goo blog サービス終了のお知らせ 

筑井孝子が描く聖書の世界

筑井孝子が2020年に聖書の本のはじめたので
その1ページずつの紹介です

展覧会。。1

2020-06-16 18:06:35 | 先生
こんにちは。   筑井先生です。 先生元気に大人を教えています。   きょうは まず。。明後日からの展覧会のこと。で 先生の教室みれますよ。   前橋の日吉町3-33-17です。 駐車場はすくないですが。。   いろんな物半額で本かえます。。   その後は     みんなの教室の展覧会です。 . . . 本文を読む

ミナ ペルホネン 皆川明展に行って来ました

2020-06-11 21:04:14 | 先生
沼田教室の小林先生です^_^ 少し前になりますが 東京現代美術館に 皆川明さんと言うテキスタイルの凄い人の 展覧会に行って来ました シャロームの今年のテーマ テキスタイルなので 日本のテキスタイルの素敵な人の作品を見てきました 展覧会のタイトルは つづく 皆川さんたちが今までつみかさねてきたことが これからの新しいことへつづいていきますようにって思いだって^_^ 今作った洋服 . . . 本文を読む

磯部教室も再開しました。。。

2020-06-10 16:23:37 | 先生
こんにちは! 磯部教室先生、小島千佳です。   磯部校は実は別名を車庫教室と呼んでいて、 ガレージの中にある小さな教室でクラスを行っています。 こんなふうにね。 閉まっているとわからないんだけど。 開けると中に教室があるんだね。 近づくとこんな感じ。 アルコール消毒液をつけてから入ります。 コロナ感染が拡大して、3密を避けるようにってなったけど、 困った . . . 本文を読む

企業のカレンダーの依頼の絵をしあげています

2020-06-07 20:43:36 | 先生
きょうは筑井先生です。   先生は みんなに教える以外。 企業や本やいろんな表紙をかいています。   きょうは まだカレンダーになってないけど みんなが学校で夏休みに描く絵の大きさの半分の紙に 三枚描きました         それで 山の雑誌にもコラムを書いているんだよ   . . . 本文を読む

シャローム造形教室沼田校再開

2020-06-05 18:17:22 | 先生
シャローム造形教室沼田校の小林先生です 沼田校も今日から無事再開です^_^ 久しぶりのみんなに会えて嬉しい〜✨🎶 まずは メダカの観察  紅いメダカがいるね^_^ それから畑の見回り じゃがいもの葉っぱにてんとう虫発見! 今年のテーマの「テキスタイル」 先生。これチョー楽しいって💞 来週はこの作品デコろうね^_^ みんな楽しそうで本当に良かった😃 いつもの日常って素敵 . . . 本文を読む