のほのおタイプの最終進化・・・

ガオガエンがスマブラ参戦です!!!!!!

まさかのガオガエンの参戦にはゲッコウガの参戦決定に衝撃を受けて以来、驚きました!!

アニメではロイヤルマスクのベストパートナーとして活躍しています。スマブラでプロレス技と最後の切り札にZワザのダークハイパークラッシャーが炸裂ですっ!!!

ガオガエンの声優は・・・

アニメポケットモンスターシリーズでオーキド博士を演じていたことで有名な声優・石塚運昇さんです!!

今年の8月13日に亡くなる前に彼がガオガエンに命を吹き込んでくださったのですね。運昇さんのガオガエン大事に使いたいです。

 

リドリー・インクリング・ウルフのamiiboが発売されるのは12月7日スマスペ発売同日です!2月15日にはキングクルール・アイスクライマーのamiibo、しずえ・ピチュー・ケン・こどもリンク、デイジーのamiiboが2019年に発売される予定だそうで。

 

スマスペではフィギュアが廃止(桜井さん日く『作るのが本っ当に大変』)されたましたが新たにスピリッツ(単体ではスピリット)という新要素が入りました。スピリットの力を借りて戦うという新要素が追加されました。

 

ファイター達はフィギュアという不思議な世界の設定で『最悪の事件』起こり、全てのキャラクターが身体を失うというファイター以外のあらゆる者が思念体と化して帰還できなくなる事件が起きます。

 

専用部屋ではニンテンドーオンラインが使え ボイスチャットが楽しめ、スマブラ専用サービス「スマプラス」が追加されます。

 

曲の手に入れ方がクリアゲッターではなくショップ購入制になりましたね。

 

アシストフィギュアに『零~濡鴉ノ巫女~』の不来方夕莉、ロビン、漆黒の騎士、ドッスン、『ARMS』のスプリングマン、ワイリーカプセル(『ロックマン』シリーズのラスボスで有名なDr.ワイリーが乗っている。やられた後はお馴染みの土下座ごめんなさいWWW)、ハエと手、チキ(『ファイアーエムブレム覚醒』の大人姿でドラゴンに変身!!)、ビンス先生、ガイル、アキラ(『バーチャファイター』シリーズの!!)など総数59体です!!

 

Miiコスチュームに『ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド』のイーガ団、『スプラトゥーン2』のインクリング、『ARMS』のリボンガール、『ちびロボ』のちびロボ、『カンタムロボ』のレイMkⅢ、Toy-Conセットが追加されました。

 

ダウンロードコンテンツに5ファイター、5ステージ、音楽がセットのファイターパスが出ます!!

更にファイターパスの早期購入特典で・・・『ゼノブレイド2』よりレックスの剣術コスチュームが追加!!ゼノブレイド2のBGMとキャラのスピリットが追加!!

 

スマスペ早期購入特典に・・・

新たなファイター・・・

 

まさかのパックンフラワーがスマブラ参戦ですとっ!!??

 あのマリオシリーズに登場する敵キャラでクッパ軍団の人食い植物がまさかのスマブラ参加ですっ!!!

まさかのパックンフラワーの参戦には本当に驚きました・・・。

見た目は普通ですが、過去作全ての派生種の遺伝子が組み込まれているらしく、 攻撃方法によって様々な派生種のパックンに瞬間変異するという仕組みだそうです。

最後の切り札は・・・ボスパックン!!!

両手に檻を持っているのはスマブラXの亜空の死者仕様でファイターを檻の中に閉じ込めようとします。

 

過去に『スーパーマリオRPG』のCMでパックンフラワーが購入者特典に付いて歌っていたのですが、今度はそのパックンフラワー自身が購入者特典になるとはっ!!!

 

11月3日と4日に幕張メッセ、11月23日と24日に国立京都国際会館で開催されるNintendoLive2018のイベントでスマスペ体験と大会がすごく楽しみです🎶全74体のスマブラファイターがプレイ体験できるのですっ!!

 

これでスマブラダイレクト終わったと思いきや・・・

 

 

スマスペの新たなアドベンチャー・・・

全てのキャラクターが実体を失い、スピリッツと化した事件を解決していく1人用モード灯火の星!!

最初のムービーでフォックスが「今日こそ決着を付けてやる!!」はさすがスターフォックスのリーダー!!とカッコよかったです🌟

彼が叫んでいた先にいたのは・・・複数のマスターハンドを連れた羽根を包んだような敵・・・。

 

マルス「1人で10体ぐらい倒せればいけるか!?」、ゼルダ姫「ここまで来たら、やるしかないでしょう!!」、ピット「僕達ならきっと勝てる!!」

 

シュルクの末来視(ビジョン)でも避けられなかった敵の予想外の攻撃にカービィ以外のファイター達が・・・!!!

 

メインテーマである『命の灯火』はメチャ感動的でカッコイイです!!!歌っている人が知りたいです。

スマスペ公式さんにも配信されてるようなので歌詞を覚えて歌いたいです🎤


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする