筑井孝子が描く聖書の世界

筑井孝子が2020年に聖書の本のはじめたので
その1ページずつの紹介です

すごいことが決まりました。

2022-08-11 08:37:35 | 筑井先生

次回の聖書の本の原稿がだいぶ整いはじめました。

 

筑井孝子応援団ショップ - (商品一覧)|Yahoo!ショッピング

 

高原剛一郎さんのユーチューブからの人は

この上ので買えます。

4巻です

 

そして

きょうのいいことですが

長野の野沢温泉にある「おぼろ月夜の館」というところで

聖書全巻の絵の展示がきまり

 

来年の夏です

日程はもうすこし検討ですし

何か変更があるかもしれないです

 

もう10年以上前になるかもしれないですが

 

星野富弘さんは

野沢で大学時代インストラクターをしていたそうです

 

わたしは

星野富弘さんの美術館の開館20周年のとき

「支えられて」という展覧会の

一人として

わたしを選んでくれたのです。

そのそうそうとしたメンバーには

「宇野重吉」「三浦綾子」「筑井孝子」ってのだから

驚き

そして

それをみた野沢の方が

「野沢の絵をかいてください」と

そして

なんと

 

300枚以上の水彩画を残しました

 

始めは高野辰之の歌の風景

 

そして

祭り

 

 

雪の日も描きました

 

いろんなイベントにも参加しました

 

そして

 

 

仲間たちろも参加

すごい

 

楽しませてもらいました

 

そして

こんんかい

この話になったのです

 

どんなになるかわからないし

中止かもしれないですが

 

いまから心がおどります


最新の画像もっと見る

コメントを投稿