
今日は先生
教室の仲間の先生に勉強です。
「飛び出す絵本」の
指導です。
△に折って
それで
飛び出す方法を作ります。
こんな風にのりしろも作って。
アリスが大きくなって
それでウサギも出ます。
テーブルは
不思議なハットとお茶会です。
シャムねこは
最初の△につけます。
こんな風にね!
トランプはなんと生徒が4年前に作った教室の名前のです。
すごい
バラの女王と出てきます。
あちこち曲げて
それで挟み込みます。
ボンドは水と
1対1で混ぜます。
端をしっかりボンドで留めて
クリップで留めていきます。
ノリはこんな風にね。
クリップが大切です。
製本のできあがり✨
それをきちっと切ってできあがりです。
すごいなぁ。
先生。
飛び出す絵本は
頭が良くないと
作れませんよね。
むずかしすぎます。
また
出来上がりましたら
報告しますね♪😉
先生の毎日日記より
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます