上海 テニス サークル 上海あひる会

上海 テニス サークル。。。一番長い歴史を誇るテニスサークル、上海あひる会。
上海でテニスしたい方、是非ご覧下さい。

第20回日本商工会テニス大会戦績報告

2009-10-27 | 公開
あひる会各位


25日に行われました第20回上海日本商工会テニス大会に参加しました、あひる会メンバーの戦績をお知らせします。
残念ながらあひる会からはどのクラスも優勝者は出ませんでしたが、中にはきらりと光る好成績もありました。

特にB2組での市川道子、早川ペアの準優勝と江森、乾ペアの3位入賞はすばらしい結果となりました。

それ以外も各クラスで熱戦が繰り広げられ、とても充実した1日を過ごすことができました。
また、今回も各自、課題が明確になり、次へのステップアップへのよい機会となったと思います。

試合後津崎キャプテンとも相談しましたが、やはりこのような公式戦である程度の結果が残せるようなレベルを目指したいとの思いで、今後の練習方法など改善をしてゆきたいと思っております。
是非、次回はよい成績を残し、打ち上げでは、美味しいお酒を飲みたいものです。
今回参戦されなかった方々も是非、次回の参加をお願いします。

尚、試合に参加されました方、是非、メールにて試合のコメントをお寄せください。

①Aクラス
岡本、道重→1回戦6-0、2回戦3-6 敗退
市川、一之瀬→1回戦6-4、2回戦3-6 敗退
津崎、長澤→1回戦4-6 敗退
米重、打出→1回戦3-6 敗退

②B1組
松本、金井→1回戦BYE、2回戦6-4、3回戦6-4、4回戦3-6 敗退 ベスト8
土田、小北→1回戦BYE、2回戦6-2、3回戦6-1、4回戦2-6 敗退 ベスト8
黒木、経→1回戦6-1、2回戦1-6 敗退
大久保、高瀬→1回戦BYE、2回戦6-1、3回戦1-6 敗退
出雲、遠山→1回戦6-2、2回戦4-6 敗退
小峯、関屋→1回戦0-6 敗退

③B2組
市川道子、早川→1回戦6-0、2回戦6-2、準決勝6-4、決勝2-6 敗退 準優勝
江森、乾→1回戦BYE、2回戦6-1、3回戦6-1、準決勝4-6 敗退 3位
丹野、阿部ペア→1回戦BYE、2回戦6-3、3回戦0-6 敗退
西木、西崎→1回戦5-7 敗退、コンソレ1回戦4-0、コンソレ2回戦4-3
コンソレ3回戦2-4 敗退、コンソレ3位

*対戦ペアは省略させていただきました。



以下シャオリンさんよりメッセ―ジ

皆様、商工会ご苦労様でした。

こんなに多くのペアがあひる会から参加すること自体に、価値があると思います。あひるの存在感を示せたことでしょう。

日本では、テニスをする機会が少なく、錆びついているところですが、ジムには通って体だけは鍛えています。
(余計な筋肉がつきそうですが・・・)

年内に上海に一度はいけるよう調整中ですので、その際は、お付き合い下さい。

シャオリン


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シャオリン待ってマス! (つっちー)
2009-10-29 18:19:11
前回につづき、今回もあひる会から
沢山のペアが参加となり、
あちこちで見学、応援する機会があり
面白かったです!
シャオリンの年内上海話、楽しみに
してます!
走っているようなら、テニスをいきなりしても
アキレス腱も大丈夫だね。安心安心。(^^)


返信する

コメントを投稿