す賀(SGA)会長日記

世界を漂いながら何だかスゴい感じのする景観・味・体験を発掘し後世に語り伝える秘密結社=す賀、の会長の日記

145cm

2006年01月31日 23時31分47秒 | Weblog
朝吉野家を経由して中央校舎へ。
9時から90分×4コマ。
午前中は地名講座の最終講義。

昼食は今日でお別れの「一刻家」最後のランチ。
今日はお客様感謝デーで混雑&すっごいボリューミー(→写真:お焦げ御飯よサヨウナラ)
店長始めお店の皆さんに四月になって新しい配属先の店が決まったらまた食べに行きますね、と約束。
このような名店が一年余りで閉店してしまう理不尽な事実に我々は断固反対なのであるのである。

ココロにぽっかりと穴が空いたまま午後は地理論述。テスト時間が80分と長いので私としてはホッと一息。
過去問の質問に答えてからやまびこに乗る。小雨ナリ

もう明日は二月か。早いのう。
受験生諸君はいよいよ本番のシーズン到来だね。
うがい手洗い栄養睡眠が人類の基本です。うがいを笑う者はうがいに泣く!必ず実行よ。

麺匠「むさし坊」で塩ラーメンとピリ辛そぼろ御飯を食べて帰宅。この店最近かなり流行ってきてる。久しぶりにカウンター席が空いてたので入ってみたがウマイ!
行列のできる店なんかになりませんように。


記憶にございません

2006年01月30日 23時45分08秒 | Weblog
10:22大宮発こまち→11:37仙台着。眠い。

車内でパソコン使って仕事しようと思ったのになぜか作動せず。なのでンゴー。
ホテルに荷物を置き、M先生と一刻家のランチ。明日でお別れか…。

PM1:00から地名講座Part4。
休み時間に銀行へ行き一日分の野菜買って帰る。
T先生にビタミンのカプセルを貰い4:30~7:45地理論述を乗り切る。

M&T先生と夕飯を一刻家で食べる。夜食べに来たのは考えてみれば初めてでR。店長が刺盛をサービスしてくれた(→写真:豪華&バカウマ)

ホテルに帰り明日以降のプリント作り。



ミラノ&フィレンツェ

2006年01月30日 11時34分08秒 | Weblog
日曜日
去年から楽しみにしていたモーツァルトのオペラ「魔笛」。初台の新国立劇場へ。
今年はモーツァルトイヤーなのであるのである。
今回もN先生始め総勢8名。
ここ一ヶ月は電車やクルマの中でCDを聴きまくって予習はバッチリ。
ストーリーも複雑なことはないので余裕持って楽しめた。
いやぁ今まで観た中でマイBest Oneオペラであったなぁ。
モーツァルトは以前に観た「フィガロの結婚」同様美しい上に元気が出る。遊び心もあって実に楽しい。
詳しく書くの面倒くさいが私は激しく応援する(って200年以上前に死んでるけど)。

終了後Busで渋谷に移動しどぜう「駒形」へ。O&Nさんも加わり焼酎のボトルが次々カラになる。どぜうは山椒で食べると美味いね。
べったら漬けと鯨の刺身を食べながら今日の感想やら今後の日程やらを話し合う。
異様な盛り上がりをみせその後カラオケへとなだれ込む。大勢でカラオケ行くのは久しぶりでR。
電車なくなり最後は南浦和駅からタクシー。

という日記を仙台行きのこまちの中で書いている私。


ジブリ

2006年01月28日 23時55分30秒 | Weblog
金曜日:午後から新宿校へ。
2次私大地理90分×2コマ。申し込み21名に対し出席13名。ま、この時期はそんなもんか。
みな熱心な表情。緊張感があってヨロシイ。
PM4:30には講義は終わっていたのだが8:15まで質問&添削で講師室に残る。
ハラペコにつき新宿駅構内の箱根そばにてけんちんそば生卵入り510円を食べiPodで明後日の「予習」しながら帰宅。


土曜日:明日は一日予習等をする時間がないので朝から気合い入れて勉強。
昼はおしるこだけ。
東大地理の解説プリント作りに手間取る。
途中ちょっとウトウト。

アッというまに夕方(→写真:私の住むマンションからの夕日)。

車を走らせナガレコにてDVD「コジファントゥッテ」とOriginalLoveのCDを購入。
実家にちょっと寄り、家に帰る途中にフツーのパスタとサラダを食べる。

再びパソコンに向かい仕事。
一段落したのでこれからウィスキー飲んで寝ます。


さか上がり

2006年01月26日 23時39分56秒 | Weblog
吉野家の朝定食食べて中央校舎へ。

今日はAM9:00から90分×5コマである。キツ。
ま、テスト演習などがあるのでまだなんとか大丈夫。喋りっぱなしだったら今ごろ死んでる。

昼休みはわずか45分。
Y・S先生と一刻家ランチをスバヤク食べる。

→今日の写真は受験生達には「いっらねぇ~」と不評だったセンター試験の英語リスニングのための再生機器(名前なんていうの?)。
本当に再生しかできずしかも一度再生すると停止もできない。よくまぁそこまで融通の効かない代物を作ったもんだが、確かにもらっても何の得もない。100人に1人くらい良く見たらiPodだったとか、中に美味いアンコが入ってるとか付加価値を付けないと…。全員にヘッドフォンを貸し出して電波で音を飛ばすとかの方法ではダメだったのかねぇ。電池はソニー製であったのであった。

PM6:00に地名講座(3コマ連続お疲れサマ)が終わり、パソコンでプリント作りしてから19:26発こまちで帰宅。当然ンゴー。

「小早川伸木の恋」の大泉洋をチェックし今からパソコンに向かうところでございます。


パニーニ

2006年01月25日 23時52分09秒 | Weblog
朝野菜ジュース飲んでちょっと仕事してから中央校舎へ。
11:30にM先生と一刻家のランチ。もうすぐお別れなのだなぁ。

PM1:00から昨日に続き2次私大地理Part2・90分2コマ。仙台での講義8年目にして初めて授業で怒る。そして精神的にメゲる。あ~ジジイになったってことかなぁ。。
17:00~同じく90分×2コマ・地理最終チェック。やっぱりキツ。

あ~だからさぁ、なんで仙台の地理講師はわたし一人だけなのよぉ。
体力的に大変、ていうのもあるけれど、それ以上にオレだって講師室で教科の内容について語りングしたいんだよー。まだまだ分からないことだらけなんだからさ。

PM8:30に終わりM&T先生と夕飯。今日は「八仙」へ。餃子(→写真:直球ストレートの味。ウマい!最近奇をてらった餃子が増えているがやはり餃子はこうでなければ、という味。応援します)と炒飯・やきそばetc…。

予習やらねば。でも眠い。せめて「水曜どうでしょう」までは起きていたい(←勉強するはずでは…)。


パパゲーノ

2006年01月24日 23時55分02秒 | Weblog
河合塾文理中央校舎にて90分×4コマ。
変則的な時間割になっていてPM1:00から午後の授業が始まる。

センター地理Bで全くノーマークだったラテンアメリカが出題されヨーロッパ・アメリカ・アフリカを予想していた私に対し生徒の怒りは頂点に達しているかも、と念のため防弾チョッキを着て教室へ。

2次私大地理のあと地理最終チェック。
17:00開始の授業を間違えて16:30にスタートさせてしまう。ヘンなふうに時間割を変更しないで欲しいんだよなぁ。

ビタミンと川井亭のおにぎりで4コマを何とか乗り切る。づがれだ

終了後M・T先生と夕食。
焼鳥と鮪の漬け丼(→写真:お茶漬けにしたらウマかった)。

さ、もうひとガンバリしよ。


三角形の合同

2006年01月23日 23時43分46秒 | Weblog
移動日。
午前中銀行など回り細かい用事を済ませ、パソコンで作ったプリントを印刷し、防寒バッチリして仙台へ。
行きに大宮駅構内で大人気(らしい)のカニ炒飯の店に入ってスタンダードなカニ炒飯を食べる。まぁフツー。食事時には行列ができるらしいが、ナゼ?という感じ。

MAXやまびこ15:34大宮発。
行く途中久しぶりにU・LANDへ顔を出す。メチャ遅い新年のご挨拶。宮城には猛烈な寒風が(→写真)

6時過ぎ仙台着。さみぃー。駅前の温度計は-1℃の表示。
これまた久しぶりに花京院接骨院へ。
足がシビれたりするのは全部腰からきているらしい。
全身の骨をボキボキされながら、先生の大酒飲み話をまた聞く。二人でビールをジョッキで40杯飲んだあとウーロンハイを60杯ってどーいうことよ?居酒屋で10万円てなんなのよ?人間の仕業とは思えん。おそるべし。

ホリエモン逮捕のNEWSを見ながら夕飯を食べ、少し歩く。

受験生の皆さん。
ホケ~~っとするのは今日あすくらいにしときなされ。まだ合格したわけぢゃないんだから。


銀のエンゼル

2006年01月22日 23時37分47秒 | Weblog
朝Denny'sで焼鮭朝食納豆付きを食べながら毎日新聞朝刊でセンター関連のNEWSや各教科の問題を見る。

日本史の近代以降は私でも分かるくらい易しく、英語も僕が受験生の頃に比べればかなり易しくなっている気がした。
地理Bは他の予備校がみな「難化」と言っているのに河合塾だけは「昨年並み」。
個人的には70点を越えた昨年に比べれば平均点は下がると思うのだが…。

本日は朝から快晴。日陰の雪は暫くは残ってしまうかも(→写真)
なにしろ久しぶりの大雪であったからなぁ。
午後はホットカーペットの上でず~っと仕事。

夜は日曜日恒例の鍋。
今日は最後ラーメンで締めてみた。様々なダシが効いたスープでなかなかイケる。

さあ私も受験生と同じく最後の追い込みモードに突入だっ。私の千秋楽は2月5日の仙台。みなガンバロウ。


ラテンアメリカかよ~

2006年01月21日 22時53分36秒 | Weblog
朝起きると雪であった。
センター当日の雪伝説は今年も繰り返された。

河合塾からFAXで問題を送信してもらう予定だったが、肝心のわがFAXが故障!
ぐがが~。何て骨体。
慌ててN君に電話し彼の店へ。オーベックファンのCakeを御礼に持って行く(でも私も食べてしまった・だって巨ウマなんだもん)。

ナガレコ店内のコピー機で受信。
12:40過ぎ問題が次々送信されてくる。全部で18枚。すぐに解く。分析コメントを河合塾文理に送る。河北新報の明日の朝刊に出るとか。でも去年は文章をかなり捏造されていたからなぁ。

N君の奥さんのサナちゃんがまいうーパスタを作ってくれた(→写真:ジャガイモ美味:問題用紙とともに)。

一段落すると雪がますます強くなってきた。クルマで家に戻る時も何度もタイヤが滑った。

受験生のみんなお疲れさんー。
気持ち切り替えてもういっちょガンバ!