goo blog サービス終了のお知らせ 

shampoo

ここはアーリーのイラスト・マンガ中心の個人趣味二次創作同人ブログサイトです。

星のカービィスーパーデラックス20周年

2016年03月21日 | 日記

2016年3月21日・・・

 

星のカービィスーパーデラックス20周年おめでとうございます!!!

 

星のカービィSDXメドレー(修正版)

 

ポケモン、スーパーマリオRPGに続いて任天堂の神ゲームが20歳を迎えましたね✨

子供の頃、いとこと一緒によく遊んでいた思い出のSFCゲームソフトで、カービィと一緒に冒険するヘルパー、ミニゲーム、2人プレイがとても楽しかったです🌟よく使っていたヘルパーはプラズマウィスプ、ナックルジョー、ギム、シミラです🎶

スパデラのソフトはいとこが持っていましたのでよく夏休みとかに貸し借りしてプレイしていました。

またトラウマで有名なファイル3つ0%_0%_0%も懐かしいです・・・(;´・ω・)💦

 

CM 任天堂 星のカービィ スーパーデラックス (SFC) [ KIRBY ]

この外人さん2人が「カービィちゃん!」と言いながら走る所、着ていたカービィTシャツが20年経った現在もすごく印象に残っています。

 

星のカービィ BGM マルク SDX USDX版

「銀河にねがいを」に出てきたマルクの坊やのテーマ曲は神曲ですね。スマブラにも収録されています。2008年に発売された「星のカービィウルトラスーパーデラックス」ではカービィに倒された後、ギャラクティック・ノヴァの力を吸収してマルクソウルとして蘇り「真・格闘王への道」でカービィに復讐しに来ます!!

 

星カビスパデラ20周年記念に持っている4コママンガ劇場、4コマギャグバトル、ショートコミック劇場、4コマまんが王国、さくま良子先生、タイジャンホクト先生のカービィ単行本を公開します。みんなスパデラ関連です。

 

ちょうど1996年は小学二年生を読んでいた時期で、

さくま良子先生の星のカービィで初めて読んだのは1996年の小学二年生に掲載されていたグルメレース回でした。

(※画像は星のカービィ第2巻から)

 

さくま良子先生のマルクの坊や(ロロロとラララの下にいます)。

ぷぷぷスペシャルコレクションで久しぶりの登場はぷぷぷ4コマコレクションで後ろ姿で帽子のみ写っていましたがね・・・。

 

スパデラ漫画でカービィがワドルディを吸い込んでヘルパーにしてワドルディを取り返そうとするデデデ大王&ポピーと対決したお話の漫画をよく覚えています。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする