goo blog サービス終了のお知らせ 

筑井孝子の日々芸術日記✨

画家 筑井孝子先生の紹介を画像です、
日々のすごしてること
美味しいものを紹介します

ぐんまの梨園に巨大壁画出現

2020-12-14 13:59:44 | 筑井先生のこと
こんにちは☺️12/12(土)筑井孝子先生は高崎市下里見の悴田(かせだ)梨園の壁に大きな絵✨を描きに行きました!梨 フルーツ カフェ榛名山⛰️ いたー。かわいい😍✨素敵です!素晴らしいです!先生の絵があるのとないのでは、テンションがぜんぜんちがうと思います👌✨楽しくてルンルンになりますね . . . 本文を読む

はやぶさ2

2020-12-13 12:48:00 | 筑井先生のこと シャローム新聞 ポスター 発送 勤務
こんにちは(*^^*)筑井先生は化学とか天体も好きです。 前回6年前は「はやぶさ」の映画を3本見たんだそうです。 だから 先生の家はフィギアがいっぱいあります。 それにしても はやぶさすごいですよね。 日本の自慢ですね。 先生は伊香保の「ことぶきやさん」の 小豆で あんこを作ります。先生のマイブーム。何度かいただきましたが甘さ控えめでとって . . . 本文を読む

聖書の絵

2020-12-12 19:36:00 | 筑井先生のこと 聖書の世界 絵画 油絵 ノアの方舟
先生毎日頑張っています。聖書の世界の絵 今回は下書きから油絵になって 80号を開始します。 これはフェリーチェという学校の校長室へ行く予定でございます。 そして本の表紙にもなるそうですよ。 なんと3月には本が出来るんですって!!! 頑張って下さいね!先生(^-^ゞ トンボもノアの方舟に乗 . . . 本文を読む

のぼりばた

2020-12-11 23:39:00 | 筑井先生のこと シャローム新聞 ポスター 発送 勤務
先生はこの春から子供教室に実際かかわるのを終えて 指導者の指導者にまわりました。 その時間を使って 「聖書の本」「いろんところで見える仕事」をしたいって言っておられます。 今回はこの週で作ったもの👌✨のぼり旗とのれんなどです。 悴田梨園の「のぼり」 こののぼり旗なんと2mあるんですよ。。すごいな。。 悴田梨園は梨を鳥から守るために 青 . . . 本文を読む

ゆりこさんのブログ

2020-12-10 07:37:57 |  筑井先生のこと ムロツヨシ 野沢温泉村 絵画 萬里
おはようございます。見出し画像は先生の大人の生徒さんが作った来年のカレンダーです。👌☺️✨私のお友達のゆりこさんのブログ月曜日の大人の教室の投稿が素晴らしいので見て下さい。シャローム造形教室絵画2020/12/0809:21 0昨日は筑井孝子先生の「シャローム造形教室」先生が来年のカレンダーの絵シクラメン . . . 本文を読む